ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Blood band【オリキャラ一旦終了です】
- 日時: 2010/12/03 06:50
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
クリックthakns!!
初めましてでもそうで無い方もこんにちは、こんばんは、おはようございます。浅葱です。
本日、参照200突破しました! 更新が遅い小説にも関わらず沢山の方が読んで下さいり、ありがたいです♪
この話は特殊なブラスバンドの人達が様々な方法で人の悩みを“消す”お話です。
消し方に関しては色々ありますのでご注意を……
あ、此処ではもう一作「片腕の魔術師」と言う小説を書いているので宜しければそちらもk(ry
それと「片腕の魔術師」を一応中心に書いているのでこちらの小説は更新が遅いかもしれません。
グロ・流血表現が時々あるので駄目な方は要注意です。
オリキャラ募集中です!
募集してくださる方は>>02の募集用紙をコピーして下さい。
(現在、一旦オリキャラ募集を終了しています)
〜お客様リスト〜
庵崎詩怨(★様オリキャラ) 曲名:罪悪感と真偽にて登場していただきました。
伊禮久哉(三希久様オリキャラ)曲名:毟り取られた白い羽にて登場していただきました。
小高悠(栞。様オリキャラ)曲名:月色に光る小笛にて登場していただきました。
風月春(ヴィオラ様オリキャラ)曲名:淡い銀色にて登場していただいてます。
代々木藍(お饅頭様オリキャラ)
倉敷健矢(ヒカル様オリキャラ)
佐山麻奈香(かりん様オリキャラ)
† 目次 †
>>01 プロローグ
曲名:罪悪感と真偽(完結)
>>11 >>13 >>21 >>22 >>24 >>26 >>27
曲名:毟り取られた白い羽(完結)
>>33 >>34 >>35 >>39 >>42 >>51
曲名:月色に光る子笛(完結)
>>52 >>60 >>61 >>62
曲名:淡い銀色
>>63 >>70
† お客様 †
★様(初コメントありがとうございます! オリキャラ庵崎詩怨君を下さいました♪)
三希久様(別作の方も見てくださってありがとうございます! オリキャラ伊禮久哉君を下さいました♪)
栞。様(いつも観覧して下さってありがとうございます^^ オリキャラ小高悠ちゃんを下さいましたvv)
ヴィオラ様(いつもオリキャラありがとうございます! オリキャラ風月春ちゃんを下さいました。)
お饅頭様(コメントありがとうございます♪ オリキャラ代々木藍ちゃんを下さいました^^)
かりん様(観覧ありがとうございます^^ オリキャラ佐山麻奈香ちゃんを下さいました。)
†登場人物†
黒川 夏弥……Kaya kurokawa ♀ 17歳
Blood band トロンボーン担当
容姿は金色の緩いウェーブがかかったショートヘアにとび色の少し大きな瞳。身長162cm。
スーツの中に黄色の兎耳パーカーを着ている。
懐くと意外と話し上手聞き上手な不思議ちゃん。僕っ娘。意外と女っぽい面があったり黒かったりする。
木之本 翠……Sui kinomoto ♂ 19歳
Blood band トランペット担当
容姿は水色のポニーテールにしている長髪に濃い青色の瞳。身長180cm。
黒色のスーツに赤色のネクタイをしている。
明るく陽気でやや突っ走り気味な面が多々有る。けれど気にしないポジティブ思考。黙ってればイケメン。
遠山 風真……Huma toyama ♂ 18歳
Blood band ホルン担当
容姿は緑のかかった黒髪のショートヘアに緑色の瞳。身長172cm。いつも優しく穏やかな表情をしている。
黒色のスーツに緑色のネクタイをしている。
穏やかで優しいしっかり者だが一度キレると誰もが怯える魔王に変貌するんだとか。
西森 華雪……Kayuki nishimori ♀ 16歳
Blood band テューバ担当
容姿は焦げ茶色の肩下まである癖毛に灰色の瞳。身長165cm。眼鏡を着用している。
黒色のスーツに水色のネクタイをしている。
冷静でしっかり者。理数系で理論的。とりあえず過程より結果主義。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.31 )
- 日時: 2010/11/27 18:46
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: Omr4T4uD)
第一話完結、お疲れ様です♪
とっても面白かったですよ☆
頑張ってくださいねノシ
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.32 )
- 日時: 2010/11/28 10:05
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
★様
何か詩怨君の扱いが微妙に変になってしまって申し訳ありません><;
面白いだなんて勿体無いです!!←
応援、ありがとうございます^^
栞。様
ありがとうございます^^
短編集なのに妙に長くなった感がありますよね←
栞。様も頑張ってくださいね♪
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.33 )
- 日時: 2010/11/28 10:13
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
曲名:毟り取られた白い羽
いつも、いつも、いつも、何もかも兄ばかり。
自分の努力を認めてはくれない疎外感。兄に比べられる嫌悪感。全て、兄のせい。
いつも完璧な兄と比べられる。どんなに頑張ったってあいつと比べられる。
親は口々言う、「あんたも頑張りなさい」と。
僕の努力なんて何も知らないくせに、何処の口がそれを言いやがるんだ?
そして皆僕を疎ましく思う。いつも、兄ばかり褒めているのだからきっと、そうだ。
もう嫌だ。どんなに頑張ったって、努力したって、結局結果は兄に取られてしまう。
「あんな奴……」
あんな、俺を苦しめている兄なんていっその事
“消えて”しまえば良いのに……。
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.34 )
- 日時: 2010/11/28 10:30
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
———あはは! おい、ちょっと待てよ〜!
———ばーか。早くこっち来いって!!
晴天。冷たい風さえも太陽の光で温かくなってしまうのではないかと思えるほどの暖かい日。
僕—伊禮久哉は窓を見ながら、溜息を着いた。外に見えるのは楽しそうに笑う……僕の兄。
校庭で遊んでいて、僕には到底出来ない無邪気な笑みを見せて走っていた。
太陽の光に僕の苦労の末になってしまった真っ白な髪が照らされる。
何の苦労かと言うと、まぁ様々と言うか……勉強やら運動やら色々考え込んだストレスと医者は言う。
何でストレスなのかと言えば、兄のせい。兄はいつでもむかつく程完璧でいつも僕は兄と比べられる。
最初は元々真面目だった性格だったので努力はしたがどうしても比べられるのでいい加減嫌気が差す。
それとストレスが祟ってこんな髪になったのだ。いや、髪以外にも性格まで変わった気もする。
所詮、兄には及ばない駄目な弟だと言うところか。
……と、そこまできて、思わず自虐的な笑みを零す。めったに笑わないが自虐的な笑みなら簡単に出来る。
けれど、笑ってから思う。つまらない。そして嫌気が差す。
何かといわれれば、毎日に。そして、兄に。何度兄が消えてしまえば良いと思ったか。
「はぁ……」
こんな下らない事考えてたってしょうがない。何処かに気晴らしに行くか。
そう思い僕は席を立ち教室から出た。向かう場所は特に決まっていない……適当に歩きたかっただけだ。
とりあえず図書室にでも行くか、と思い1階へと向かうため、階段を下りる。
(本当に兄が消えたら良いのに……そうしたら僕の努力だって認められるだろう、きっとそうだ。)
他愛の無い、下らないと分かっていてもついつい考えてしまう。兄さえ居なければと思ってしまう。
結局、いつも頭の中にぐるぐるとその事が回っている。自虐的な笑みになってもしょうがない。
そんな事を考えて居る内にあっと言う間に図書室へと着いた。
読みたい本など特に無かったがとりあえず適当に小説でも探してみることにする。
そして目に付いた小説を適当に取り出すと、ふと変わった奴が目に入った。
……一応言えば、本ではなく、人。
見たことの無い地毛っぽい金髪の女子。嬉しそうに笑って2年4組の図書カードを図書委員に出していた。
どうやら、2年4組の生徒らしい。いや、本当は動でも良かったが目に付いたせいか妙に気になる。
気付けば、足が図書室から勝手に出て二年四組へと向かっていた。
- Re: Blood band【オリキャラ募集中です】 ( No.35 )
- 日時: 2010/11/28 12:39
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
……と、来て見たは良いがどうすれば良いのか。
二年四組の前の廊下へと着いたが名前も知らない奴をどう呼べば良いか。しかも用件が思いつかない。
僕は帰宅部なので、特に後輩とは接点が無いので誰かを経由して呼ぶ事も出来なかった。
さて、どうすれば良いのか……そう思った末に突然後ろから衝撃が襲ってくる。
何かと思い、後ろを振り向くとそこには笑顔で笑っているクラスの……確か……
「あれ、伊禮どうしたの?」
遠山風真とか言う奴が、俺をトンッと押して笑っていた。
どうした、と言われるとまた特にどうもしないんだけど。とか思っているとそれを察した風に遠山が笑う。
そして、意外な言葉が返ってきた。
「もしかして夏弥に用があったりしちゃう?」
「…………夏弥?」
「あそこの金髪の女子」
そう言って遠山は紛れも無くさっきの女子を指差す。どうやら夏弥と言う名前らしい。
遠山は俺が頷くのを見るとクスリと笑って夏弥を呼んだ。面識があるようだった。
夏弥、と呼ばれた女子は本を机にしまってからこちらへと小走りで駆けてくる。
「風真どしたの? それと……伊禮さん?」
「……何で名前知ってるんだ?」
夏弥は遠山を見て微笑むと俺を見ながら首を傾げつつまた微笑んだ。
何故着ているのかは分からない、兎耳のパーカーの耳がふわりと揺れる。
そして僕は何故コイツが僕の名前を知っているんだと思って少し顔を顰めた。
すると夏弥は僕の上履きを指差しながらおかしそうに笑う。
「上履きに書いてあったもんで」
あぁ、上履きね……妙に納得してから三人の間に沈黙が流れた。
俺は話す事が無い。夏弥もそれは同様。話すことも無いのに対面したもんだから、黙り込むのも当然。
するとその雰囲気を壊すかのように遠山が俺を指差しながら夏弥に話を始めた。
その雰囲気を壊す協調性の高さに微妙に感謝したかと思えばとんでも無い事を遠山は話し出す。
「伊禮がさ、僕らに依頼があるって」
はぁ? と言う言葉をそのまま現すかのように俺は眉間に皺を寄せる。
そもそも依頼の意味が分からないのもあるが、僕は依頼なんて全くしていない。
しかし遠山と夏弥の間ではそれが通用しているらしく、夏弥は親指をグッと立てて俺を引っ張り出した。
突然の展開にまた眉間に皺を寄せつつ展開を作った遠山を睨む。
しかし遠山はそんな睨みにも特に臆せず微笑みながら俺に小さな声で囁いた。
「お兄さんの事で……悩んでるんでしょ?」
ピクリ、と俺の耳が反応するのが分かった。
遠山はそう言う事を言うのには慣れている、と言う風に余裕そうな微笑みを崩さない。
……何なんだよコイツら。とか思いつつ俺は返事をする暇も無く夏弥の止まった場所に辿りついた。
“ブラスバンド部 部室”……あぁ、コイツらはブラスバンド部に入っているのかとまた納得する。
「君の依頼を成功させてみせるよ♪」
夏弥の微笑みと共に、俺はブラスバンド部の部室へと入った。
否、入れさせられた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。