ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【Dark night】-迷子少年編-
- 日時: 2011/05/07 21:46
- 名前: チェルシー (ID: c1Cj7oJq)
『あーそんな事より、この可哀相な僕に教えてくれない? いや、可哀相に見えなくても良いから。この場合、大切なのはキミが僕に情報提供をしてくれるかどうかであって……ああ、俺みたいな不審者に教えられない? そりゃどーも。単純なお兄さんって呼ばれるよりは全然マシだ。残念だったな。じゃなくって!
———今すぐこの狂った世界の詳細を教えろ。でないと、そのご自慢の髪を切り刻むぞ?』
◆ご挨拶
初めましてかこんにちはで悩む今日この頃。二次小説ではリア友と合作をしておりましたチェルシーです。以後、お見知りおきを。
さて、初めて一人で小説を書くのは初めてだったりそうじゃなかったり。でもまあ、きっと初めてに近いから戸惑う事ばかりだと予測しよう。例えば、主人公のキャラとかにね。
それはさておき、私は素人です。しかも駄文しか経験が無いため、面白いかどうか聞かれたら胸を張って『お勧めできません!』と答えられますレベルですはい。
お友達希望とかされると嬉しくて尻尾振ります。コメ貰えると跳ね回ります。アドバイスして頂けると泣きながら感謝しまs
完結できる自信は、ほとんどありません。だけど自己満足をモットーに書いていきたいとか思ってます。ちなみに一回書いたんだけど消えましたきゃはー。だから結構、ビクビクしてますよー。
◇約束とか
+超駄文。面白くないのは百も承知だけど、実際言うと凹みます。ショボーン。
+荒らしさんや嵐さん、パクリさんは回れ右で退出をお勧めします。それでもいらっしゃった場合は無視フラグが立ちますのでご注意を。
+更新ペースには自信を持てない中学生。遅くても見守ってて下さい。
●連絡/記念とか
そのいち→小説デビュったぜ! (20110424)
そのに→この作品の目次だぜ! (>>1)
そのさん→改名しちゃったぜ! (>>20)
そのよん→参照100突破だぜ! (20110507>>24)
- Re: 【Dark night】-迷子少年編- ( No.10 )
- 日時: 2011/04/27 19:37
- 名前: 響 ◆jJ8KVlzwNk (ID: cwdkZwkQ)
- 参照: あーなーたーの髪の毛ありますか〜(ありますか〜)
こーしんしてる。うちが夜ごはん食べてるうちに!!
学校を休むって言ってから約30分で腹痛が治って、ほぼ仮病状態だった人ww
なんやかんやで一日中ゴロゴロしてた。
蛍はうちだゼットイ—☆
こっちの5話のタイトル(仮)は、【死屍累累】(しし-るいるい)になったよ!
意味が、死体が多く重なり合って、むごたらしいさま。▽「死屍」はしかばね・なきがら。「累累」は重なり合うさまらしいZE☆
- Re: 【Dark night】-迷子少年編- ( No.11 )
- 日時: 2011/04/28 17:48
- 名前: チェルシー ◆n2c8gXP71A (ID: 0y/6MWPS)
- 参照: 私の髪の毛? 地毛に決まってんじゃん! ……何だその疑いに満ちた瞳は
>>ノイズ
アンタ……ま、元気になったんなら良かった。つーか、いつの間に鑑定、頼んでたんだよw
私も頼みたいな〜!誰か、良いとこ紹介して下さいw辛口、耐えます!
蛍がノイズだってことぐらい知ってるよw自分でばらしてたじゃんかwここではノッてあげただけだよw
タイトルの説明をここでするなw自分のとこで言わないと意味無いでしょ?
- 【第一章】それは少年の奇異論理-03 ( No.12 )
- 日時: 2011/05/01 20:21
- 名前: チェルシー ◆n2c8gXP71A (ID: 0y/6MWPS)
ちょっと落ち着こうか、自分。この世界は波乱に満ちているのだよ。それを理解した上で、変なとこに飛ばした大親友、恨もうぜ!
まず俺は、この世界のどっかにある教会の司祭様のとこに運ばれた訳で。食事もさせて貰って、服も貸して貰えて。文句なんてこれっぽっちも無い。ルイさん、めっちゃ良い人だし。まあ、女子から見たら良い人止まりだなって感じだけど……関係無いな、うん。
飛ばされた理由。よく知らないけど、大親友が救ってくれた(らしい)命だ。精々、大切にしよう。……本音を漏らせば、もっとマシな世界——できれば現代の日本希望だけど——に飛ばされたかった。でも、こんな状況でそんな事は言ってられない。生きてた。ただ、それだけだ。でも、あんな呪われた世界から脱出してきた俺は、生きなくちゃいけないから生かされた訳で……この台詞、厨二臭がぷんぷんするんだが。
ま、とりあえず。
「ルイさん、俺のことは適当に呼んでください。名前、行方不明中なんですよ」
「そう、なのか? ……名前が行方不明? いや、失礼。きみも色々とあったんだね、表情が苦労に満ちているよ」
「……ルイさん!」
青春ドラマ疑似体験を済ませた俺は、おかゆを頂戴することにした。右手は相変わらず、痛くて痛くて堪らない。でも、空腹という名の欲望には逆らえなくて。痛みに耐えつつ、空腹を満たす。かぁ、おかゆウメェ! 母ちゃんのおかゆより美味い! 母ちゃんのことも覚えてないけど!
「きみは、大変なことに巻き込まれたようだね。名前も素性も覚えていないのか……」
「いえ、行方不明なだけです」
「……これは失礼」
一応、訂正をし、再びおかゆにがっつく。ああ、俺くらいの歳になると自然と身体が動物性たんぱく質を求めるんだ。耐えろ、俺。この世界、俺の知ってる世界じゃねーんだぞ? エアコンもテレビも電話も水道も無い世界だぞ? 信用できるかってんだ。易々と気を許したら、イノシシの肉とか出てきそうで怖い。しばらく、大人しい病人のふりしてないと。俺、腹黒いなぁ。自分が怖い。
「自分に関する情報は行方不明、この世界の情報も行方不明かい? ……失礼、知らないんだったね。遠い地方からの流れ者だったのかな? 若いのに、大変だね。え、違う? ……コホン。それはともかく、若き青年よ。ぜひ、家に泊まっておいでよ。行く果ても無いのだろう? 遠慮なんかしなくていい。贅沢はさせてあげられないけど、そこそこの援助ならしてあげられるから」
これも、神が僕等に与えた何かの縁だしね。
ルイさんは、清清しい程キッパリと言い切ってくれた。聖母マリアを思わせる笑顔。めっちゃ良い人じゃん。さすが司祭様。人間として出来上がっていらっしゃる。さて、俺はどうする? 良い人には見えるけど、よくわからない、言うなれば異世界の人に頼っちゃっても大丈夫か? ま、平気とか危ないとかそーゆうのよりも、大切な事があったりして。
だって、俺さ。今は、身寄り一人もいないんだぜ?
「……是非、御願いします! できる事は自分でやるし、聖歌は歌えないけど仕事のほうも手伝うんで!」
ありがとう、そう言って微笑むルイさん。アンタが神様じゃないのかいってくらい良い人。まあ、とにかく食料は確保だ。寝場所も確保。多少の力仕事ならどんと来い! これでも成長盛りの男子だから、力には自信がありますぜ! ……俺、虚しい人間だな。
大親友に飛ばされて、どっか可笑しな世界に来ちゃって、ザ・良い人な司祭様に助けて貰っちゃって。俺の人生は、人の斜め上を辿る一方だけど、とりあえず時の流れに身を任せるしかない。これで死のうが生きようが、心配してくれるはずの人間なんて、今、俺の傍にはいないんだから。……ルイさんは、心配してくれるかもしれないけど。
まあ、とりあえず、この世界で明日を迎えよう。駄目だったら、仕方が無いって事で。穏やかに笑うルイさんを見て、ぼんやりとそう考えた。
「……きみは、"利用"できそうな人材だよ」
誰かがぽつり、呟いた事にも気付かずに。
- Re: 【Dark night】-迷子少年編- ( No.13 )
- 日時: 2011/04/28 19:57
- 名前: 響 ◆jJ8KVlzwNk (ID: GXT1iSs/)
- 参照: とっもだっち100人でっきるっかな—
いや・・まぁ・・すすんでいてよかったよ。うん・・・。
これからもがんばってね139㎝さん★
P.S
えっちゃんがなすに激怒してた。
- Re: 【Dark night】-迷子少年編- ( No.14 )
- 日時: 2011/05/01 20:25
- 名前: チェルシー ◆n2c8gXP71A (ID: 0y/6MWPS)
- 参照: 「天使に逢いたいの? あの世に逝くことを覚悟してまで?」
>>響
進めるよ、時間がある時だけねw今日は無理w
これからも頑張るよ。だからノイズも、頑張って友達100人作れよ☆←
P.S返し
まあ、大丈夫だよ。あの二人なら。まあ、今は後輩のマナー指導について考えないとね;