ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 「死 人 花」
- 日時: 2011/02/08 18:36
- 名前: 霧雨柚乃 (ID: ezxnwr3m)
初めまして!(?)
霧雨柚乃と申しますwww
名前を変えて再出発な感じです
よろしくお願いしまーす
〜〜〜登場人物〜〜〜
鈴村家
・鈴村智影(すずむら ちかげ) 14歳 男
夏休みを両親の田舎で祖母と暮らすことになった少年。
勉強、運動共に普通レベル。
特技は円周率を2000桁まで言える事。
・鈴村春奈(すずむら はるな) 41歳 女
智影の母親。
・鈴村行雄(すずむら ゆきお) 43歳 男
智影の父親。
現在行方不明。
・鈴村千代(すずむら ちよ) 73歳 女
智影の祖母。
『杉野町の長』と呼ばれており、その名の通り町のことは何でも知っている。
料理がありえないくらい上手。
朝凪家
・朝凪杏奈(あさなぎ あんな) 14歳 女
智影の従姉弟。
活発で、運動が得意。特に水泳。
眼鏡を大量に持っており、その日の気分で変えている。
・朝凪祐介(あさなぎ ゆうすけ) 11歳 男
杏奈の弟。
天才ハッカー。しかしやっていることはクラッカー。
冷静沈着かつ頭が良い。
・朝凪唯子(あさなぎ ゆいこ) 17歳 女
朝凪家長女。
ひきこもりだが機械に詳しい。
その他の町民たち
・深淵寺愛(しんえんじ あい) 14歳 女
杏奈の親友。
成績は学年トップ。
・栗沢翔太(くりさわ しょうた) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
良い奴代表らしい。
・園崎連(そのざき れん) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
愛称レンレン。
・謎谷来子(なぞたに くるこ) 74歳 女
何処か不思議なおばあさん。
千代と仲が良い。
・浦木信哉(うらき しんや) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
学級委員長をしている。
・須藤燕(すどう つばめ) 14歳 男
杏奈のクラスメイト。
動物好きと名高い。
その他多数。
目次
プロローグ >>1
第一章 死人花 >>2 >>3 >>5 >>7
第二章 調査開始? >>8 >>9 >>10 >>11 朝凪唯子の部屋 −祐介− >>12
第三章 理由と酒盛り >>13 >>14 >>15 >>16 杉野町・柴森 −連− >>17
- Re: 「死 人 花」 ( No.1 )
- 日時: 2011/01/28 19:50
- 名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)
プロローグ
『死人花の咲く町』
うちのばあちゃんはここ、杉野町のことをそんな風に言っていた。
何で、って理由を聞くと、必ず「内緒」。
そんなんだからオレはもう理由を聞かなくなっていた。
ま、どーでもいいか。
オレは今、その杉野町に来ている。夏休みだから。
毎年夏休みはばあちゃん家で過ごすことに決められている。
オレもそれで良いし、それが素直に嬉しい。
海、木々に山、スイカ、日の光、その他もろもろ。
オレの夏休みは田舎町で始まり、田舎町で終わる。
あー、もうすぐ着くな。
電車の止まる音がした。
周りにいた数名の人が立ち上がる。
オレもその中に混ざって電車から降りる。
すっごく暑い日差しの下で、白いワンピースの少女がひとり立っていた。
オレの従姉弟・朝凪杏奈。
かなり可愛い方だ。
つーかすげえ可愛い顔してる。
モテるんだろうなコイツって会うたびに思う。
オレは杏奈の前に行った。
「久しぶり。元気か?」
ニコッと笑うと杏奈は
「そこそこ。智影は?」
「勿論そこそこ。お前とおんなじ意見でーす!」
「でしょうね。ささ、婆様が待ってるよ!行こ」
「おう」
杏奈は駅の階段を小走りに降りた。
オレもそれに続く。
無人駅だからかどうかは知らないけど、人がいない。
オレより前に降りた人はさっさと何処かに行ったんだろう。
実家とか、友達の家とか。
ま、これもどうでもいいことだけどな。
駅から10メートルくらいのところに婆様こと鈴村千代の家はある。
オレと杏奈のばあちゃんだ。
じいちゃんは去年、死んだ。
オレはじいちゃんが大好きだった。
夏休みはじいちゃんの育てた果物や野菜を食べるのが楽しみで仕方がなかった。
もう、じいちゃんはいないから野菜も食えないけど。
葬式の時、皆が泣いた。
引きこもりで滅多に外にでない杏奈の姉ちゃん・唯子さんですら。
そんなじいちゃんの葬式に、いないヤツが一人いた。
オレの親父だ。
いないというか来れなかった。来たくても。
親父は3年前から行方不明になっている。
もう死んだのかもしれないが、母さんとオレは待っている。
親父が帰ってくるのを。
- Re: 「死 人 花」 ( No.2 )
- 日時: 2011/01/28 20:13
- 名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)
第一章 死人花
「ばーーーーばーーーーさーーーーま!!!!智影連れてきたよ!」
すごいデカイ声で杏奈が言う。というか怒鳴る。
すかさず「五月蝿い」と声が返ってきた。
そして、ドタドタ走る音がして、少年が一人玄関に来た。
「五月蝿いよ。何かの嫌がらせ?ボク今宿題してるんだけど」
すごく綺麗な顔をした少年が、顔をしかめて静かに言った。
杏奈の弟・朝凪祐介だ。
頭がすごく良くて、中学は地元の有名進学校の篠原中を受験するらしい。
中二のオレより頭良いんだっけ。
「ごめんごめん。知らなかったんだよ」
「あっそ。姉ちゃんが智影君を迎えに行く前からやってたんだけどね」
「そうだっけ・・・」
「そうだよ。あ、智影君久しぶり。麦茶を婆様が用意してくれてるよ。飲む?」
「うん」
家に上がる。
ばあちゃんは台所で本当に麦茶を用意してくれていた。
「いらっしゃい。待っとったよ智影」
「久しぶりばあちゃん。麦茶飲んで良い?」
「当たり前やろ」
穏やかな笑顔でばあちゃんが言う。
杏奈と祐介もサッとコップを持って麦茶を飲む。
すごい勢いだ。
勿論オレもだけど。
「そんな一気飲みせんでもええよ。まだあるんやから」
ニコニコしながらばあちゃんが言った。
でも多分誰も聞いてない気がする。
飲み終わるとコップを流しに持っていく。
杏奈は二杯目を自分で注ぎ始めた。
「ところで智影君、お土産は?」
祐介が黒い笑顔で言った。
「ちゃんと買ってきたよ!そういうと思って」
手に持っていたスポーツバックから小さい袋を取り出して渡す。
中にはラノベが数冊入っている。
祐介はラノベが大好きなのだ。
その他の大きな包みはばあちゃんに渡す。
「はい!ばあちゃん」
「ありがとう。そんな気ぃ使わへんでもええのに」
中身はお饅頭やら羊羹やら・・・ばあちゃんが好きなものばかりだ。
最後の袋は杏奈に渡す。
「杏奈のはこれ」
「ありがと!」
中身は眼鏡だ。
杏奈は眼鏡が大好き(?)で、大量に持っている。
その日の気分によって眼鏡の色と形が違うらしい。
どの眼鏡をしてる杏奈も変わらず可愛いけどな。
杏奈は早速袋を開けて中身を取り出した。
嬉しそうだから良かった!
祐介も早速ラノベを読み始めた。
ばあちゃんは新しいコップを出して麦茶を注いでいた。
変わらない笑顔をうかべて。
- Re: 「死 人 花」 ( No.3 )
- 日時: 2011/01/28 20:32
- 名前: 霧雨柚乃 (ID: 3iZuTr1t)
一通り挨拶とかお土産渡しとか終わったら、オレは自分の部屋に行く。
年に一ヶ月限り使うばあちゃん家のオレの部屋。
なつかしー!!!
そんな気持ちが爆発する。
さっき「夕飯まで好きにしぃや」って言われたから、後で外に出よう。
んで翔太と連の家に行こう。
翔太は杏奈の同級生で、良い奴代表らしい。
オレも夏休みの間だけだけど仲良くしてる。
連も同じだ。
オレをあまり知らないやつとオレ。
気楽で良い。
向こうのやつらはオレのことを知っている。
だからかどうかは知らないけど、仲良くはなれない。
なりたくない。
だからオレはここで良い。
年に一ヶ月の友達さえいればそれで良い・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は怖かった。
どうって・・・何処までも。
だってこの感情を恐怖以外の言葉でどう表せばいいのか分からない。
友達に誘われて、ううん。
友達に同意して私は今こうしている。
その友達はソレをあらかじめ二人で掘っておいた穴の中にいれた。
私はソレを覆い隠すように土を盛る。
結構深い穴だから、土の量も半端ではない。
それをすべて盛るのは疲れるし時間もかかる。
それでも良かった。
ソレを隠せるのなら。
ソレを消せるのなら。
・・・それでも良かった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレは荷物を整理して、外に出た。
自転車に乗って翔太の家に向かう。
真夏の太陽が輝いている。
その光に反射して、海がキラキラ光っていた。
わー綺麗だなー。
って思う自分のなんと青くさいことか。
翔太の家は此処から近い。
ばあちゃんの家から8、90メートルくらいだ。
自転車をこぐ力が強くなる。
あと、少し。
翔太の家だ。
自転車から降りて玄関の呼び鈴を押す。
ピンポーン
というありふれた音が流れて、翔太が出てきた。
「お、智影じゃーん!もう帰ってたんだな!」
「うん。あ、これお土産」
「ありがとー!!!すげぇ嬉しい。あがれよ」
・・・話飛びすぎだろ。翔太。
オレもだけどさ。
余計なことは言わないで置こう。
「うん」
オレは返事をして翔太の家に上がった。
- Re: 「死 人 花」 ( No.4 )
- 日時: 2011/01/28 20:45
- 名前: しずく (ID: sluLeqWs)
初めまして^^
しずく と申します!
プロローグって何書けばいいかよく分かんなかったんですけど結構おはなしみたいに書いていいんですね・・!((まずの感想がそれw
すみません; けど、参考になりました^^((
杏奈ちゃん眼鏡好きってw面白い・・w
祐介くんみたいな子が家に来てほしいなぁ・・
とても面白いです・・!!
これからどうなるか楽しみです♪
いきなりタメも入ってしまってすみませでした><
これからも頑張ってください!!
この掲示板は過去ログ化されています。