ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゴッドチャイルド
- 日時: 2011/02/18 23:47
- 名前: ニック (ID: 5R9KQYNH)
魔力を持つ者が魔力を持たない者を支配する世界—魔導世界
超大国グラナダは次々と他国に戦争を仕掛けて領土を拡大するだけでなく、神子の弾圧にも力を入れていた。
神子。背中に翼の様なアザを持つ「神の御子」。あまりにも莫大な魔力を持つ事から弾圧され、神子から奪った魔力でグラナダは軍事力を強化し、さらなる領土を求めた。
寒村で暮らす農夫、クラウスはある日、行き倒れた1人の少女を助ける。
クラウスのこの行動が後に、グラナダ全土を揺るがす事態へと発展する—
————————————————————————————
「常なるものなど何もない。何かを得てもいずれ失う。最初から何も求めなければ良いのだ。最初から何も求めなければ何も失わない」
「戦乱こそ、闘いこそが人の生の本質だ!!」
「…我々は楽園から追放されたのだよ。だから永遠に苦しまなくてはいけない。それが人の生の本質だ」
「どうせ私が死んでも、悲しんでくれる人なんて誰もいないっ!誰もいないんだよ!!」
グラナダ史上最悪の内乱「グエン=シーリングの乱」は多くの人間の運命を捻じ曲げた。
守る者。
憎む者。
企む者。
奪う者。
癒す者。
殺す者。
逃げる者。
苦しむ者。
諦める者。
正義を貫く者。
戦いを求める者。
そして、答えを探し求める者。
—様々な人間の運命が戦乱の世で交差する—
————————————————————————————
はじめまして!ニックです。
もともと本を読むのが好きで、どうせなら書いてみようという事で初めて小説を書いてみました。初心者なので文は拙く、誤字脱字もあるかもしれませんが、温かく見守ってください。
感想やレビュー大歓迎です!
今後の文章作りの参考にしたいと思っています。
基本、マイペースなので更新は不定期です。
ちょっとした時間に読んでもらえたらいいかなと思っています。
少しでも皆さんに楽しんでいただければ幸いです☆
- Re: ゴッドチャイルド ( No.10 )
- 日時: 2011/02/22 20:54
- 名前: ニック ◆nU4SagZwXU (ID: y/BzIObq)
「毒は入ってねぇよ。旨くはばいけど」
クラウスの言葉を聞いて少女はゆっくりスープを啜った。
「…あったかい…」
クラウスはスープを啜る少女の顔をまじまじと観察する。眠っている時にはわからなかったが、整った顔立ちをしている。仕草もどことなく上品で、もしかしたらそこそこの名家の娘なのかも知れない。綺麗なアーモンド型の目が印象的だが、クラウスはその目の違和感に気付いていた。
(なんだ、あの目は…ガキがする目じゃねぇ)
少女の目には子供が持つ特有の輝きはない。その双眸に浮かぶは疲労。悲愴。孤独。そして諦観。
何かがあったのだ。おそらく自分が想像も出来ない何かが。
「…ごちそうさまでした。スープ…美味しかったです」
「あぁ」
クラウスは無愛想に応えてお椀を片付ける。
「名前…何ていうんだ?」
「…え?」
「名前だよ名前」
「あ…リ、リンです…」
「リンか…。良い名前だな。年は?」
「11才です」
「行くあては?」
「…ないです」
「だろうな。手伝いしてくれるんなら面倒見るけどどうする?」
「置いてくれるんですか?」
「今更追い出すわけにもいかないからな。まぁ、おまえが出て行きたいのなら話しは別だが」
「あ…ごめんなさい…何のお手伝いですか?」
「そうだな…とりあえず畑仕事の手伝いとか家事でもやってもらおうかな」
「わかりました。よろしくお願いします」
「おう。よろしくな」
そう言ってクラウスが背を向けた瞬間—
「あ、あの!」
「ん?」
「お名前…教えてください」
「…クラウスだ」
「いろいろとありがとうございました、クラウスさん」
「あー、クラウスでいいよ」
「じゃあ私の事もリンって呼んで下さいね」
「そのうっとうしい敬語が直ったらな」
- Re: ゴッドチャイルド ( No.11 )
- 日時: 2011/02/22 20:55
- 名前: ニック ◆nU4SagZwXU (ID: y/BzIObq)
こうしてクラウスとリンの奇妙な生活が始まった。
畑仕事と水汲みは主にクラウスが担当し、洗濯や洗い物、掃除はリンが担当した。
最初の数日間リンはしんどそうだったが、今は元気に掃除、洗濯をこなしている。クラウスは掃除や洗濯が嫌いだったので家の中は荒れ放題だったが、リンが来てからは家の中が見違える様にキレイになった。
実際、リンはよく働いた。昼はクラウスの畑仕事を泥まみれになりながら手伝い、夜は掃除に洗濯をした。年端もいかない少女には辛い仕事だったが、リンは文句一つ言わない。
リンは仕事の合間にクラウスを観察していた。面倒を見てくれてはいるが、まだ何もクラウスの事を知らない。今わかっているのは無愛想で変わった人だけど、優しい面もある。そんな表面的な部分しか知らないからクラウスの事をもっと知りたいと思った。
クラウスはあまり自分の話しをしない。だからクラウスの言葉、仕草から彼がどんな人であるかを知ろうとした。
(畑仕事をしている時のクラウスは魔力の使い方がすごく上手い…魔力でクワを包んでそれを何時間も続けるなんてすごく難しい事なのに)
リンは感心する。
(体つきもものすごくがっちりしてる…ちょっとお父さんに似てる。軍人さんだったのかな)
リンは想像を巡らせる。
(クラウスはありがとうって言う時、ものすごく声が小さくなんだよね。恥ずかしがり屋さんなのかな…)
クラウスはくしゃみをした。
- Re: ゴッドチャイルド ( No.12 )
- 日時: 2011/02/22 20:56
- 名前: ニック ◆nU4SagZwXU (ID: y/BzIObq)
そこは奇妙な部屋だった。
その部屋に光はなく、部屋の中央には頑丈な鎖で拘束され、複数の男に囲まれている女がいた。女は時々狂った様な叫び声をあげた。体は痙攣を続けていた。
その光景を見つめる1人の男がいた。見る者を竦みあがらせる様な冷たい微笑を顔に浮かべている。
「進んでおるか?モルドレッド」
その男に1人の老人が声をかけた。
「これは…陛下。ご足労頂き恐縮です」
モルドレッドと呼ばれた男は膝をつく。
「よい。面を上げよ。首尾は?」
「順調です。この調子ならば今日中に全ての魔力を吸い出せるでしょう」
「うむ。ダリウスには気付かれておらんだろうな?」
「もちろんです。現在ダリウス様の邸宅は魔導結界で覆われているため、脱出はおろか誰もダリウス様に接触出来ません。この計画も極秘で行われているため、ダリウス様に漏れる心配はありません」
「ああああああああああああああああああああああああ!!」
突然、部屋の中にいる女が絶叫した。そして糸が切れた様にゴトッと音を立て、床に倒れた。
「丁度、今終わった様です」
「うむ。モルドレッド。直ちに計画を実行に移せ」
「はっ!」
老人は骸と化した女を見つめ、小さく笑った。
- Re: ゴッドチャイルド ( No.13 )
- 日時: 2011/03/07 01:26
- 名前: ニック ◆nU4SagZwXU (ID: Vn0ufRQg)
クラウスとリンの奇妙な生活は続いていた。お互い、最初の様なぎこちなさはなく、リンはクラウスに対して敬語を使うのを止めていた。
だが、それまではなかなか大変だった。ニドが初めてリンを見た時は特に大変だった。
「あんたそういう趣味があったのか?」
「なぁ、ニド。耳を引きちぎられても音は聞こえるらしいぜ。」
「いやいやいや、冗談だって。本気にすんなよ。怖ぇよ…。で、どうしたんだその娘?」
クラウスはニドに事のいきさつを話した。
「そうか…。きっと辛い目に逢ったんだな…。何があったのかもう聞いたのか?」
「いや、まだ聞いてない。本人が落ち着いてからにした方が良いと思ってな。」
「妙に優しいな…。やっぱりそっちのケが…」
「ニド、耳を出せ。」
「わかったわかった。からかっただけだって」
そんなやりとりを経てニドとリンはあいさつをしあった。
「はじめまして。俺はニド。クラウスのお友達だよ」
「リンです。よろしくお願いします。ニド…さん」
「か…かわいい…リンちゃんはかわいいなぁ。どっかの朴念仁とは大違いだな。明日から持ってくる牛乳と肉を倍にしないとなぁ。おい、クラウス。ちゃんと食べさせてあげなきゃダメだぞ」
「あl、はいはい。わかってるよ」
「これからここに来るのが楽しみだなぁ。そうだ、アンディを交えて4人でメシでも食うか」
「いいよ、そういうのは。めんどくさいし」
「リンちゃんは?お肉たくさん食べられるぞ?」
「え、あ…食べたいです…」
「よっしゃ。決まりだな」
「ふざけんな、なんでだよ」
「多数決だ」
「アンディに聞いてねぇだろ」
「いいんだよ。あいつに聞いたら食べたいって言うに決まってるからな。じゃあこれから俺ん家集合な。今日はバーベキューだ。いやぁ、今日は良い日だなぁ。なぁ?クラウス」
ニドはカラカラと笑う。
- Re: ゴッドチャイルド ( No.14 )
- 日時: 2011/03/07 01:28
- 名前: ニック ◆nU4SagZwXU (ID: Vn0ufRQg)
結局ニドの家で半ば強引にバーベキューが行われた。クラウスと言えば最初はふてくされていたが、今では肉にかぶりついている。リンとアンディも美味しそうに肉に食いついていた。
「どうだ、旨いだろう?うちの肉は?」
「すごく美味しいです!ジューシーで甘みがあって…」
「そうだろう!?リンちゃんは分かってるなぁ。おい、クラウス!うちの肉は旨いだろう?」
「……旨いよ」
「よーし、おまえら、もっと食え!クラウス、うちに良い蜂蜜酒があるから一杯やろうや」
「あぁ」
「アンディ!おまえも飲むか?」
「飲めるわけないだろ。ミルクで」
「あ、私もミルクでお願いします」
「がははは!飲んで喰うぞー!」
見渡す限りの大自然の中でクラウス、リン、ニド、アンディの4人は大いに飲み、多いに食べた。だが、威勢のわりにニドは酒が弱い。クラウスは酔っ払ったニドの相手をしながら談笑し、リンもアンディと親しく話し、午後のバーベキューは大いに賑わった。
「アンディは兵隊さんになりたいの?」
「あぁ、父さんの様な立派な兵隊になりたいんだ!」
「そうなんだ。お父さんも兵隊さんだったんだね」
「そうさ。父さんはグエン・シーリングの乱で最期まで勇敢にアヴァロンと戦ったんだ。まだしばらくは軍に入れないけどもっと大きくなったら軍に入って、英雄になりたいんだ。リンのお父さんはどんな人なんだ?」
リンは一瞬、表情を強張らせた。
「…お父さんは軍務省で働いてるよ」
「ホントか!?すごいじゃないか!軍務省ってすごく優秀な人しか入れないんだろ!?お父さんは軍務省のお偉いさんなのか?」
「うん」
「そうなんだ!お父さんの名前は何て言うんだ?俺、もしかしたら知ってるかも!」
「え…」
「なぁ、教えてくれよ!お父さんの名前!」
「ダリウス…」
「ダリウスだって!?軍務卿じゃな…」
ガシャン…!
クラウスが手放したコップが粉々に砕けた。
クラウスもニドも絶句する。その名前で酔いが吹っ飛んだ。
「お…おい…クラウス…ダリウスって…」
「………!」
ニドとクラウスの尋常でない反応にアンディは戸惑い、沈黙する。
「リン、おまえの父さんの名前はダリウス…ダリウス=フィルガーシャで間違いないのか?」
「う…うん…」
沈黙が、続く。
「…ニド。バーベキューは終わりだ。俺たちは帰る。今日はありがとうな。旨かったよ」
「あ、あぁ…」
午後のバーベキューは、突然の終焉を迎えた。
この掲示板は過去ログ化されています。