ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

無題『〜第Ⅰ章nothingness〜』暫く更新中止
日時: 2010/12/15 00:51
名前: 舞音子 (ID: .ZLG9XHf)

プロローグ

小さい時よくテレビでファンタジーやアクションなんかのアニメを見ていたのを今でも鮮明に覚えている。

そしてさまざまな感情が芽生えたときに小説というものに出会ったのも覚えている。

それらのなかの物語はどれも魅力的で実際にこうなってほしいと願うものばかりだった。

退屈な日々が一変し世界を変える冒険に旅立つってのを一度は体験してみたいと思っていた。
そして結局は世界は救われ旅の途中で出会うヒロイン的存在の美女と結婚してみたいなとも思った。

が、違った・・・・・・・・・・

あれは冒険でもなんでもなく・・・・・・・・


『登場人物』>>6
『#1』>>1>>2>>3>>4>>5>>7

『〜第Ⅰ章nothingness〜』>>8>>9



何度も題名変えてすみませんっ;;
じっくり考えてつけたいと思います((

Page:1 2 3 4



無題『#1』 ( No.1 )
日時: 2010/12/02 16:49
名前: 舞音子 (ID: .ZLG9XHf)

♯1

「がり勉するなぁー!」

こういう言葉がただいま教室中を飛び交っている。教室の時計の針は午前8時ちょうどを指している。
もうすぐ朝のSHRが始まる。

SHRが始まるまでのわずかな時間でも宿題を終わらせようとしている男子。もちろん女子は当然のごとく家で終わらせている。

この学校は県下№1の公立高校である。そしてこのクラスつまり1年4組は1学年のなかでただいま最下位を獲得中。

それも当り前の話だ。やればできるのだろうがクラスの大半の男子は授業中ゲームやケータイをいじったりしている。それでも県下で頭がいい奴の集まりなのだがら不思議なものだ。

一部の男子は自分が宿題をしていないため友達が宿題をするのを止めようとして「がり勉」と咆哮している。
まったくわけのわからないクラスだ。

窓側の席に座っている綾瀬優徒はそんな一部の男子からの咆哮を浴びさせながらも必死に友達の宿題ノートを写していた。

「がり勉ー!!」

「うっせぇ!お前もそんなこと言ってどうせ宿題終わってんだろ!」

「してねぇーよ!」

「じゃぁ見せてみろ!」

と優徒が隣のやってないと主張する永田稔広に攻めいる。永田は鞄からノートを取り出し堂々とそれを見せる。

「してんじゃん。」

といつものくだらないこの下り。永田は満面の笑み。優徒は呆れ顔である。

ガラガラガラ・・・・・・・
教室のスライド式ドアが開き担任の溝川が入ってくる。
席を立ち友達とおしゃべりをしていた女子は急いで席につくが男子共はそんなのお構いなしに宿題の「書写」を続ける。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。