ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照1000突破&リク募集]
日時: 2015/07/26 05:25
名前: 穂逆 深去 (ID: VmnQ.FWP)

こんにちは、はじめまして!
穂逆 深去[ほさか みこ]というものです。

★注意点
•;作者は駄作製造機&機械オンチ
•ネガティブの時とポジティブの時が差が激しい。
•たまに全然来ない
•テンション上がると文章がおかしい
↑こんな駄作者ですが読んd(殴
穂逆は(心が)ウサギさんだから、寂しいとおかしくなるよ?

↑上にかいてある穂逆の身勝手を爽やかな笑顔で許してくれる方、
↓下のプロローグへgo!

[prolog]

生まれてから破壊ばかりするお前に
罰を与える。

神はそう、少年へ告げた。
少年への罰はあまりにも過酷なものであった。

「神よ?それではあまりに酷すぎる。少年へ挽回の機会も与えないというのですか?」

少女はそう神にいった。
心底哀れそうに。

それではお前はどうすべきだと思うのかね?

神はそう少女に問いた。

「××××××……×××。」

少女は待っていたかのようにそういった。

……いいだろう。おまえの願い聞きいれよう。

その、言葉に少女は嬉しそうに笑った
 少女は、少年のたった一人の友であった。

そんな二人のやりとりを、みている事しか出来ない××は………。

そのとき二人の少年は、同じことをおもっていた。
その瞳に、どうしようもないやるせなさを宿して。

●目次●
第一章[破壊ト心ト]>>3,>>5,>>8,>>11
第二章[修復少女]>>12,>>13,>>16,>>17
第三章[昔々の御伽噺]>>18,>>23,>>24,>>25,>>26
第四章[もう一人]>>27,>>28,>>29,>>30
第五章[手<結>手]>>32,>>33,>>35,>>36,>>37,>>38,>>39
別章a[とある一人の不信少年の一生]>>41,>>43,>>44
第六章[彼にとって]>>47,>>48,>>49,>>50,>>51,>>53

特報[赤いことり様にカイとビリーブのイラストを書いてもらいました!]
>>54

第七章[静かな異常]>>56,>>57,>>58,>>59,>>60
別章b[キミと友達になるために]>>62,>>63,>>64,>>65,>>66,>>67,>>68,>>69
別章c[とある一家の一人と一人]>>71,>>72,>>75,>>76,>>77,>>78,>>79,>>80,>>81,>>82
第八章[金と銀の訪問者]>>84,>>85,>>86,>>87,>>88,>>91
別章d[偽りの始まり]>>94,>>95,>>96,>>97,>>99,>>100

☆現在、参照1000突破記念でやるミニストーリーのリクエスト募集中です。

Re: 破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照900突破ありがとうございます] ( No.87 )
日時: 2015/04/16 04:10
名前: 穂逆 深去 (ID: MW3WsllJ)

****************************************
「”まだかねぇ…………”」

はあ、と息を吐き出しながら、俺ーーーリズは、そう呟いた。
端から見たら俺の喋り方は、可笑しな喋り方だ、そう思われるだろう。
だが、自分ではどうしようもないのだ。


気が付いたら、こうなっていた。
それ以前の記憶は殆ど、ない。

何かをしようとしていた。
誰かを救おうとしていた。
それを、失敗した。

目を開けたら、暗闇の中にいて。
彼女ーキボウが驚いた顔で俺を見ていた。
彼女は俺を、暗闇の中から連れ出してくれた。

彼女は記憶をなくした俺に何も聞かなかった。
ただ、悲しそうにしていた。

一週間程経って、俺は自分の名前と能力、そして、”とある少年と少女”を助けたかったという事を思い出した。

それを彼女に言うと、彼女はとても嬉しそうに笑い、地上にいる”カイ”と”ビリーブ”という破壊の能力と修復の能力を持った少年と少女の話をした。
キミが助けるべきは、この二人だ、と。

彼女は俺に、偉そうに、飄々としていろ、と言う。
そして、”俺”に命令しろ、と。
それが、彼女の中の”リズ”だったらしい。
だから、俺はその通りに”演技”している。
彼女が嬉しそうに笑うから。
空っぽの俺でも彼女を笑わせれるのなら、と。


最近、よく夢を見る。
起きる頃には殆ど忘れてしまっているけど。
ただ、一つある”名前”だけが、頭でない心に残って。

「”必ず救うから×××。俺の全てを犠牲にしても、ねぇ……”」

覚えているはずなのに忘れてしまっているその”名前”は。
声に出してみても、俺にはノイズとなって聞こえない。

思い出しては、ダメなのだろう。

そう考えようとしている。


とにかく今は、助けなくてはいけない。あの二人を。
どんなに希望がなくたって、一筋の光を信じて。

「”×××の×××にかけて……?」

連続して聞こえる自分の出すノイズに驚く。
俺は、今、”一縷”の”望み”と言った、はずだった。
イチルノ、ノゾミ。

 イチル。 ノゾミ。

俺の、大切な、
俺が”殺した”ーー




「あ、あああああ駄目なんだって、、あああああああ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目×××××××××××××!!!!」




空虚じゃない、自分のことば。
けれどもそれは、号哭でもない、ただの獣が吠えるようなただの雑音。
ノイズ、だ。

大切だった彼女達の名前をずっと叫んでいたけれど。
その音は、自分が頭を叩きつける音と自分の叫びに紛れて何も聞こえなかった。
何も聴こえなかった。

Re: 破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照900突破ありがとうございます] ( No.88 )
日時: 2015/04/27 23:31
名前: 穂逆 深去 (ID: mk2uRK9M)

すいません、体調を崩してました。
続き書きます。

*****************************
会話の途中のことだった。

「……!?」

「……?どうかしたんですか」

会話の途中に突如として車椅子から立ち上がったキボウに、ビリーブは声を掛ける。
しかし彼女はある一点を見つめながら呆然と立ち尽くしたままだ。

「…ごめん、ビリーブちゃん。話の途中で悪いけど………」

キボウのただならぬ覇気に圧倒されて、ビリーブはただコクリと頷いた。

「…一つだけ聞かせて下さい。本当に”どうした”んですか…?」

ビリーブのその質問に対し、キボウは車椅子に乗り直し、ドアノブに手を掛けながら静かに答えた。



「…リズがー私の大切な人がないているんだ」



ただそれだけ言って、彼女は出て行った。


”泣いている”なのか。
”哭いている”なのか。
ビリーブにはよく分からなかったけれど。


ただ彼女の言葉の根底にある、その”思い”だけは理解できたから。
痛いほど分かったから。

彼女は黙ってキボウを見送った。

(まだまだ聞きたいことは、山ほどあるけど………でも)

今は、黙って見送ろう。

彼女が言った理由。

それはきっと、自分があの、銀髪の少年カイに対しての
”思い”と一緒なのだから。



愛、なのだろうから。

Re: 破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照900突破ありがとうございます] ( No.89 )
日時: 2015/04/28 13:28
名前: 勇者ロト6 (ID: Bhcs08zv)

 どうも。結構進んでて長かったので序盤少しだけ読ませていただきました。

破壊と創造、少年と少女、なかなかおもしろい組み合わせだと思います。これからもぼちぼちクルト思います。

更新頑張ってくださいねー。

Re: 破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照900突破ありがとうございます] ( No.90 )
日時: 2015/04/29 18:26
名前: 穂逆 深去 (ID: dY5SyZjq)

勇者ロト6様

読んで下さってありがとうございます。
昔から対になる組み合わせが好きで、破壊の能力を持つ男の子の話が書きたいなぁ、と思って、ヒロインとして修復の少女ビリーブちゃんが生まれました。
勇者ロト6さんの小説読ませていただきました。
呪いの絵、テレビとかで出てると怖くて目をそらしちゃいます(笑)
続き楽しみにしています。

大分進んできたので何とか完結させたいと思います。
お互い更新頑張りましょう!!

コメント下さって本当に嬉しかったです。

Re: 破壊ノ少年ト修復ノ少女[参照900突破ありがとうございます] ( No.91 )
日時: 2015/04/29 23:52
名前: 穂逆 深去 (ID: dY5SyZjq)

*******************************

ガンガンと頭に鈍い音が鳴り続ける。
なのに、思考は気持ち悪いほど澄んでいて。

「…はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、…なんで、なんで」

なんで死なないんだ。

何故こんな自分がのうのうと生きていて、
あの人達が死ななければならない。

こんな俺を、俺は許してはいけない。
だから、死ぬしか、ないのに。

「がぁっっ!!クソぉ………」

死にたい、死にたい死にたい死にたい。
どうしようもないくらいの自殺願望が俺を支配する。
その時だった。

ドスッ
「あ……………?」
ギュッ

誰かが全身でぶつかってきて、俺を抱きしめていた。

誰なのだろうと思った。
俺にそんなことをする人はいないはずなのに。

もう、いないはずなのに。

だから、振り返って驚いた。

「ノゾミ……………?」

一瞬驚き、そして理解する。
これは、夢なのだと。
彼女は死んだのだから。
俺が、殺して、しまったのだかーー

「…う、うっ、うっ、わあああ……ごめんな、ごめんな……」

涙が、止まらない。
ちゃんといいたいのに。
せめて、夢の中でだけでも。

彼女に、あやまりたいのに。

「リズ…………」

彼女が、悲しげな表情で俺を見る。
俺はその顔に笑っていて欲しかったのに。

ああ、もういっそ


ーー”すべてを忘れたい”ーー


「キミはなんでも背負い過ぎなんだ。……思い出して欲しいなんて、少しでも思った”私”が悪かった」

「……”眠い”」

ぐちゃぐちゃと頭の中にある記憶、思いが、ごちゃまぜになる。
×××の声が聞こえなくなる。

「キミが壊れてしまうくらいなら、すべて忘れたままでいい。…ただ一つだけ」

やけに、明瞭に聞こえたその声は、何か懐かしい気がした。
誰の声だったかは、忘れてしまったけど。


「キミがすべて忘れてしまっていても”私”はーーー」



「ーーーキミを愛しているよ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。