ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラ募集中!  殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 
日時: 2011/10/08 17:19
名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)

今まで二次小説で少しグロイ話を書いてました〜!
シリアスダークで書くのは、初めてです。
思いっきりグロくて、笑える話を書きたいと思ってます!



それでは、まずここのお願い・ルールから・・

・荒らしはやめてください。人として最低です。>>41
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・宣伝なんかをしたい人、全然OKですよ〜
・私が嫌いで嫌いで仕方ない人戻るボタンをクリック!

以上。それではどうぞお楽しみください。

【来てくださった人】

響さん ちあきさん サファイアさん チェルシー(翠李)さん 優音さん ラギばあさん えりおさん
七星 空★さん  yu-hiさん いさとさん ホラーマンさん Qさん 心葉さん

【特別】

参照500突破!>>79 おしらせ>>123
オリキャラ募集 >>167

【オリキャラ】

サファイアさん>>168  ちあきさん>>169  ホラーマンさん>>176

【目次】

殺人鬼少女の罪〜これはただの遊び〜

キャラ紹介>>8

災いの序章 第1章>>7>>9>>26>>28>>35
殺人鬼の涙 第2章>>45>>50>>53

殺人鬼少女の罪〜罪と罰の呪縛〜

キャラ紹介>>65

永遠に覚めない悪夢 第3章>>61>>63>>64>>66
決戦、死神 第4章>>69>>70>>71
命のカウントダウン 第5章>>72>>78>>82>>88

殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜

キャラ紹介>>115

魔界に落ちた人間 第6章>>92>>99
壊れた村で 第7章>>103>>106>>114
遠い旅へ 第8章>>125>>139>>146>>157
魔王の可能性 第9章>>165>>186>>197>>202
この船の逝き先は 第10章>>204>>210

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 ( No.95 )
日時: 2011/07/20 16:22
名前: クリスタル (ID: d9npfmd5)

ヘタレだと、もてないんだろうね。

ラギばあ・・・?まさか!シラギさん!?
いつの間にばあさんになった!?

Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 ( No.96 )
日時: 2011/07/21 17:31
名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)

雅っていう名前からして女p(殴
失礼しました…乙女チッk(殴
女の理想は高いよね…

Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 ( No.97 )
日時: 2011/07/22 13:39
名前: クリスタル (ID: d9npfmd5)

ヘタレでも、性格が良けりゃ、それでいいのねー。
雅ちゃんって、どこかにいたけど、
雅君は、聞いた事無い。

Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 ( No.98 )
日時: 2011/07/22 18:10
名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)

うちも聞いたことがないww
でも男でも女でも変じゃないよね。

Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 ( No.99 )
日時: 2011/07/26 18:19
名前: クリスタル (ID: d9npfmd5)

「バカ雅ー!お前のせいで、こんな所に着ちゃったんだ!責任取れー!!」

「僕のせいなの!?」

「もういいよ!自分で何とかするから!」

 とりあえず、スクールバッグから、カッターナイフを取り出した。

「こーゆー状況は、エンジョイするべきだから、サバイバルごっこする」

「野生的だよね、君」

 カッターナイフを振り回して、周りの草を切る秋穂。とりあえず着いていく雅。

「秋穂、やっぱり刃物を振り回すのは、やめたほうがいいよ」

「なに言ってんの?草むらからポケ○ン出てきたら、どうするの?」

「絶対に、出てこないっ」

 雅には、夢が無いな。きっと、ポケ○ンが出てくるはずだ。ピ○チュウが出てくるはずだ。

「それに、『毎日がサバイバル』って、言うでしょ?サバイバル生活に、なれたほうがいいよ、もやし」

「誰が『もやし』だっっ」

 お前以外に誰がいる。



「あ、あれって……村?」

 さっきの草むらから、100メートルくらい離れた所に、小さな村があった。入り口には、『花咲き村』と、書かれた看板。特に、花も華も無い村だ。

「ここの村の人に、この場所について、聞いてみよう」

「えー……村人は、実は、皆死んでいて、夜になると、迷い込んだ旅人を襲うとか………そんなことがあったら、どうするの?」

「絶対、そんなことは無い。…秋穂の知識は、無駄なことが多いね。昨日だって、お家で簡単育毛剤の作り方、教えてくれたけど…僕は、いつかハゲる事があっても、カツラで何とかするし」

 ——こいつ、いつか消してやる。


 雅が適当に、村人の家の扉をノックする。「はぁい」と、返事をして、出てきたのは、60歳くらいのおばあさんだった。

 ここがなんなのか、ばあさんに尋ねた。……それにしても、このばあさんの髪の毛の色がおかしい。普通の人間は、黒とか金髪とか、茶髪なのに、このばあさんは、紫だ。

 ばあさんは、何の迷いも無く、答えた。

「ここは、魔界じゃよ」

「「魔界!?」」

 最悪だ……雅とハモってしまった。なんか、やだ。

「その名の通り、魔法の世界じゃよ?もしかして、おぬしらは、地球から来たのかぇ?」

「…ここ、地球じゃないんですか?」

 まさか、そんな。

「その通りじゃよ」

 うわああああああああああ!!他の惑星に着ちゃったよーー!

「この星の事を、わしらは、アルタイルと、呼んどる」

 アルタイルって、ワシ座の、アルファ星とか言うやつ!?(無駄に詳しい秋穂)

「たまに地球から、魔界に来る人間は、たくさんいるんじゃが、そういった人間は、一生地球に戻れず、この世で消えていく」

「え、じゃあ、地球で、親が心配するじゃないですか!」

 おばあさんは、微笑みながら、答えた。

「この世界で進む時間、1年が、地球では、たったの1秒らしい。つまり、100年で、100秒。だから、気にする必要は、あまり無いんじゃ」

 ちょっと、気にした方がいいのでは……?でも、いいか。そうだ、最後に聞いてみよう。

「ばあさん、何で髪の毛の色、紫なんですか?」

「魔界と地球では、色々違っているからねぇ。この色の髪は、普通なんじゃよ」

「へぇ」

 そういえば、魔界は、日本語が世界共通語なのだろうか?英語とかも有るのだろうか?

「ワシの友達は、ストレートロングのショッキングピンクの髪が、自慢じゃそうだ」

「………」

 英語もあるのか。魔界。

 英語があるなら、ギリシャ語とか、アラビア語も有りそうだな。そんな言葉、どこで使うか不明だけど。

「お話、ありがとう御座いました、おばあさん」

「いやいや、若い者と、話が出来て楽しかったよぉ」

 本当に楽しかったのか!?



第6章  魔界に落ちた人間  完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。