ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 機械達ノ笑ウ場所
- 日時: 2011/03/05 13:30
- 名前: 黒鳩 (ID: Y8BZzrzX)
始めまして、黒鳩といいます。
ここで小説を書くのは初めてです。ついでに書くようになってからまったく時間が経過してません。ド素人です。
一応オリジナルの小説になります。世界観は、世界大戦の勃発している世界。科学が主ですが半分くらいファンタジーも入ります。
主人公は機械の女の子。人間を模して作られた戦略兵器です。
その他に諸々登場する予定です。長期を予定してるので止まらない…はず。多分…。
ド素人なので、感想とかしてもらえるととても参考になります。ただ批判はまだ慣れてないのでお手柔らかに…。
そんなこんなですが、どうぞよろしくお願いします。
2/27 二次創作の方でテイルズシリーズの二次創作を書き始めました。そのせいで少し更新が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
プロローグ>>2>>3>>4
一話 outerside>>14>>17
一話 inside>>20
2話Doubleside>>24
3話 outer&inside>>36
4話 inside>>46backside>>52
登場人物紹介>>27>>51
人数が集まったので、募集を終了させていただきます。ありがとうございました。
投稿して頂いた方。
Neon様 セリア・アードラースヘルム >>6 ネウロン・E・ラベノ(E=エレメント)>>29
ひふみん様 ティファレト>>32
陰魔羅鬼様 インフェルノ >>10
奏様 或都 >>11
更紗蓮華様 リアス・エラトフィーム ジュン・シェルヴィーオ >>12
春華様 キイナ・スティール>>38
かりん様 朝夜気 紅>>49
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 機械達ノ笑ウ場所 ( No.81 )
- 日時: 2011/05/07 10:32
- 名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)
やややや!どうも、黒鳩、帰還しました!(何処のネタだ<
わざわざコメントありがとうございます。
これから、ぼちぼち更新していきますので、またゆっくりと見てってください。
- Re: 機械達ノ笑ウ場所 ( No.82 )
- 日時: 2011/05/07 11:58
- 名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)
7話 inside またですか
「…何で今こんなに戦闘しないといけないの?」
不服そうに水晶がぼやく。
「…う」
何故か翡翠が呻いた。
「おいおいてめえら!何無視して話し込んでだゴラァ!」
「……」
その台詞を言った男に対する瑪瑙の視線は絶対零度の冷たさだ。
「…風祀り、4の式」
そして早くも瑪瑙は戦闘準備に入っている。
「てめえら、返答はどうし——」
「かまいたち!!」
瑪瑙の攻撃によってその場は戦場となった。
事の発端は簡単だ。
街に向かおうとした一行がならず者に襲われた。それだけ。
しかしそれは朝から戦闘続きの一行にはいい加減のイラつきに他ならない。
運が悪かったのは、女子供の集団だからと舐めてかかったならず者である。
彼女たちは、傭兵団なんかより、桁外れに強いから。
そして、自分たちの力を過信しすぎたこと。
確かに、生身の人間が武器を持つ人間は勝てる道理はない。
だが、それは普通の人間の道理だ。
一行は、魔術師と機械と兵器の集団だ。
そんな連中と知っていれば、襲わずにいたものを。無知とは怖い。
とまあ、そんなことでただいま翡翠たちは戦闘中。
主に戦っているのは、イラつきが限界に来て八つ当たりがほとんどを占める水晶。
姉を守るために純粋に戦う瑪瑙。
魔術師二人は精神的な理由、翡翠はもうどうやら面倒になったようで戦っていない。セリアは様子を窺っている。
「ぎゃあああああ!!」
男たちの悲鳴が響く。
「っっっっっとに!いい加減にしてよほんと!!」
ぶち切れた水晶が威嚇無しに散弾銃をぶっ放す。
「ひぃ!ど!どっから取り出したその銃!」
男の一人が悲鳴じみた声を上げた。
ならず者などの連中は、東の技術力など当然知らない。
つまりビビる。
「姉さんに手出しはさせません!」
そこに不可視の刃を次々と飛来する。
「ぎゃぁぁ!?ま、魔術師!?何でこんな場所に!?」
何人もいた男達が散り散りになっていく。
しかし抵抗している奴も何人かいる。
機関銃を、翡翠たちに向かって乱射する。
「風祀り13の式——風翼(ふうよく)」
弾丸が飛んでくる前に、翡翠は周りの空気が動くのを感じた。
「?」
弾丸は途中で突風にあったかの如く(事実そうではあるが)吹っ飛ばされた。
「な!?」
「あたしの姉さんに手を出した時点で、貴方達の行く先が決まりました」
瑪瑙の顔に怒りが歪んだ。
本当に怒っているらしい。
「死なない程度にボコボコにしますのであしからず」
「断ることじゃねええええ!!!!」
一人が突っ込みを入れて逃走を図る。
しかし。
「じゃああたし達に手ぇ出したこと一生後悔するくらいブッ飛ばす!」
水晶が散弾銃を掃射、慌てて逃げ出した。
こんな風に、ギャグで終わってくれればよかったのだが。
そうはいかないのが世の中である。
- Re: 機械達ノ笑ウ場所 ( No.83 )
- 日時: 2011/05/07 12:59
- 名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)
7話 inside いや、やっぱりギャグでした
「!?」
瑪瑙の顔が驚愕に変わった。
「何ですかあれは!?」
キュルキュルキュル……。
滑車を回すような音が聞こえた。
いや、これは…。
「キャタピラの音…?」
翡翠の耳に入った、不愉快な音。
その正体。
「がははははははは!!!」
その正体に取り付けられたスピーカーごしの、うざい男の声。
「てめえらちょいとばかし強いからって調子にのんなよ!」
……調子に乗っているのはお前である。
それはともかく。その正体とは。
「パワードスーツ!?何で!?炭坑用の採掘マシンが此処に!」
今水晶が叫んだように、パワードスーツ。
簡単に言えば、人間が作業できない危険な場所での作業を目的として作られた、人間が入って動かすロボットである。
体はドラム缶を横にして、キャタピラをつけて作業用のアームをつけました、という外見。
ショベルカーのような巨大なアームを二つ、水晶に向かって突き刺す。
「わぁ!」
びっくりしたが、速度自体は(彼女にとっては)早くない。
普通に回避した。
先端はドリルであり、簡単に地面に突き刺さる。
「むぅん!」
ロボットに乗っているだけなのに、何故力むのか理解できないが、男は
声を上げながら操作。
ドリルが回転し始め、地面を抉った。
「がははははは!やっぱりてめえらやるなぁ!まさかこいつを使うことになるたぁ!」
「それは作業用のでしょーが!人間相手に使うなボケェ!!」
水晶が叫ぶ。
「今はこいつは人間用だ!」
「違うでしょう!?」
瑪瑙も加わり、本格的に意味不明な戦いになった。
二人が細かく動き、アームをかく乱している。
しかしアームも中々いい動きをしているのか、時々ぎりきりのラインを掠めていく。
「…慣れてるね、あれは」
「セリアさんもそう思う?あれ、多分炭鉱夫じゃないかな?」
セリアと翡翠はその様子を呆れながら眺めていた。
「何でそんな人が賊になってるの?」
「そういう世界だから」
端的にいえばそうなる。
誰だって生きていくためなら賊にだってなる。
そういう世界なのだ。ここは。
「まあいいや。あの二人は全然遊んでるみたいだし…。私が動きとめる」
翡翠は自分の装備の中から、今必要なものを取り出す。
「…随分大きいね。ライフル銃?」
それはセリア以上の大きさの、巨大なライフル。
「A−2000AMR。通称キラーエリート」
「物騒な名前だね」
「同感。でも、その分優秀だよ」
この銃の正式製造名は、A-2000アンチマテリアルライフル。分厚い装甲を持つ車やああいったパワードスーツに対する対物ライフル。厚さ10センチの鋼鉄製の装甲すら易々と貫通する特殊な弾丸を使用する。
本来は特殊部隊にのみ渡される銃であるが、翡翠には関係ない。
がちゃん!と弾丸を装填する。
「セリアさん、耳塞いで。耳おかしくなるよ」
だがぁぁん!!!という凄まじい音と共に発射された。
しかし。
「きゃあああ!!」
その射撃線上に、瑪瑙が飛び込んできたのだ。
危うく寸前の所で回避したからいいものを。
「瑪瑙!何してるの!危ないでしょ!」
翡翠の怒りは分かるが、せめて援護するくらい言えばいいのに。
「姉さんこそいきなり何ですか!?後ろからあたし達を殺すつもりですか!?」
「援護だよ!」
「ならそう言ってください!殺す気ですか!」
「じゃあどいて!撃ち抜くよ瑪瑙!」
だがん!だがん!だがん!と連射した。
今度は違う人物が入り込む。
「何!?何?!」
水晶である。
「お姉ちゃん!?あたし何かしたの!?」
「してない!援護するから邪魔!」
「援護の邪魔って何!?」
……もう一度言おう。
ここは戦場であり、硝煙立ち込める場所なのだ。
こんな、ふざけた会話をしていい場所でない。
「てめえらふざけてんのか!?」
「ふざけてんのはあんだだろうがぁぁぁ!!」
もう一度ぶち切れた水晶の髪色が一気に紅くなる。
「こんなもん使うなって」
散弾銃の標準を、エンジンに向ける。
「言ってるでしょうが!」
ちなみに、水晶の特殊戦闘形態は、全ての武装の根本的な威力アップ。
こんな散弾銃でも、装甲をぶち抜くくらいは簡単である。
だがん!
ばすっ!
「なにぃ!?」
その前にエンジン部分が被弾した。
翡翠がキラーエリートで撃ったのだ。
「水晶、手を貸します」
瑪瑙も合流、黒煙を上げている場所を集中攻撃を仕掛けた。
「いい加減に————」
「風祀り4の式、亜種————」
水晶が銃を向ける。
瑪瑙が魔術を展開する。
「ちょ…やめ…死ぬ……」
流石の男も慌てる。
「しろぉぉぉぉぉ!!!」
「かまいたち、連刃!!」
強化された散弾銃の弾丸と。
不可視の刃の重ねに。
どっかぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
パワードスーツは大爆発を起こすのであった。
- Re: 機械達ノ笑ウ場所 ( No.84 )
- 日時: 2011/05/11 15:00
- 名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)
7話 inside だがしかし悪夢は続く
「はぁ…はぁ…」
一気に水晶の髪から赤みが抜ける。
「……信じられません。何を考えてるんですかこの人は…」
瑪瑙の暴風が徐々に収まり始める。
「二人とも、大丈夫?怪我ない?」
セリアと翡翠、それに呆然とそれを眺めていた魔術師二人が駆け寄る。
「お姉ちゃんに殺されかけたけど怪我はないよ」
水晶のジト目に、翡翠は顔を逸らす。
「姉さん、お願いですから援護前に声掛けて下さい」
困った顔の瑪瑙。
「……うん」
と言うものの、どうやら翡翠は自分が悪いと思っては無いらしい。
彼女にはどう考えても悪いのは自分だということを自覚してもらいたい。
ぷすぷすと黒煙を立ち上るパワードスーツ。
しかし、これだけで終わらないのがお約束である。
ぎ、ギ…とギアを無理やり動かすような音がする。
「…皆。どうやらまだ終わってないようだよ」
セリアの声に皆が見る。
黒焦げになっている奴が、アームを器用に使って体勢を立て直しているではないか!
「げえ!?」
水晶がびっくりした声を上げる。
「何でですか!?機関部を破壊されて動くなんて!」
瑪瑙だって、遊んでいたとはいえ破壊するつもりで攻撃したのに。
「甘いぜ…お嬢ちゃん」
ノイズ混じりの男の声。
「こいつには…エンジンが三つあるんだぜぃ!」
自慢げに叫ぶ。
「はぁ!?何のために!違法改造じゃんそれ!」
叫び虚しく、またまたパワードスーツは復活した。
と言っても機体は黒こげ、エンジン部分の一つは黒煙を上げている。
半壊していると言っても過言ではない。
「何のために!?メンテが楽になるからに決まってんだろ!」
「決まってない!」
水晶が瞬間的に散弾銃を取り出し——翡翠の制止に止まった。
「次は私が戦うよ。二人に任せっきりはお姉ちゃんとしては格好悪いでしょ?」
「お姉ちゃん?」
「さっきはごめんね二人とも。見てて、完膚なきまで壊すから」
反省したのか、翡翠は対峙するそれを睨む。
「やっぱり殺しはいけないけど、機械は破壊しても何にも痛くない」
「じゃあ私も手伝うよ」
セリアも翡翠と共に、重心を低くする。
「セリアさん。そいえば大剣の方が得意なんだよね?」
「え?まあ…そうだね」
以前、聞いていた大剣の方が得意と聞いていたので、翡翠は武装からそれを選び、セリアに渡す。
普通の大剣じゃないが。
「……すごいね。この世界の技術力って。こんなギミックだらけの剣、初めてみたよ」
「それ、使い方が複雑だけど。色々あるから試してみて」
錆び色の刀身に、機械の歯車やら別の剣の刀身やら納められている巨大な剣。
いくつもの形態を持つ剣、名を『キバ』という。
翡翠は複雑で全然使ってなかったので、セリアに渡すことにした。
「そうか。じゃあまずは」
ガシャン!という音と共に、キバの形状が変わる。
「すごいな…私の意志を汲み取っている?」
「使用者の意識によって、勝手に変わるんだよ」
その間にもキバはどんどん変わる。
それは、巨大な斬馬刀になった。
「……斬れるの?」
「斬れないよ。その形態は、ハンマーみたいに使うの」
その名の通り、馬ごと乗っている人間をぶった切るための剣。
斬る、というよりは質量で叩き潰す、という比喩がぴったりである。
「お姉ちゃん、こいつウザい!早くジャンクにしちゃって!」
水晶は黒い塊に指を指し、叫ぶ。
「はいはい」
「分かった」
二人は構える。
今度は主役による、解体ショーが始まる。
- Re: 機械達ノ笑ウ場所 ( No.85 )
- 日時: 2011/05/11 15:33
- 名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)
7話 inside 解体!解体!解体ぃぃ!!
「じゃりゃぁぁぁ!!」
男が叫ぶ。
左右のアームのうち、右のアームがセリアに襲い掛かる。
「あれ!?」
セリアの手の中のキバが勝手に動いた。
セリアを守るように、刀身が先端の高速回転するドリルを勝手に逸らした。
「さっきから…何なんだこの剣は?」
剣を構えなおし、怪訝そうな目で剣を見る。
セリアの純粋な戦闘能力はこんなものすぐにジャンクに出来る。
だが、キバはそうさせない。
どうやら、セリアの意思とは関係なく守りに走ろうとしているらしい。
「セリアさん、ごめん言い忘れてた!」
左のアームをひらりと回避した翡翠が大声で言った。
「そいつは半分、自立行動する人工チップが入ってるの!だから説得して!」
「チップ?AIのこと?」
「AI!?何それ!?チップていうのは、言うなら人工知能の改良版みたいなやつ!」
「なるほど」
人工知能の改良型なら、つまり朧気ながら意識を持つ剣、ということだ。
「キミ。私は守られるほど、弱くない。だから、キミの力を貸してほしい」
キバに向かって話しかける。
その間にもアームがまたセリアに迫る。
だがセリアは造作もなく簡単に回避してみせた。
「ね?私は、あの黒焦げを解体してジャンクにしたい。それにはキミの力が必要。分かってくれる?」
キバは答えた。
己の形を、守りに適した斬馬刀から。
鈍い銀色を輝かせる、巨大な戦斧に変形することで。
「そう…。キミの主は、キミをより攻撃的に進化させることの出来る人物なんだよ」
ギ、ギ。とキバが唸る。
まるで、返事をするかの如く。
「よし、じゃあ解体しよう!」
セリアは宣言する。
キバを構える。
ギ!とキバの金属音が返事となり。
キバを振るう。
本来、人間の扱える重さではない。
翡翠や、セリアだから扱える巨大な刃。
その刃は忠実な主の力になり、振るわれる。
飛来するアームを回避。
「せぃ!」
キバの刃がアームに襲う。
そして豪快に斬り飛ばす!
「ダニィ!?」
何だか意味不明な戦慄を声に上げる男。
「余所見は死ぬ原因だよ!」
翡翠も負けずと、片手に出したあの巨大なカギ爪でアームを薙ぐ。
それも豪快に空に舞い上がる。
「だ、何だと!?」
男には突然翡翠が手を変化させたようにしか見えない。
「な、何もんだ嬢ちゃん!?」
「人間だよ!」
ムキになって翡翠が叫ぶ。
アームを斬り飛ばされたパワードスーツ。
しかし男はまだ諦めない。
「なら機体ごと!」
何と機体を二人に向かって突撃させた。
体当たりするつもりらしい。
「キミ、あれごとぶっ壊すことは」
ギ!とまた変形する。
「上等だよ…」
翡翠も、武装を変える。
「てえりゃぁぁぁぁ!!!」
男の気合の篭った声。
「じゃあまずは……」
両手で、キバを上に上げる。
キバが変わった。
鋭く、分厚い刃。名前通り、『牙』の形に。
「そのふざけた機体を……」
翡翠の手には、巨大なレーザーの刀身の剣。
同じく、上に上げる。
「「ぶっ壊すっ!!」」
二人の台詞と共に、互いの刃を振り下ろした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。