ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

壊れて直して繰り返し
日時: 2011/12/11 18:28
名前: 律久 ◆rapaJxxdP2 (ID: cPNADBfY)


「嗚呼、憂鬱だ。」

そう呟いては何度目か分からない溜息をついた。

批判することが好き。

屁理屈を言うのが好き。

ごねているのが好き。

何もしないのが好き。

批判されることは嫌い。

たてつかれるのが嫌い。

苦しむのは嫌。

息が詰まって吐きそうになる。

救いの手を求めたい。

でもできない。

助けて欲しい。

でもできない。

助けを求めても、

私は信じることが出来ない。

どうしたら

どうしたら

どうしたら

もっと楽に生きられるの?

Page:1 2 3 4 5



Re: 壊れて直して繰り返し ( No.6 )
日時: 2011/12/12 23:32
名前: 律久 ◆rapaJxxdP2 (ID: cPNADBfY)


家での表情と一変し、むしろ表情を消した。

そういえば、私の容姿についてまだ説明していなかった。

いらないような気もするが。

身長、152㎝。

体重、42㎏。

私は面倒くさいので体重を隠すようなことはしない。

体型、平均的。

髪、黒。セミロング。

目、茶色。

容姿が良いとか悪いとか、それは自分で見てよく分からないし、人の評価は所詮上辺だけだと考える私はあえて言わない。

普通の人間は私の考え方を厨2病、とか言うだろう。

別に構わない。

好きに呼んでくれ、勝手にしろ、それで満足なら。

ポケットに手を入れたままもう片方の手で欠伸をする口元を隠し歩く。

ポケットに手を入れるのは癖だ。

良くない癖だが、治らないのが癖なのでしょうがない。

学校が近くなってきた、

それにつれて足取りは重くなる。

学校は、私にとって演技をする場所だ。

一日の半分を演技に費やしている私は、一体何になるのだろう。

女優?絶対無理。

唯々、何にも使えないことを磨いて無駄に過ごしてる。

それが普通のことなのだ。

Re: 壊れて直して繰り返し ( No.7 )
日時: 2011/12/12 23:41
名前: 律久 ◆rapaJxxdP2 (ID: cPNADBfY)


教室に行くまでの段階など、説明するのも面倒。

だがしかし、律儀な私は説明する。

自分で言っている時点で律儀ではないが。

靴棚に靴を置き、上履きに履き替える。

一晩学校で過ごした上履きは冷たくなっていた。

無駄に長い階段を上り、二階へと着く。

朝からワイワイと賑わう廊下。

その中で人の隙間をくぐり抜けている。

毎日だと慣れてしまうものだ。

教室は前側の扉の方が近いが、私は後ろ側から入る。

後ろの方に自分の机がある、という表向きの理由。

本当は後ろ側の方が人の目に触れないからである。

机に荷物を置き、椅子を引き席に着く。

力の抜ける溜息。

「おはよっ!」

後ろの席の女子から背中を突かれて笑顔を向けられる。

「はよー」

にこりと貼り付けたような笑みを浮かべて挨拶を返す。

「今日一時間目から社会・数学・国語・理科・英語、ってなんか憂鬱じゃない?」

「うっわぁ、五教科地獄…」

「あははっ、確かに地獄だ地獄〜」

別にどの授業も聞いてないから変わりない、というのが本音。

隣の席の人は声をかけてこない。

先週、親の仕事の都合で転校してしまった。

確か今日、転校生が来るらしいと聞いた。

多分此処の席へと来るのだろう。

机の中に教科書やら問題集やらを詰める。

とにかく、朝は怠い。

Re: 壊れて直して繰り返し ( No.8 )
日時: 2011/12/15 19:02
名前: 律久 ◆rapaJxxdP2 (ID: cPNADBfY)


朝の学活が始まった。

教室入って早々、担任は機嫌が悪いようだ。

四十代(だと思われる)女教師。

機嫌によって態度が変わる。面倒だ。

「姿勢を良くして聞きなさい!」

「...煩いなぁ」

思わず口に出たが小声だったので聞こえていないようだ。

そして私は担任の言葉を無視して頬杖をつく。

何時もの事ながら深夜まで起きていたせいで眠い。

ついうとうとしてしまう。

手から頭がずり落ちて目が覚める。

保健室で一時間目からサボッてやろうか。

そんな考えが浮かぶ。

「高城綺李さん」

健康観察の時間になってたようだ。

「頭が痛いです」

こう言っておけば後で保健室に行っても怪しまれないだろう。

「先生の話です」

日直が怠そうに言って席へと戻る。

担任が明らかに作った笑顔を浮かべて告げる。

「今日は転校生が来ましたよ」

盛り上がるクラス。

ただし、私を除くけれど。

Re: 壊れて直して繰り返し ( No.9 )
日時: 2011/12/19 18:05
名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

はじめまして。

なんか良く分からないけど、とてもカッコイイ!
あと、主人公と私の思考回路が似てるなぁて・・・
これからも頑張ってください♪

ついでに宣伝。「鏡の国の君を捜して」という小説を書いてます。
人間に好みがあるのは当たり前ですから、強制はしません。

気に入ったらコメントください。


ちなみに、タダ単に宣伝しに来たわけじゃないですよ。
このストーリー、気に入ったので、これからも応援させていただきます。

Re: 壊れて直して繰り返し ( No.10 )
日時: 2011/12/28 18:34
名前: 律久 ◆rapaJxxdP2 (ID: cPNADBfY)

ページ開いた時に何書こうかなー、な感じなので更新不定期で申し訳ない。

クリスタルさん

これはこれはご丁寧に。
初めまして。

カッコイイ…!!
有り難う御座います。
そんな褒め言葉、頂けるとは思いませんでして。
思考回路、ですか。
この主人公結構私の日常生活を元にしているのですが、まさか自分と同じタイプの人がいるとは…あ、一緒じゃないですね。
私はもっと底辺のどうでもいいような人間です。
失礼しましたなんとお詫びして良いかry

「鏡の国の君を捜して」これから読ませて頂きます。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。