ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウソの怖い話
- 日時: 2011/01/09 10:41
- 名前: tomoka (ID: I1.lOxPt)
ハロー☆ 小説をたくさん書いている者です。 まずはルールです。 ・荒らしはやめて ・アドバイスはOK これぐらいですかねー でわでわ
- Re: ウソの怖い話 ( No.10 )
- 日時: 2011/01/14 16:48
- 名前: 邪念の心 ◆bf0Dfbrwe6 (ID: h9rhVioE)
正直言います
これは台本小説にしてはとても上手だと思いまーす
台本小説は僕も嫌いですがこれは全くの別物です
ああsは、ばかにしてるとしか思えない
そして、コメディ・ライトが幼稚が書くところではありませんコメディ・ライトの意味を間違えないでください、とても迷惑です
横からスマソ
- Re: ウソの怖い話 ( No.11 )
- 日時: 2011/01/14 18:51
- 名前: tomoka (ID: I1.lOxPt)
ちょっとほってたら、いろんな方がいらしてますね。
邪念の心s、上手って思ってくれてるなんて…
ありがとうございます。
それと、ああああs、たしかに今見ると…が多いですね。
勉強します。あと三点リーダーじゃなくて
三点リーダ ですよ。
- Re: ウソの怖い話 ( No.12 )
- 日時: 2011/01/14 19:27
- 名前: 蒼 ◆UEJ9F6Ix46 (ID: Y8zst102)
どうも
スカフチフノル隊の者です。
まだこのすれつづいてたんかw
確かにここは幼稚だぞw
大体wwを使うなというところをスルーするのは可笑しい^p^
>>10
アホですか?
この小説は笑えるからコメディに逝けっていうことだろ^p^
ああの言ってることは本当の事だろ
- Re: ウソの怖い話 ( No.13 )
- 日時: 2011/01/14 20:22
- 名前: 邪念の心 ◆bf0Dfbrwe6 (ID: h9rhVioE)
こいつがああという事はとにかくあり得るw
「コメディに逝け」
日本語でおk、漢字の使い方を気をつけましょう
変なプライドは持たないでおk
あなたもきっと最初は台本小説を書いてたと思います
そう思えば気持がわかってこないですか?
台本小説書いててばかにされるのが嫌なのが。
- Re: ウソの怖い話 ( No.14 )
- 日時: 2011/01/14 20:42
- 名前: 蒼 ◆7L4oOOFCTA (ID: Y8zst102)
>>13
知らないんですかね
コメディに逝け
ネット用語だお^p^
ネットをやるのには日本語を勉強するよりネット用語を勉強しましょう^p^
この掲示板は過去ログ化されています。