ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オリキャラ募集中! 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜
- 日時: 2011/10/08 17:19
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
今まで二次小説で少しグロイ話を書いてました〜!
シリアスダークで書くのは、初めてです。
思いっきりグロくて、笑える話を書きたいと思ってます!
それでは、まずここのお願い・ルールから・・
・荒らしはやめてください。人として最低です。>>41
・できれば、コメントください。嬉しいコメントが来ると、気合が出るので♪
・宣伝なんかをしたい人、全然OKですよ〜
・私が嫌いで嫌いで仕方ない人戻るボタンをクリック!
以上。それではどうぞお楽しみください。
【来てくださった人】
響さん ちあきさん サファイアさん チェルシー(翠李)さん 優音さん ラギばあさん えりおさん
七星 空★さん yu-hiさん いさとさん ホラーマンさん Qさん 心葉さん
【特別】
参照500突破!>>79 おしらせ>>123
オリキャラ募集 >>167
【オリキャラ】
サファイアさん>>168 ちあきさん>>169 ホラーマンさん>>176
【目次】
殺人鬼少女の罪〜これはただの遊び〜
キャラ紹介>>8
災いの序章 第1章>>7>>9>>26>>28>>35
殺人鬼の涙 第2章>>45>>50>>53
殺人鬼少女の罪〜罪と罰の呪縛〜
キャラ紹介>>65
永遠に覚めない悪夢 第3章>>61>>63>>64>>66
決戦、死神 第4章>>69>>70>>71
命のカウントダウン 第5章>>72>>78>>82>>88
殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜
キャラ紹介>>115
魔界に落ちた人間 第6章>>92>>99
壊れた村で 第7章>>103>>106>>114
遠い旅へ 第8章>>125>>139>>146>>157
魔王の可能性 第9章>>165>>186>>197>>202
この船の逝き先は 第10章>>204>>210
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
- Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 オリキャラ募集中! ( No.200 )
- 日時: 2011/09/11 08:34
- 名前: クリスタル (ID: d9npfmd5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
久しぶりー。
書き途中も、書き終えたよ。
え?そんな、リーダー的な子だったなんて!
私は、保健委員とか、休食委員になることが多いな。
- Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 オリキャラ募集中! ( No.201 )
- 日時: 2011/09/11 20:09
- 名前: サファイア (ID: wxZ0SJGK)
リーダー的じゃないよww
もう一人の男子にさりげなく押しつけてる。←
でもそいつが何気に抜かりないんだよねぇ;
- Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 オリキャラ募集中! ( No.202 )
- 日時: 2011/10/02 16:45
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
秋穂の握った紙は、握っただけではありえないほどしわしわになり灰となったのだ。
「秋穂の能力は、『炎』と『雷』だね」
「ほのー…かみなりぃ? なにが? あ、ポ○モンの話?」
ああ、説明が面倒くさい。大体、どう説明していいのか分からない。チラッとロイズと疾風を見る。他人のように知らん顔して、外を見ていた。と、言うわけで私も他人のように知らん顔して、売店へいく。
「ねぇ! 説明してよ!」
無視。説明が面倒くさいので無視。
「僕、気分良くなっていたから外に行ってみる……」
「俺、船酔いが直らないから寝る……」
逃げるように外へ行くロイズ、3秒で夢の中の疾風、ロイズ同様逃げる私、残された秋穂。
「もう! 不貞寝してやるっっ!」
諦めて、秋穂もその場で眠りについた。出来ればそのまま能力の事は、忘れていただきたい。もしくは、ツグミか誰かが代わりに説明してあげて欲しい。
売店へ行こうと廊下を歩いてて気が着いた。MONEYを持ってない。手ぶらで地獄へ来て、いきなり祟りがどうたらと言われ、こうして北海風に行くことになったんだ。持ってるほうがおかしい。
Uターンして、船の外へ向かう。雅に克あげして、裂きイカとチーカマを買いに行こう。
船の外に行く途中で変な女を見た。1枚の札も見つめながら、『いでよ、式神ーっ』とか『白竜、出てこいや!』とか『お願いだから出てきてください…』と、つぶやく怪しい女を。
これは、110番に通報するべきだろうか。いや、ポリスを呼ぶほど怪しくは無いかもしれない。
「この世の森羅万象よ、我に力を! 悪逆非道の闇の住人どもを滅せよ! いでよ、汚れ無き白の竜!!」
随分かっこよく言っていたが、何も起こらなかった。
「……………………」
これ以上気まずい空気を吸っているのは耐えられないので、私はその場を離れた。
船の外は、気持ちのいい海風が吹き荒れていた。激しい強風が。異様に風が強い。周りには特に誰も居ない。
「あ、ルキアー!」
「リーフ? さっきのあの空気から抜け出せたの?」
私の能力とアカギの一言で、尋常じゃ無く悪い空気になってしまい、抜け出すのも話すのも難しくまったあの空気。
「さあ? 私は良く知らない。私はリーフであってリーフじゃないから」
「ああ、またお前か。早く消えちゃっ————」
「……ルキア?」
また——祟りのカウントが、進む————
ナイフを持って『私』を追いかける、男子生徒。ひたすら逃げる『私』。無我夢中で、振り返らずに。
小さな人通りの少ない空き地へ逃げ込む『私』。その私にナイフを振り下ろす、男子生徒。寸前に男子生徒の顔面にけりを入れる『私』。
男子生徒の落としたナイフをその男子の眼球に抉りこむ、残酷な少女。
これが自分だと思いたくない……。私は、こんな残酷じゃない! これは他人なんだ。私は『ルキア』であの残酷な少女は『美月』。全くの別人、異なる存在なんだ!
『美月』が、その男子のもう片方の目玉をつぶす。男子生徒が何か叫ぶ。
『例え君が僕を嫌いでも、僕は君が好きだ。だから、サ』
第9章 魔王の可能性 完
- Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 オリキャラ募集中! ( No.203 )
- 日時: 2011/10/02 11:07
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
おひさぁ〜!
テストが終わったから来たよ!
- Re: 殺人鬼少女の罪〜失われた記憶と祟り〜 オリキャラ募集中! ( No.204 )
- 日時: 2011/10/02 16:38
- 名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
第10章 この船の逝き先は
映像が見えたのはそこまでで、途中で途切れた。男子生徒が誰なのか、なんて言おうとしたのか、わからない。
「もう、残り僅かだよ。早く『祟り』をとかないと、死んじゃうよ、ルキア」
「……それが、あんたの望みなんでしょう…」
もういやだ。昔の私のことなんて知りたくない……。おかしくなりそうだから……。
「確かに私は、『祟り』で死んでいくルキアが見たいけど、もう一人の私がそれを望んでくれないから、『祟り』をとく事に協力するしか……————」
突然、リーフがその場に倒れた。
「ど、どうしたの?」
倒れたリーフの肩を揺する。リーフから血が流れ出た。
「リーフ……そんな…嘘でしょ?」
リーフの背後で、血のついた鎌を持った深緑色の髪の女性が微笑んでいた。
「ごめーん。邪魔だから刺しちゃった♪」
血が。血が止まらない。リーフは、ピクリとも動かない。身体がだんだん冷たくなってくる…。
「ねえ! 動いてよ! 返事してよ! 死んだフリなんてやめてよ!」
動かなかったリーフが、閉じていた目を開いた。
「ル、キア…はは……私、とした事が、後ろからくる死神に気付けないなんて。…このまま死ぬのか…な」
「リーフ…死なないで!」
「は……バカね、ルキア。身体はひとつでも、この中には、2人居るんだよ? そのひとつが……ニセモノの私が壊れるだけ、なんだから…。たたりでせいいっぱいくるしんで、しんでいって…ね」
最期に残す言葉にストレスを感じながらも深緑色の髪の死神をにらんだ。ただ、死んだリーフと私を眺めて微笑んでいた。本当に死神は、嫌なやつだ。まあ、いい死神なんて居たら、戦争は起きてなかったのだろうけど。
そっとリーフの死体を置いて、立ち上がった。魔力で、鉈を作り出す。
「リーフを殺したお前を許さない。仇を討ってやる」
「へェ、友達思いの悪魔も居るんだー。あ、あたしは戦うの面倒だからやんないよー♪ 代わりにこいつ…テラと戦いな」
深緑の髪の女性の後ろから、他の死神が出てきた。灰色の髪に、海色の目の大体同じ年だと思われる少年。ついでに言うと、女顔だ。
「悪魔を殺せるのは、久しぶりだな。いたぶって殺してやるよ
「だまれ、女顔。お前に用は無いわ。私はリーフの仇を討つんだから」
「誰が女顔だぁぁぁ!」
この、テラとか言うやつを倒さないと、後ろに居る女性に、手を出せないっぽい。仕方ない……こいつを殺そう。そう考えているうちに、テラが目の前まで来ていた。あ、ヤバイ、死ぬ……!
「……!? なっ、んだ!?何も見えない…」
「え…」
テラには、目の前に居る私が見えなくなったようだ。確かに、何とかなれ! と、念じたけど……何が起こったんだろう…。
「あんたの能力『影』なんだ……」
急にテラの後ろに居た深緑の髪の女性が話しかけてきた。
そうか、私の『影』の能力で、こいつは何も見えなくなっているのか。すごい。
「オイ、レオナ! どうにかしろ! 何も見えないんだ!」
「いやいや、知らんよ。戦いごと面倒だし」
「そんな理由で仲間を見捨てるのか、お前は」
「あたし、テラを仲間だと思ったこと無かったからさぁ」
なにやら口論を始める死神たち。チャンスだ。
「死ね、女顔男!」
左肩から、右わき腹に掛けて思いっきり切った。
「ぐっ……」
とどめは、刺さなくていいか…。ちらっと、レオナと呼ばれていた女性の居る方に目線を向けた。い、居ない!?
「こっちこっち」
右肩に強い痛みが走る。
「っ…」
「あんた、若い癖に結構強いみたいだからさ、今の内に殺しといてあげるよ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
この掲示板は過去ログ化されています。