ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウソの怖い話
- 日時: 2011/01/09 10:41
- 名前: tomoka (ID: I1.lOxPt)
ハロー☆ 小説をたくさん書いている者です。 まずはルールです。 ・荒らしはやめて ・アドバイスはOK これぐらいですかねー でわでわ
- Re: ウソの怖い話 ( No.5 )
- 日時: 2011/01/13 18:08
- 名前: ああ (ID: Y8zst102)
↑の奴と一理ある。
まず、小説にwとか書くのやめろ
て言うか幼稚
台本小説もやめろ。
だいたいはんばーぐにされたとかksい^p^
むしろ笑えるわ。
キチガイ様はコメディに行きましょう
- Re: ウソの怖い話 ( No.6 )
- 日時: 2011/01/13 21:12
- 名前: 羅希 ◆yLLS.vioPI (ID: fbqYC.qT)
人が一生懸命書いてるのにその言い方はないんじゃないでしょうか?
少なくても自分が書いてからそういうのを言ったほうがいいと思いますよ
そういうのが一番幼稚じゃないんですか?
ぼくは素直におもしろいと思いました。
- Re: ウソの怖い話 ( No.7 )
- 日時: 2011/01/13 21:50
- 名前: tomoka (ID: I1.lOxPt)
こんばんわ
tomokaです。
こういうコメントがくるとは思いませんでした。
羅希s
ありがとうございました。
ああs
ああいうコメントを書くのをやめてください。
- Re: ウソの怖い話 ( No.8 )
- 日時: 2011/01/13 22:28
- 名前: ああああ (ID: Aw5kQYTw)
でも、思ったんですけどこういう台本小説の書き方は本来の小説の書き方ではありませんよ。
三点リーダーも多用しすぎるし、二個繋げてです。
描写が全然ないですし、小説と言えるものとは程遠いです。
もっと小説の基礎というものを勉強してからいらっしゃってはどうでしょうか?
余談失礼しました。
- Re: ウソの怖い話 ( No.9 )
- 日時: 2011/01/14 16:48
- 名前: 散 ◆2nNQuEp7c. (ID: zKniY0ST)
内容が糞
この掲示板は過去ログ化されています。