ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ココロ 【オリキャラ募集中】
日時: 2013/10/22 20:36
名前: 優音 ◆XuYU1tsir. (ID: T3UB3n3H)

第一章 始まりの幕

第一話 “ボク” >>01 
第二話 検査 >>02
第三話 私 >>04
第四話 確信 >>09
第五話 〝出来損ない〟 >>10
第六話 声 >>13
第七話 すがりつく >>19
第八話 魔女の住む館 >>22
第九話 どうして >>23
第十話 実験体 >>24
第十一話 夢 >>27
第十二話 遅れ >>28
第十三話 褒め言葉 >>29
第十四話 わがまま >>41
第十五話 将棋 >>42
第十六話 表情 >>43
第十七話 使命 >>44
第十八話 飴 >>45
第十九話 研究成果報告 >>46
第二十話 存在 >>47
第二十一話 今は・・・ >>49
第二十二話 命令 >>54
第二十三話 願わくば >>57
第二十四話 あぁ、そうか >>62
第二十五話 かつての同房 >>63
第二十六話 僕たち >>66
第二十七話 私の話 >>69
第二十八話 報告会終了 >>73
第二十九話 移動 >>74
第三十話 初めての日 >>79
第三十一話 温もり >>81
第三十二話 呼び起こす >>89
 (凪過去編)
第三十三話 その時 >>90
第三十四話 千年樹 >>91
 (終)
第三十五話 “外” >>92
第三十六話 情けは一回 >>93
第三十七話 見張り役 >>96
第三十八話 ため息 >>99
第三十九話 「ありがとう」 >>102
第四十話 望むもの >>105
第四十一話 先輩、後輩、同房 >>106
第四十二話 プレゼント >>107
第四十三話 生きている >>108
第四十四話 イベント? >>109
第四十五話 私の後輩 >>110
第四十六話 改造 >>113


第二章 放たれる悪

第一話 ガラスケース >>114
第二話 イタイ >>115
第三話 ただいま >>118
第四話 誕生日 >>119
第五話 笑み >>124
第六話 悲鳴 >>125
第七話 あぁいう女が・・・ >>129
第八話 不意打ちの遭遇 >>130
第九話 オネーサン >>131
第十話 切られた >>132
第十一話 私はな・・・ >>133
第十二話 行くぞ >>134
第十三話 追っている理由 >>135
第十四話 後輩の伝言 >>136
第十五話 保護対象 >>137
第十六話 ここにはいない >>138
第十七話 同盟 共闘 援助 >>139
第十八話 それでも赦さない >>142
第十九話 防御 >>143
第二十話 退化 >>144
第二十一話 長年の候 >>145
 (ニコラス過去編)
第二十二話 小宮 >>146
第二十三話 一緒に行こうよ! >>149
第二十四話 退場願う >>150
第二十五話 鍵と『俺』 >>153
第二十六話 馬鹿だな >>154
 (終)
第二十七話 道具じゃない >>158
第二十八話 二人の間柄 >>160
第二十九話 待つ >>165
第三十話 参加 >>166
第三十一話 たまには >>167
第三十二話 博士になった理由 >>173
第三十五話 温厚 >>188
第三十六話 精進 >>189
第三十七話 博士見習い >>190
第三十八話 多すぎ >>191
第三十九話 痛い視線 >>196
第四十話 探り >>199
第四十一話 兄弟とか? >>200
第四十二話 付き合う >>201
第四十三話 集まり  >>204
第四十四話 もうすぐ >>210
第四十五話 戦の準備 >>211
第四十六話 心配 >>212
第四十七話 可愛いなぁ >>213
 (朽葉過去編)
第四十八話 何で >>214
第四十九話 ガッカリ >>216
第五十話 探しにおいで >>217
第五十一話 必要? >>218
第五十二話 探していました >>219
第五十三話 尊敬する人 >>223
 (終)
第五十四話 いつも通り >>230
第五十五話 開幕のベル >>237
第五十六話 誰かいる >>238
第五十七話 協力 >>239
第五十八話 眠り >>242


第三章 はじめまして、こんにちは

第一話 一緒に… >>245





*番外編*
ごちゃまぜなんでも大会☆” >>82 >>85 >>103 >>104


オリキャラ応募用紙 >>03

キャラクター

(応募オリキャラ)

扇 綾音(夏蜜柑さんのオリキャラ) >>05
魔神 彩女(秋さんのオリキャラ) >>07
亜寫夢 凪(サファイアのオリキャラ) >>11
白狐(さゑさんのオリキャラ) >>14
夢星朱亜(霧アリスさんのオリキャラ) >>30
神埼 桜(桜さんオリキャラ) >>32
手李拏(友達のオリキャラ) >>39
ブロック(つむきさんのオリキャラ) >>50
ニコラス・フラメル(akariさんのオリキャラ) >>59
神宇 アリス(アリスさんのオリキャラ) >>60
神条 柩(妃鞠さんのオリキャラ) >>64
守谷 泡沫(ルゥさんのオリキャラ) >>67
 イラスト(ルゥさん) >>177
霜下 梅雨(〃) >>77
叶幸 奇跡(〃) >>183


(オリキャラ)

「人間兵器」
舞異舞異 >>100
歌音言霊 >>155
紫羅季 >>48

「博士」
ニィーア・ブレート >>101
新羅幽 >>159
蓮印遥 >>83
ヒストラ・レイス >>168



お知らせ

オリキャラ“博士” 募集終了 >>34
オリキャラ“人間兵器”募集終了 >>80

Re: ココロ 【オリキャラ募集中】 ( No.189 )
日時: 2013/05/07 19:07
名前: 優音 ◆XuYU1tsir. (ID: TQfzOaw7)

第三十六話 精進



ふぅ、と息をつく音。

ここは博士の私室。
研究所のとある一室。
白と黒でまとめてある部屋の中はシンプルだ。
ベッド、ソファ、冷蔵庫、テーブル・・そして研究成果の報告書や人間兵器たちのデータ。

「・・・結局、今日も喋ることは・・できなかった・・」

しょぼん、と明らかに肩を落とす。
ベッドに腰を下ろして髪を結っていた紐を解いた。
ふわりと髪が手に掛かる。

薄い勿忘草色の髪はふわふわと柔らかい。
長さは腰まであるだろう。
物静かで大人しそうな雰囲気を纏い、どこか儚い印象を受ける。
それは伏せ目がちな瞳のせいか、細身で小柄なせいか。
瞳の色は鮮やかな蜜柑色。

「・・・」

ふと、テーブルの上においてある写真に目を留める。
まだ研究生だった頃。
当時の博士が写っている。
穏やかな笑みを浮かべている白髪の老人と不敵な笑みを浮かべている青年の二人。
青年の姿を指先でなぞって、照れたように微笑む。

「あの頃から私はあなたを・・・」

言いかけて口をつぐむ。

フッと自嘲気味に笑う。
首を横に振って写真を置く。

「・・・女々しいです」

下を向いて、深呼吸をする。

「・・・私は博士。この国のためにも・・精進しなければ・・・」

白衣をベッドの上から取り、サッと袖に腕を通す。
今、この場にいるのは先ほどまでとは違う、一人の博士だ。

「萌黄、私が留守の間の報告を。60字以内で述べなさい」

扉を開け、研究室へと進みながら言い放つ。

「はい」

いつの間にかその歩みに合わせて眼鏡をかけた一人の研究生が隣に。

「甘藍博士」

蜜柑色の瞳が輝きを増した。

Re: ココロ 【オリキャラ募集中】 ( No.190 )
日時: 2013/05/11 16:56
名前: 優音 ◆XuYU1tsir. (ID: TQfzOaw7)

第三十七話 博士見習い


一人の青年が書類を持ったまま立ち往生している。
青年の目的は博士に書類の最終確認をしてもらうことと報告。
しかし、その博士が今眠ってしまっているのだ。
それもとても気持ち良さそうに。

「どうしようか・・・」

ポツリとつぶやいた。

青年はこの研究所に最初からいたわけではない。
研究所をあちこち転々としているのだ。
幼い頃から博士に憧れ、『博士見習い』と自らの事を呼び、いろんな博士たちの元へ話を聞きに回っている。
そんな時にここの博士に出会い、『博士になりたいなら一つのところで修行しろ』と渇をいれられ、この研究所に正式に入った。

夢は『人間兵器』を『奇跡と幸せ』の架け橋にすること。

なのだが、大抵の人は笑ってバカにする。
その夢をここの博士は笑わずに真剣に聞き、応援するといってくれたのだ。
つまり、博士は青年にとって最も信頼し尊敬できる人物なのだ。

その尊敬する人物を起こすことは出来るだろうか?
しかも見たところ二人の少年の間で眠っている。
博士を起こすということは多分この二人もおきるだろう。

起こすのは忍びない。

だが、このままにはしておけない。

青年はため息をつき、博士の側による。

「博士、起きてくださ・・」

博士の体を揺さぶるため、触れようとしたその刹那。






「マスターに、≪触れるな≫」






体が固まった。
伸ばした手が少しも動かない。
青年は目を見開いた。

「(何故・・?)」

動揺しながらも辺りに目を走らす。
目にはいったのは博士の隣に寝ていた少年。
こちらを睨みつけ、笛を喉元に当てている。
尖ってはいないが、力と速さを加えれば気絶かそれ以上の事が出来るだろう。

「キミ、誰」

空色の瞳が青年のくすんだ金色の瞳を射抜く。

綺麗だ、と思った。
青い空をそのまま写してきたような色。
澄み渡り、気持ちが、心地がよい風を感じさせる。

何も言わない青年にイラついたのか、少年はもう一度問う。

「キミは誰なの?」

ハッとして口を開く。
少年がこちらを警戒し、敵視しているのは確かだ。

「お、俺は決して怪しいものじゃ・・・。っていうかここの博士見習いなんだ!」

慌てて両手を振る。

「博士見習い?マスターが見習いを付けてるなんて聞いたことないよ」
「本当だってば!・・まぁ、扱いは雑用係なんだけどな・・」

ボソリと悲しそうにつぶやく。

「・・・本当?」
「本当だって!」

眉をひそめる少年。

「ふぁ〜・・・。良く寝たぁ・・」

間の抜けた声が隣から聞こえた。

「博士!」

すぐに青年が声を出す。
博士はこちらに気付き、笑顔を見せた。

「よぉ、奇跡。久しぶりだな。おはよう」


Re: ココロ 【オリキャラ募集中】 ( No.191 )
日時: 2013/05/12 09:53
名前: 優音 ◆XuYU1tsir. (ID: TQfzOaw7)

第三十八話 多すぎ


「いやぁ、良く寝た・・。ってお前ら何してたんだ?」

ニィ博士があくびをかみ殺して眉をひそめる。

「え、マスター、コイツの事知ってるの?」

藍色の髪の少年が尋ねる。
笛の切っ先はまだ喉を狙っている。

「あぁ。まぁ、なんていうか・・。『雑用係』?」
「『博士見習い』ですっ!博士、酷いですよ!?」

疑問系で答えるニィーアに、奇跡は慌てて反論する。

「そういえばそうだったな〜・・」
「覚えてください、お願いします」

はぁ、とニィーアがため息をつく。

「分かったよ。『博士見習い』だな。・・・・面倒くせぇ」

最後の言葉はボソリとつぶやかれた。
しかし、聞き取れたようで・・。

「博士!?面倒くせぇ、って言いました?言いましたよね?」
「ちょっとキミ黙ってよ」

笛がグッと押し当てられる。
少年は奇跡に顔を近づけてゆっくりと口を開く。

「あのさ、泡沫が寝てるんだよね、まだ。起きちゃったらどうするの?キミ責任取ってくれるの?」

泡沫、と呼ばれた少年は確かにまだ眠っている。
ニィーアは泡沫の頭を、綺麗にたたんだ白衣の上にそっと置く。

「いや、博士が・・」
「マスターのせいにしないで」
「止めろ舞異舞異。そいつは敵じゃねぇよ。分かってるだろ?」

ニィーアが声をかける。
舞異舞異は空色の瞳をニィーアに向けて、不満そうに小さくうなづいた。

「≪動ける≫」

奇跡の体が“何か”から解放された。
腕が動くようになった。

「・・・え?」
「大丈夫か、奇跡?」
「え、あ、はい。うん、まぁ・・」

わけが分からないようで頭の上にはてなマークを浮かべている。

「んで、奇跡。何しにきた?」
「あ、えっとですね・・・」

側に置いてあった書類の束を拾う。

「この書類の最終確認と、留守の間の報告を・・・」
「オヤスミ」

ニィーアがもう一度眠ろうと横になろうとする。

「ダメですよ博士!」

慌てて奇跡が止める。

「いや、だって・・。多すぎだろ。面倒くせぇ」

ぶつくさ言う。

「え、マスター寝るの?じゃあ僕ももう一度寝ようーっと♪」
「そうしようぜ」
「いやいや、止めてください」
「奇跡お前も一緒に寝よう」
「はい?」

奇跡が書類を落としそうになる。

まったく、なんて言って良いのか・・。
この博士は・・。

「博士、いつかやるものですから先にやりましょうよ」
「俺は戦争とかにしか興味ねぇからお前に任せた。『博士見習い』だろ?」
「!!」

ニッと意地の悪い笑みを浮かべる。

「(こんの・・・っ)」

思わず書類を持つ手に力が入った。

「いい加減にしてくださいって!怒りますよ!?」

そう怒鳴った時だった。

「ぅ・・ん・・・。な・に・・・?」

眠っていた泡沫が目を覚ました。

Re: ココロ 【オリキャラ募集中】 ( No.192 )
日時: 2013/05/12 10:08
名前: ルゥ (ID: omqSuZTj)

うぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!来たこの展開ィィィ!!!!!!!!…………はい、うるさくてゴメンナサイ。今回は携帯からなので行替えができません(^^;)読み辛くてゴメンナサイ。 奇跡も頑張ってますねぇww 泡沫の反応、楽しみに待ってます!

Re: ココロ 【オリキャラ募集中】 ( No.193 )
日時: 2013/05/12 21:59
名前: 優音 ◆XuYU1tsir. (ID: TQfzOaw7)

大丈夫ですb

奇跡君は多分苦労人とか突っ込み役になっちゃうかもしれません。(主にギャグの場合)


泡沫ちゃんマジ可愛い、天使←←



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。