ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- お嬢様と執事。(完結しちゃった(笑)
- 日時: 2011/02/06 11:50
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
やぁ、良い子は寝ている時間ですww 夜中に出来上がった変なテンションの勢いで立てたと言うか……←
「どんだけスレ立ててんだよww」と言われそうです。3つ目かな? どれも放置のスピードで亀の如くのっそりとやってます。
これは前々から挑戦してみたかった男女のゴシックです。ゴシックってどうも女の子のイメージがあったから……。
グロくしたいけど、毎度の如くグロくならない……。
しかも人形だからね、血が出ないのよ……←夜中でおかしいと思ってやって下さいww
登場人物をの性格はあえて表記しません(笑) 其々の解釈があっていいと思うので、想像して下さい(笑)
因みに「ボイス」は私が勝手に声優さんをイメージさせてもらいました(敬称略)
迷ってる方もあります。その場合はお二人とも書かせていただきます。
登場人物は、女→人形(お嬢様と言われる) 男→執事(女を守る騎士?)必然的にそんな関係です。
では、始まります。いつまで続くか解りませんが、宜しくお願いします。
……多々ある夜中のテンションは見逃してやって下さい←
「お嬢様と執事」
+登場人物+>>01 >>02 >>03 >>06 >>07
0「薔薇人形」>>08
Ⅰ「アンティーク人形」>>11 >>12 >>16 >>18
Ⅱ「招かれざる人形」>>19 >>20 >>21 >>22 >>23
Ⅲ「人形と騎士」>>24 >>25 >>26 >>27
Ⅳ「終焉が欲しいですね。」>>28 >>29 >>30
〜後書き〜>>31
+お客様+
・rara様 ・闇子様
- Re: お嬢様と執事。 ( No.19 )
- 日時: 2011/02/05 17:38
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
Ⅱ 「招かれざる人形」
人形達の元に届く、闘いの合図の文。それが届けば、何があろうと闘わなくてはならない。
逃げる事もできる。だが、逃げれば不足人形と言われ、永遠に人形としての屈辱を受け続けることになる。
「12時、低俗なパーティーが開かれた会場。
血染めの絨毯、壊れる壁、闘う人形。
いざ、決闘を始めん。勝者のみが“完璧-パルフェ-”となれるだろう。
完璧のみぞ出会える、最愛の神の元へ導かん」
その文が、決闘の証。その文は人形の元へ、今日届く。書き主は、昨夜のパーティー会場にいなかった人形。
「皆闘うだろう。私達が望むのはただ完璧のみ。皆、完璧を求めやってくる」
噎せ返るほどの邪気を見に纏い、黒薔薇の指輪を輝かせるのはラ・メイユール・レーヌと呼ばれる人形。
最強と評される狂った人形。彼女薔薇人形の生みの親の人生最大の失敗作。
「完璧になれたら、その先には何がある? 俺には馬鹿馬鹿しい事としか思えない」
ただ完璧を求め、この世の唯一の肉親を自らの手で消して行く。そんなに薔薇人形の生みの親に会いたいのか?
生みの親に会えたら何になる。よくここまでやって来た、と誉められるのか。
その疑問が顔に出ていたのか、または読心術か。ラ・ヴェリテの思考は完全に読まれている。
「……。私達が求める完璧とは、我らの生みの親の初恋の女。親の望みを叶える為、我らは殺し合っている」
「ただ、初恋の女になる為だけに?」
だとしたら、お前たちの生みの親は相当身勝手なだけだ。初恋の女なんかが目当てで……。
- Re: お嬢様と執事。 ( No.20 )
- 日時: 2011/02/05 17:47
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
アン・ニディオ
とても優れた人形師で、薔薇人形の生みの親とされる人間。彼の初恋は、虚しく崩れ散った。
たった一度の青春を奪われた彼は、美しい薔薇人形でそれを慰めようとした。
そして、最終的には
「薔薇人形姉妹で、一番強き者が一番美しい。そして、美しき勝者に、私の初恋の相手の魂を授けよう。
永遠に年を取らない人形で、永遠に美しいままの恋人を造り上げる。
不死の術を手に入れた私と、永遠に離れること無く、誰にも邪魔されること無く。
この世で最も美しい恋人と、ただ永遠を生き続けよう」
と。そこまで狂った考えに辿り着いた。
彼には苦い過去がある。彼のその事を、本にした物が存在する。
彼、アン・ニディオには清らかで美しいパルフェと言う名の恋人が居た。
だが、パルフェはアン・ニディオの兄に無理矢理迫られ、兄の子を孕んでしまう。
もうアン・ニディオの傍にはいられない、と思い詰めた彼女は、冬の冷たい海に身を投げた。
ラ・メイユール・レーヌはそれを語ってくれた。
彼女達、薔薇人形はアン・ニディオの苦しみを少しでも和らげるため、殺し合っているらしい。
アン・ニディオの苦しみを消す為、一番の強者がパルフェと姿を変え、永遠に彼の元で生きる。
馬鹿馬鹿しいほど純粋さに満ちた彼女達。自分を生み出してくれた尊き存在の為に、命を懸けようとする。
- Re: お嬢様と執事。 ( No.21 )
- 日時: 2011/02/05 18:00
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
12時、終わりと始まりが交わる時間。その時刻に、人形達の殺し合いは始まる。
ただ一人しか知らない純粋さを秘めた、命懸けの戦いが始まる───。
「どうやらお前達は私だけを敵視しているようだが……。皆敵である事に変わりはない。それをお忘れなき様」
ラ・メイユール・レーヌがそれを告げる。冷酷に、残酷に。これから始まる闘いである様に。
「解っているわ。そこまで馬鹿じゃないもの」
そう告げるのはルージュ。勿論、アンジュも、ラ・ヴェリテも、ラ・シャッスもこの場に立っている。
「だけど、お前は強すぎるんだ。誰も一人ではお前を倒す事は出来ない」
ラ・シャッスの的確な言葉。喩え有能な戦士でも、一人ではラ・メイユール・レーヌを倒す事は出来ない。
「一時的にアンジュ達は仲間なの。でも、貴方が壊れれば……」
一時的に手を取り合ったとしても、目標が壊れればまた敵となる。悲しくても、辛くても、逃れられぬ事。
「参りますよ。これで、全てが終わってくれるなら……」
泣きそうな顔をしているのはラ・ヴェリテ。一番争い事が嫌いで、心やさしき人形。
「今回は騎士同士で闘う事はない。ただ力の媒介として己の人形の傍に居ればよい」
騎士の力は指輪を通して人形に与えられる。力の媒介として、今回はただ見守ることしか出来ない。
だが、もし騎士が他の人形と契約を交えるようであったら、その騎士と契約していた人形の身体は消える。
何が破損するよりも激しい痛みを永遠に纏いながら、この世から消えて行く。
- Re: お嬢様と執事。 ( No.22 )
- 日時: 2011/02/05 20:53
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
「3人がかりか……」
明らかにこちらが不利すぎる。だが、それほどの価値が在る女王の名を冠する人形。
「お喋りはもう止しましょう!」
そう言いつつ、赤薔薇の指輪から薔薇の花弁を散らし攻撃するルージュ。
指輪は眩く輝き、力を使っている事が解る。それと同時に、ノワールの指輪も輝く。
「甘い。その程度で勝てると思っているのか」
だが、虚しくもその薔薇の花弁は邪気で築かれたバリアに負けて、地面に落ちる。
「はぁっ!!」
その隙を衝く様に、ラ・シャッスの見事な剣捌きが振るわれる。
「っ───」
だが、それは間一髪のタイミングで避けられ、代わりに触手の様に伸びた邪気に、剣が巻き込まれる。
「くそっ───」
邪気の触手の力の強さに、剣の刀身は今にも折れそうだった。
「そうはさせないのっ!!」
だが、そこでアンジュの棘の絲が触手を絡め捕り、触手の攻撃を停止させた。
「小娘が───っ」
- Re: お嬢様と執事。 ( No.23 )
- 日時: 2011/02/05 21:01
- 名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)
(わ、私も何かしなくては……)
ラ・ヴェリテは争い事を好まない。ラ・メイユール・レーヌを傷つける事を躊躇っている。
何かしなくてはいけない、頭では解っていても、行動に移すのには勇気がなかった。
それを見逃さないのがラ・メイユール・レーヌ。彼女は触手の邪気でラ・ヴェリテの身体を捕らえる。
「きゃぁっ!!」
身体が壊れてしまいそうに強い邪気。それは、ラ・メイユール・レーヌの強さを物語っているものでもあった。
「最初の生贄はこの娘か」
ラ・ヴェリテの緑薔薇の指輪が次第に輝きを失い、黒く変色してくる。
それは、ラ・メイユール・レーヌに力を奪い取られている証。
「ぁ……。うぅっ……」
身体がギシギシと軋む感覚。所詮は造られた物。造るのは難しくとも、壊すのはいかに容易いか。
「お嬢様っ!!」
お嬢様の苦しみを解放するためには、あの人形の足に口付ければいい。だが、それは裏切りを意味する。
そして、お嬢様は今以上の苦しみを味わう事になる。
自分は何もできない。お嬢様の苦しみを和らげる事も、お嬢様の苦しみを分かつ事も、何も───。
彼は人生最大の屈辱を味わいながら、地に膝を着く。
この掲示板は過去ログ化されています。