ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Blood band【オリキャラ一旦終了です】
- 日時: 2010/12/03 06:50
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
クリックthakns!!
初めましてでもそうで無い方もこんにちは、こんばんは、おはようございます。浅葱です。
本日、参照200突破しました! 更新が遅い小説にも関わらず沢山の方が読んで下さいり、ありがたいです♪
この話は特殊なブラスバンドの人達が様々な方法で人の悩みを“消す”お話です。
消し方に関しては色々ありますのでご注意を……
あ、此処ではもう一作「片腕の魔術師」と言う小説を書いているので宜しければそちらもk(ry
それと「片腕の魔術師」を一応中心に書いているのでこちらの小説は更新が遅いかもしれません。
グロ・流血表現が時々あるので駄目な方は要注意です。
オリキャラ募集中です!
募集してくださる方は>>02の募集用紙をコピーして下さい。
(現在、一旦オリキャラ募集を終了しています)
〜お客様リスト〜
庵崎詩怨(★様オリキャラ) 曲名:罪悪感と真偽にて登場していただきました。
伊禮久哉(三希久様オリキャラ)曲名:毟り取られた白い羽にて登場していただきました。
小高悠(栞。様オリキャラ)曲名:月色に光る小笛にて登場していただきました。
風月春(ヴィオラ様オリキャラ)曲名:淡い銀色にて登場していただいてます。
代々木藍(お饅頭様オリキャラ)
倉敷健矢(ヒカル様オリキャラ)
佐山麻奈香(かりん様オリキャラ)
† 目次 †
>>01 プロローグ
曲名:罪悪感と真偽(完結)
>>11 >>13 >>21 >>22 >>24 >>26 >>27
曲名:毟り取られた白い羽(完結)
>>33 >>34 >>35 >>39 >>42 >>51
曲名:月色に光る子笛(完結)
>>52 >>60 >>61 >>62
曲名:淡い銀色
>>63 >>70
† お客様 †
★様(初コメントありがとうございます! オリキャラ庵崎詩怨君を下さいました♪)
三希久様(別作の方も見てくださってありがとうございます! オリキャラ伊禮久哉君を下さいました♪)
栞。様(いつも観覧して下さってありがとうございます^^ オリキャラ小高悠ちゃんを下さいましたvv)
ヴィオラ様(いつもオリキャラありがとうございます! オリキャラ風月春ちゃんを下さいました。)
お饅頭様(コメントありがとうございます♪ オリキャラ代々木藍ちゃんを下さいました^^)
かりん様(観覧ありがとうございます^^ オリキャラ佐山麻奈香ちゃんを下さいました。)
†登場人物†
黒川 夏弥……Kaya kurokawa ♀ 17歳
Blood band トロンボーン担当
容姿は金色の緩いウェーブがかかったショートヘアにとび色の少し大きな瞳。身長162cm。
スーツの中に黄色の兎耳パーカーを着ている。
懐くと意外と話し上手聞き上手な不思議ちゃん。僕っ娘。意外と女っぽい面があったり黒かったりする。
木之本 翠……Sui kinomoto ♂ 19歳
Blood band トランペット担当
容姿は水色のポニーテールにしている長髪に濃い青色の瞳。身長180cm。
黒色のスーツに赤色のネクタイをしている。
明るく陽気でやや突っ走り気味な面が多々有る。けれど気にしないポジティブ思考。黙ってればイケメン。
遠山 風真……Huma toyama ♂ 18歳
Blood band ホルン担当
容姿は緑のかかった黒髪のショートヘアに緑色の瞳。身長172cm。いつも優しく穏やかな表情をしている。
黒色のスーツに緑色のネクタイをしている。
穏やかで優しいしっかり者だが一度キレると誰もが怯える魔王に変貌するんだとか。
西森 華雪……Kayuki nishimori ♀ 16歳
Blood band テューバ担当
容姿は焦げ茶色の肩下まである癖毛に灰色の瞳。身長165cm。眼鏡を着用している。
黒色のスーツに水色のネクタイをしている。
冷静でしっかり者。理数系で理論的。とりあえず過程より結果主義。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.21 )
- 日時: 2010/11/26 20:22
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
キーンコーンカーンコーン……
「はぁ……」
今日も俺は学校へと来た。毎日虐待されているのに良く来れるもんだと自分でも感じる。
まぁ、誰とも話さないし別に勉強するだけと言ってしまえば過言じゃないけど。
それよりもまた帰ったら殴られるのか……そんな思いが頭の中をぐるぐる回っている。
嫌だ、本当に嫌でしょうがない。何とかして悩みが消えてしまえば良い。
けれど消えるわけは無い。何て不条理なのかと思う。
そして時は流れに流れもう四時間目が終わり、昼休みとなっていた。
「早っ」
そんなに考え事をしていたのかと驚きつつ、誰とも話したくないので屋上へと上がって食べる。
……こんな生活いつまで続くのか。と言うよりどうすれば終わるのか。
(って、また考えてるじゃんかよ……)
自分自身に呆れ、溜息を着きつつ屋上へと上がる。屋上へと行くと風が強く自分の髪が頬にかかった。
気晴らしと言う程でも無いが暫くその事を忘れられそうな、清清しい空が見える。
その空にすら、羨ましさを感じてしまう俺は本当にどうかしていると自分で思う。
「ふわぁ〜……君って庵崎詩怨?」
ふと、座って弁当を食べようとした瞬間に後ろから声をかけられた。
先ほどまで人の気配なんて一切しなかったのに……コイツは何処から来やがった?
しかも地毛っぽい金髪何て俺の通う高校じゃあ早々に見かけないから顔くらい知っているはずだけど……
奇妙なくらい見覚えの無い、と言うか知らない奴だった。
一瞬戸惑う。けれど好奇心か何なのか俺はあっさりと頷いていた。
「へぇー……僕は黒川夏弥っていうんだ♪ 宜しくね」
そう言って夏弥と言う奴はにっこりと微笑んだ。と言うか何で一人称が僕なのかが気になる。
そして突然現れてきた奴に今は何の戸惑いも無く接していられる自分にも少し戸惑った。
夏弥って奴に心を見られているかのような奇妙な感覚に陥っていると言うか……とにかく複雑だった。
そして夏弥は俺の隣にちょこんと座ったかと思うとおかしそうに口角を吊り上げながら
「あれ〜? もしかして、君何かで悩んじゃってたりする?」
と言ってきた。何で分かったんだ? と焦りつつもまた頷いてしまう。
冷や汗に似た汗をかいているのが、自分でも分かった。緊張と言うより好奇心に似ている感情だった。
悩んでいる……そう、親の虐待のせいで。今それをコイツに話せばどうなる?
コイツに話せば何かが変わるんじゃないのか? と何故か思った。
そう、コイツに話せば……最早制御の利かない口が開き言葉を発そうとした。否、し“ようとしていた”。
「——————親の虐待のせいで?」
俺の発言を遮るかのように、夏弥が見事に俺の言いたいことを当ててきた。
何故分かった? そう聞く余裕すら消えてきて驚きながらも強く頷く。
すると夏弥は最初から分かっていた風な独特な表情を見せるとすくっと立ち上がり
「着いといで」
と言って俺の手を引っ張った。
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.22 )
- 日時: 2010/11/26 20:52
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
やって来たのは三年間高校に居る俺でも全く知らなかったブラスバンド部と言う部活の部室だった。
夏弥から聞いたところ、昔はかなり栄えていた部活だったらしいがとある理由があって廃部したらしい。
そして使われなくなったその部室を夏弥と夏弥の友人達が弁当を食べる時や昼休みに使っているようだ。
「一応僕らもそれぞれ楽器が吹けるんだ♪ ブラスバンド部に憧れてるのは伊達じゃないんだよ」
そう言いながら夏弥は長い楽器……えっと確か……トロンボーンとか言う楽器の吹きまねをした。
暫く歩いていると部室の前へと着いた。夏弥が鍵はかかっていないらしいその扉を開ける。
扉が開いて二人ほぼ同時に入ると、その部室には俺らを除き三人の人が居た。
俺が入って来るとその三人とも各々の反応をしてこちらへと近づいて来る。
「おぅ、客かー。っと、俺は木之元翠って言うんだ」
まずそう言ってやって来たのは俺より背の高い水色の長髪の男—木之元翠。
背丈はそこそこ背の高い俺から見ても大きく見える。夏弥と比べるとさらに大きくも見える。
ラッパを持ちながら俺にニヤッと笑いかけて中に入るよう促してきた。
一応確認で「新入部員じゃない」と言っておくと凄く笑われた。不愉快だ。
「あ……えっと、初めまして。僕は遠山風真」
そう言ってニコニコ笑いながら近づいてきたのは木之元より小さい、それでも大きい男—遠山風真。
穏やかそうと言うか親が優しそうなイメージがある。いや、決して皮肉じゃなくて。
気品溢れると言うか自然と上品と言うか、そう言う感じのイメージだった。
「……西森華雪」
名前だけ言ってきたドライそうな身長は夏弥より少々大きい眼鏡をかけた女—西森華雪。
金髪に水色の髪に緑っぽい黒髪の中で唯一日本人らしい焦げ茶色の髪に黒っぽい灰色の瞳。
ある意味この面子の中ではマトモな感じの外見をしていた。
そしてその三人の紹介が終わると同時に夏弥はその辺にかかってあったスーツの上着を着てこちらを見る。
何かと思うと先ほどの口角を吊り上げた奇妙と言うか不気味な表情で俺を見て、喋りだした。
「僕らはね、悩みを“消す”仕事をしてるんだ……君の悩みは親の虐待だよね? その悩みを消したい?」
ごくりと生唾を飲む。悩みを消したい、それは俺にとっては親を消したいという事。
コイツらに出来るのか? そう言う思いも半分あったが期待に賭けてみたいと言う気持ちもあった。
そんな思いを知っているのか知っていないのか夏弥はニヤニヤしながら俺の返答を待つ。
親を消したい。そして、それを出来ると言う奴らが居る。
その機会を無駄にはしたくない。だったら答えは一つ。
「勿論」
俺が簡潔に答えると夏弥以外の三人もニヤッと笑った。正直西森まで笑ったのには驚く。
そして笑ったのも束の間、三人ともスーツを着て各々の楽器を持つとこちらを見つめていた。
……今度は何を言われるんだ? そう思いつつ怪訝そうに三人をこちらを見つめてみる。
すると、その状況を壊すかのように夏弥が言った。
「じゃあ、契約成立だね♪ 君の悩みを消して見せるよ」
夏弥はこの上なく嬉しそうに微笑んで手を叩いた。そして俺からも嬉しさが溢れ出す。
消える、親が消える。ようやく苦しさから開放される。
……あぁ、良かった。と心からそう思った。
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.23 )
- 日時: 2010/11/26 20:55
- 名前: お饅頭 ◆1xhivJXBvU (ID: XVhgbfch)
- 参照: 元・美華ですがなにか?((
———お客様リスト———
お名前/読み方【代々木 藍/ヨヨギ ラン】
性別【♀】
年齢【16】
容姿【ごく普通の高校の制服に茶髪ツインテール。身長は低い】
性格【思い立ったらすぐ実行する。他人に助けを求める事が出来ず、なんでも自分で解決しようとしてしまう。自分を責めてすぎてしまうところがある。本当はド天然で泣き虫】
お悩み【自分が無力すぎる・親戚からの扱いが酷い】
希望解決法(ハッピーエンドなど。スルー可)【おまかせします。】
過去の経歴(何で悩みを持つに至ったかなど)【自分が無力なせいで、昔の虐殺事件で両親と姉弟が死んでしまったことを悔やんでいる(藍はクローゼットに真っ先に隠れていたため殺されずに済んだ)。親戚からは厄病神と呼ばれ、現在は一人暮らし中。事件後は好きだった音楽(パーカッション)の道を断ち切り、護身術、空手、剣道などの武術を一通りこなし、どれも素晴らしい成績を残したが、納得できずにいる。心の片隅では音楽の道に戻りたいと思っている】
(一応サンボイ)
「あっあたしは別に悩みとかっそんなっ…!」
「ありがとうございます…」
(泣かない…っ泣いちゃだめだ…っ)
———お客様リスト———
これからの展開が気になります<●><●>
こんなキャラでよければどうぞ!
キャラ崩壊はどんどんよろですww((
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.24 )
- 日時: 2010/11/26 21:20
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
そしてどんな魔術でも使うのかと思うと夏弥は普通のパイプ椅子を用意して此処に座るよう促した。
俺は頷いて素直にそこに座っていると夏弥達は椅子に座って、楽譜や自分らの椅子などを準備している。
……おいおい、何で普通の演奏会っぽくなってるんだ? 俺は思わず眉をしかめた。
まぁ、とりあえず黙ってれば良いだろうと思い特に何も話さずそのまま待っていた。
そして楽譜を出すなどの作業はすぐに終わっていて夏弥が今度は立ち上がって話し始める。
「今から僕らの独特の方法で悩みを消す。演奏中、君は存在しない事になっている。まぁ、最後の最後だけちょっと心の繋がりを持てるけどね……」
心の繋がり? ……まぁ、どうでも良いか。
夏弥はそれを話し終えると椅子に座り、楽器を構える。
俺はまた生唾をごくりと飲み込んだ。遂に、遂に親が消える……悩みが消えるんだ。
自然と心臓が鳴り始めるのが分かる。手汗を掻いているのすら分かる。
——————♪
ふと、ラッパの高くて澄んだ感じの音と共に演奏が始まった。自然と引き込まれる曲だ。
———あれ? 気付けば夏弥達が段々霧に見えなくなる様にぼやけて行く。
だけど夏弥達の流しているメロディーだけはハッキリと耳に聞こえた。
そして視界が段々ぼやけて最終的に何故か俺の家が映り、玄関、居間……と進んでゆく内に
——————親の居る部屋が、視界へと移る。
煙草をふてぶてしく吸っているその様子は、見ているだけで殴りたくなる気持ちに襲われる。
普段は殴られているが、余裕さえあればいつだって殴りたいものだった。
……そして親がこちらを振り向く。
「!!」
ドキッ、と言う感じに心臓が高鳴った。ヤバい……殴られるか?
しかしこの心配は色々な意味で不発に終わった。親はすぐにこちらを見なくなった。
(あぁ……今の俺は存在が無いのか)
ふと夏弥に言われた事を思い出しつつ苦笑する。いつも怯えている親は姿のみ見ればただの人間。
……そしてもうじき“消える”と言うのに偉そうに煙草を吸っている有様。おかしいくらいだった。
——————♪
ラッパの、今度は低く重い音が聞こえた。何かを浮かび上がらせるような深く重い音。
そしてその音と共に親が——————苦しみだした。
「ぐッ……ごはぁっ……」
苦しそうに、全てを吐き出したいとでも言う風に口を大きく開けて首を腕で押さえている。
目は先ほどのやる気の無さそうな気だるいものでは無く、恐ろしいと語っている怖がっている瞳。
音が大きくなって行くたびにますます親が苦しみだしているのが目に見えた。
ザマぁ見ろ。俺は散々それだけ苦しんだんだ。
俺は自分でも分かるほど冷たい目で親を見下ろしている。苦しそうな様子を助けようともしない。
「ダれがぁッ……助ゲて……ぐれっ!!」
血を吹き出し、畳に血の水溜りを作った親は苦しそうに蠢きながら必死に手を伸ばしている。
そんな様子すらただただ見ているだけの自分に最初は恐ろしくも思えたが段々普通に思う。
……こうまでしないと、罪は分からないのか。
「悪ガっタ……ぐホぉッ……しっ、し、詩……怨」
パン、と俺を叩いたときのように乾いた音がしたかと思うと親は突然破裂して砂へと変貌する。
あぁ、あんな馬鹿でも最後の最後はずっと嫌いだった息子を呼ぶものなのか。
そんな事を思いながら、その一部始終を見続けた。
見るだけでおぞましい映像だったが、何とか吐き気を堪えながら直視していた。
—————————詩怨……
深く重い声が聞こえる。
誰の声なのか、分からない。
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.25 )
- 日時: 2010/11/26 23:21
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
お饅頭様
返答遅れて申し訳ありません><;
オリキャラ、ありがとうございます♪
おぉぉぉ……浅葱の実は求めてたキャラありがとうございます!←
期待に沿える様、頑張らせていただきます^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。