ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「死 人 花」
日時: 2011/02/08 18:36
名前: 霧雨柚乃 (ID: ezxnwr3m)

初めまして!(?)
霧雨柚乃と申しますwww
名前を変えて再出発な感じです
よろしくお願いしまーす


〜〜〜登場人物〜〜〜

鈴村家

・鈴村智影(すずむら ちかげ) 14歳 男
夏休みを両親の田舎で祖母と暮らすことになった少年。
勉強、運動共に普通レベル。
特技は円周率を2000桁まで言える事。


・鈴村春奈(すずむら はるな) 41歳 女
智影の母親。


・鈴村行雄(すずむら ゆきお) 43歳 男
智影の父親。
現在行方不明。


・鈴村千代(すずむら ちよ) 73歳 女
智影の祖母。
『杉野町の長』と呼ばれており、その名の通り町のことは何でも知っている。
料理がありえないくらい上手。



朝凪家

・朝凪杏奈(あさなぎ あんな) 14歳 女
智影の従姉弟。
活発で、運動が得意。特に水泳。
眼鏡を大量に持っており、その日の気分で変えている。


・朝凪祐介(あさなぎ ゆうすけ) 11歳 男
杏奈の弟。
天才ハッカー。しかしやっていることはクラッカー。
冷静沈着かつ頭が良い。


・朝凪唯子(あさなぎ ゆいこ) 17歳 女
朝凪家長女。
ひきこもりだが機械に詳しい。



その他の町民たち

・深淵寺愛(しんえんじ あい) 14歳 女
杏奈の親友。
成績は学年トップ。

・栗沢翔太(くりさわ しょうた) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
良い奴代表らしい。

・園崎連(そのざき れん) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
愛称レンレン。

・謎谷来子(なぞたに くるこ) 74歳 女
何処か不思議なおばあさん。
千代と仲が良い。

・浦木信哉(うらき しんや) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
学級委員長をしている。

・須藤燕(すどう つばめ) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
動物好きと名高い。

その他多数。


目次
プロローグ >>1
第一章 死人花 >>2 >>3 >>5 >>7
第二章 調査開始? >>8 >>9 >>10 >>11  朝凪唯子の部屋 −祐介− >>12
第三章 理由と酒盛り >>13 >>14 >>15 >>16 杉野町・柴森 −連− >>17

Page:1 2 3 4



Re: 「死 人 花」 ( No.5 )
日時: 2011/01/28 20:50
名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)

翔太の部屋は散らかっている。
そこらじゅうにプリントだの脱ぎ捨てた靴下だの服だのが散らばっている。
当然机の上もグチャグチャだ。
教科書類がテキトーに置いてある上にスナック菓子の袋がほうりなげてあったりした。

翔太はドカッとベッドに座り、あぐらをかいた。
オレはそのへんのイスに座る。
何かいつに無く翔太が真面目だ。

「なあ、死人花って知ってるか?」

死人花。
勿論知っている。

「うん。知ってる。ばあちゃんが杉野町のことを『死人花の咲く町』って言ってたけど」
「さすが杉野町の長だな」
「で、何で死人花?」
「いや、それがさ・・・」

一瞬ためらうような表情をして、翔太は続けた。

「クラスメイト、殺されたんだ。ひとり」
「なっ・・・!?」

ちょっと此処でその言葉かよ!
しかも殺されたって・・・

「そいつが死ぬ直前、死人花がどうかとか言ってたらしいんだよ。で、オレ調べたんだ。死人花」
「どうかしたのか?」
「死人花って彼岸花のことらしいんだ。それが何処かの地方では死人花って言うらしくてさ」

彼岸花・・・。
赤い不思議な形をした花を咲かせる、有毒の植物。
赤だけじゃなくて、白とか黄色もある。
ばあちゃんは彼岸花の咲く町って言いたかったのか?

「ところでその犯人、捕まったのか?」
「いや、まだ。ぜんぜん分かんないみたいだ」
「で、彼岸花がどうしたんだ?」
「いや、別にどうにも。全く関係ないはず」
「なんで『はず』だよ」
「そいつが死人花って言ったから調べただけだから、多分関係ない。でも何かおかしくないか?」

確かにおかしい。
もし最後に言葉を残すなら、犯人のことを言う。
でも何で彼岸花なんだ?

「確かにおかしいな」
「だろ?だから智影に頼みがあるんだ」
「何?」
「これ、俺達で解決しねえか?」

・・・・・・・・・・・・・・・・。
こいつ何言ってんだ。
つーか解決できるわけがないだろうが。

「無理だろ。ぜーったい無理」
「しないといけないんだよ!!!」
「なんで?その同級生、お前と仲良かったのか?」
「オレどころかだよ」
「は?杏奈もか?」
「・・・まあな」

聞こうか聞かないか少し悩んだけど、聞いてみた。

「殺されたのって誰なわけ」

次の答えに絶句して、気絶するまであと10秒。








「園崎連」

Re: 「死 人 花」 ( No.6 )
日時: 2011/01/28 20:57
名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)

>しずくs

はじめまして!
そういってもらえるととても嬉しいですw
これからも頑張ります

Re: 「死 人 花」 ( No.7 )
日時: 2011/01/28 21:15
名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)

オレは気を失って、翔太の父さんに家まで運ばれたらしい。
あーはずかし。
でも連が殺されたとか、信じたくなかった。
・・・信じられなかった。

だって連は他人に恨まれるようなことしてない。
むしろ逆で、レンレンという愛称で呼ばれてたくらいだ。
なのになんでって思わないほうがおかしい。

「ばあちゃん」
「何?」
「連・・・殺されたの?」

ばあちゃんは真面目な顔をして、いった。

「あの子は死人花に取り殺されたとよ。私には分かるんや」
「え」
「死人花はヒトの魂をとる。私もその一人や。智影も気ぃつけぇ。油断したらアカン」

ばあちゃんのこんな顔、始めてみた。
ありえないくらい、真剣だった。
そして・・・なんだろう。
とても怖かった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どれくらい時間がたった?
どれくらいの時が過ぎた?
分からない。でも満たされている。

あいつが居なくなった。
それだけで私は—————
私達は、満たされている。

これで良いのだろう。
これで私達の心は、身体はすべて救われる。
救われるんだ!
だから私達がやったことは正しい。

正しいといわないと、私はおかしくなってしまいそうだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

午後9時。
オレは翔太の家に電話した。
お礼もかねて。
そして、あの返事もかねて。

「あ、翔太?」

翔太が出た。
ちょうど良い。

『あ、智影。何?』
「お礼、言っとこうと思って」
『いーよいーよ。運んだの、オレじゃねーけどww』
「あと返事をしようと思ってな。オレ、お前を手伝うよ。連を殺したやつ、見つけよう」

一瞬、間が空いた。

『マジ!?すっげぇ嬉しい!!!実はさー、杏奈とかも言ってたんだよね!そしたら良いよって言ってくれて』
「おまえ、杏奈にも声かけてたのかよ」
『おう!祐介とか唯子さんとかも手伝ってくれるって!』

【!】多いなオイ。

『とにかく俺らでがんばろうぜ!解決してやろう!』
「おう。そうだな!」

これを後悔するまであと一ヶ月。
止めときゃよかったと思っても無駄無駄。
もう歯車は回り始めたんだから。

Re: 「死 人 花」 ( No.8 )
日時: 2011/01/28 21:41
名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)

第二章 調査開始?

翌日。
朝食は味噌汁、ごはん、そして焼き魚に酢の物と和食のフルコースだった。
さすがばあちゃん。どれもこれも美味しい。
食べ終わると、朝凪家に行く。
昨日はばあちゃん家に二人とも居たけど、ちゃんと自分の家がある。

ばあちゃん家から1mくらいのとこに。

呼び鈴も押さずに玄関の戸を開けてあがる。
ちょうど朝ごはんタイムが終わったくらいなんだろう。
ガチャガチャと食器が擦れる音がする。

「あ、智影君。こんな朝から何の用?」

クールな声でラノベを片手に祐介が言った。

「いや、杏奈と祐介に用があってさ」
「聞きたいのはそこじゃないんだけど」
「あ、ハイ。すいません」

何でオレが謝ってんだよ!
11歳小学5年生に!

「いや、連のことで」
「その話なら姉ちゃんも一緒がいいだろうね。呼んでくる」

さすが話が早いですね祐介さん。
頼もしいっす。

3、4分して祐介が杏奈を連れて来た。
意外と遅かったな。
多分杏奈がゲームでもしてたんだろうけど。

「何?智影」
「いや、連のことで」
「ああ、連のこと・・・」

杏奈は悲しそうな顔をした。
ふと祐介を見る。
やっぱりこういうときでもクールだ。
整った顔は感情を少しも表に出してない。

「連君は殺された。何か鋭利な刃物で心臓を一突きされて。即死決定らしかったけど、近くの・・・」
「ちょっと待て。何でそんなこと知ってるわけ!?」
「ハッキングした。逆探知は出来ないようにしてる」

それ、クラッキングって言うのでは?
というかすごいなこの11歳。
そういうことできるんだな。
しかも逆探知できないようにするって・・・。

「続けるよ。近くを通りかかった人に『死人花』『殺される』の二単語を言って死亡したらしい」
「何かものすごい事を淡々と言ってのけたね」
「だって私の弟よ!」
「うん。聞いてない」

連は『死人花』のほかに『殺される』って言ったんだ。
翔太言ってなかった。

「で、どうする?これだけじゃ調査にもならないよ。死人花って彼岸花のことだし」
「あ、翔太言ってた」

はあ。

あきれたようなため息。
祐介は気に入らないのだろう。どこかが。

「それ、ボクが調べて言ったんだけど」

そんなことだったんだ。
仕方ないか。祐介プライド高いからな・・・。
杏奈はボケーっとして、俺達の会話を聞いていた。
そんな顔もかなり可愛い。

でも、内心不安になってきた。
こんな奴等で事件解決できるのか・・・?

Re: 「死 人 花」 ( No.9 )
日時: 2011/01/29 15:13
名前: 霧雨柚乃 (ID: floOW.c4)

まあ悩んでいても仕方が無い。
オレは気を取り直して

「でも誰が連を殺しやがったんだろ・・・」
「「それが分からないから調べるんだろ」」

見事にハモった。

「とにかく、私は婆様に聞くのが一番いいと思うよ。だって『死人花の咲く町』って言ったの婆様なんでしょ?」

少し眉間にシワをよせて杏奈が言った。
確かにそうだ。
でも祐介ならもう聞いたんじゃないか?

「そうだね。確かにそうだ。でも直接聞いても教えてくれないに決まってるよ。こういうのって何か裏があるし」

そんなに深読みしてたんだ。

「そっかぁ。そういえば昨日、ばあちゃん連が死人花に取り殺されたって言ってたな」
「「そういうことは早く言ってよ!!!」」

またハモった。
打ち合わせでもしてたんじゃないのかこの姉弟。

「智影君がそんなことを聞いてたのなら、婆様にはもう聞けない。どうしようか・・・」
「え?何で?」

杏奈、そこは悟れ。

「婆様は何かを知っているけど隠そうとしている。ばれたら相当ヤバイんじゃないかな?」
「なるほど」
「じゃあ本当誰に聞けばいいんだ。こんなこと知っていそうな人なんて居ないんじゃねーの」
「一人、居るよ」

アッサリ祐介が言った。
小難しい顔をして。

「謎谷さん。あの人は婆様の友達だろ。多分、何か知ってるよ」

!!!!!!
確かにそうだ。
謎谷さんは婆様と同級生で、小さい頃から仲が良かった。
だから、どんな秘密でも言い合えるだろう。
やっぱ祐介さすがだ。

「じゃ、早速今から行こうか!」
「姉ちゃん、それは少し待ったほうが良いよ。それより智影君にメンバーの紹介しといたほうが良い」
「そうか・・・。そうよね。智影まだ誰がメンバーか知らないもんね」
「で、誰がメンバーなんだ?」
「どうせなら皆を呼んで、それから謎谷さんの家に行こう。智影君、メンバー楽しみにしといて」

祐介がにっこりと笑って言う。
出てる出てる。
いつもの黒オーラが出てる。

誰がメンバーか、楽しみにしとけ・・・か。
大体分かる気もするけどな。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。