ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ストラグル 紅月の種
- 日時: 2017/05/14 21:32
- 名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=512.jpg
1990年、フランス。
この国もまた、セラフィムと呼ばれる宇宙生命体に侵略された国のひとつである。
クローリー・レイン。
cardinal armee campus(カーディナル アーミー キャンパス)、つまり日本で言うところのSFSの、成績優秀者リストに常に名前が載っている優等生。
尻軽でさえなければ文句なしの男だ。
アニエス・フランソワ。此方も、文句なしの優等生。クローリーの恋人だ。
二人は何不自由なく、むしろ楽しそうに恋愛と学習を両立していた。
授業が一通り終わり、寮まで帰る間に二人は色々なことを話す。
「アニエスは『美夜子と霧人』の小説、読んだかい?」
「ううん、まだ読んでないの。最近、教官免許取得の方が忙しくって」
「ああ、そうか。そろそろだもんな。12月だっけ?」
「うん。12月。聖夜の25日」
「受かるかなぁ?ヒッヒッヒ」
「まだ10月よ。時間あるんだし、あたしなら大丈夫」
「はぇー相変わらずのポジティブ。美夜子とは正反対だぜ」
「......美夜子っていうその、女の子は、ネガティブなの?」
「ああ。つーか、自分からアタックしないタイプ。な?正反対だろ?」
「そうね、あたしは............って、何ですってぇぇえぇええぇえぇぇええ!?」
「ひいぃ怖い!女のマジな怒りはマジで怖い!」
続く
- Re: ストラグル 紅月の種 ( No.10 )
- 日時: 2017/06/14 23:33
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
コメントありがとうございます
事情あってイラスト投稿は不定期ですがよろしくお願いします
- Re: ストラグル 紅月の種 ( No.11 )
- 日時: 2017/06/28 00:55
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
アルマーネ・ロッソは、オルレアン本部に戻った。
オルレアンには、地上部隊は勿論、火星探索チーム・月面基地護衛部隊・月面資源採掘チーム・軌道攻撃部隊など、宇宙部隊も沢山ある。
「アルマーネ大佐、お帰りなさいませ」
アルマーネには常に女が寄り付く。どこぞの浮気性の金髪青年のように。
ゲートをくぐってすぐにこれだ。
「レーナ。今日のスケジュールは全てこなした。あとは個人的に面会したい人間がいるから、そいつが来たら伝えてくれ。執務室にいる。
「はい」
執務室に行く寄り道。彼は自分の専用のメシア<シアン-GX1>のもとへ寄った。
整備兵に訊く。
「この機体の性能は、ベースと比べても落ちてないか?」
「はい。データベースとなったマークス博士の資料に書かれてあった通りにしましたからね」
するとアルマーネが鋭い目を更に鋭くして言った。
「その資料は破棄したな?」
「は、はい」
「そうか。あんなものが出回ったら私は終わる」
最後にそう言ってアルマーネは去った。
続く
- Re: ストラグル 紅月の種 ( No.12 )
- 日時: 2017/07/10 20:34
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
マークス・ライラックは死んだ。あとはキョウコ・ライラックか。
面倒なのを残してしまった。
マークスよりも天才なところがある。そんな彼女が、無闇に諜報員を送り込んだだけで死んでくれるわけがない。そもそも、エリートの尾行班が撒かれるのだから、そんなもの、追いかける方がバカだ。
そうして思い付いたのが、キョウコの祖父にあたるシュド・ライラック議員の殺害だ。
キョウコに資金援助をしていたのは彼。だから、彼を殺せばキョウコはここにはいられない、という算段だった。
とはいえ、ダイレクトに殺せば逮捕される。国民の心を掴む政治家が、国民の反感を買う政治家を殺したところで、殺人は殺人だ。司法機関が独立している限り。
だから、邸宅を爆破する。諜報員を使って。キョウコを殺すのではなく、移民擁護は派故に警備も雇えないシュド議員を殺すのだから、簡単な筈だ。
『我々人類は、セラフィム殲滅を目標に生きていかねばならぬ筈だ。ここで同士討ちをするなど愚の骨頂...我々は剣を向ける相手を間違えている!』
丁度、政府放送テレビにシュド議員が映る。移民擁護派の偽善的な演説で公共の電波を汚染しているのだ。
テレビと言っても、政府が管轄であるため、こんな陳腐な政治宣伝番組ばかりだ。ちなみにシュド議員が出ているこの番組は「噂の議員に語らせて」という題名だった。
二年前に放送開始。打ち切りの話が出てから一年も続いているのは、恐らく国民がこの問題に関心を持っているからだろう。
......
そして数日後、アルマーネは、悪魔の作戦を実行した。
1990年11月18日 午後20:06分 ライラック邸爆破事件
諜報員は犯行後、軍管轄外地域へ逃走し、セラフィムという名の魑魅魍魎の縄張りで誰にも見られることなく死ぬのであった。
続く
- Re: ストラグル 紅月の種 ( No.13 )
- 日時: 2017/07/31 22:20
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
ある朝
クローリーとアニエスはいつものようにCACへ向かっていた。
すると目の前に人影。それは、キョウコだった。
だが、いつもと様子が違う。憂鬱そうなアニエスに代わって、クローリーが話しかける。
「......おい、キョウコどした?」
「...」
「キョウコ?」
「ねぇ」
「お?」
「シュド・ライラックって知ってる?私の祖父」
「そりゃ勿論。テレビで観ねえ日はないしな」
「爆殺されたの」
「......は!?」
「...家は...まるごと吹き飛んで...」
「おいそれって...」
クローリーは考えた。
確かシュドは移民受け入れ容認派。いつかどこかで見たアルマーネとかいう奴は移民排斥派。
ということは、だ。アルマーネがシュドを殺した可能性は充分ある。
......
「キョウコ」
「......何?」
「アルマーネとか言う野郎、今日はテレビ出演とかしねぇのか!?」
「......何いきなり...」
「いいから教えてくれ!殴り込みだ!」
「......!ちょ、ちょっと!そんなこと言われたら教えられな...」
「お前のお爺さん殺したのはアルマーネかも知れねえだろ!それだけじゃねぇ!マークス博士もだ!」
「......!...そ、そん...な...そんな保証ないじゃない!」
「うるっせぇ!早く教えろ!お前がライラック家の誇りを守らなきゃ、誰が守るんだクソが!」
キョウコは思った。クローリーは尻軽で口も悪い。はっきり言って顔で99%カバーしているようなものだ。
だが...
クローリーはやはり、どこか仲間を見捨てられなかったり、不正を見逃せなかったりするところがある。
だから、そんな友達になら...教えてもいいかも知れない。
「.....14:00から始まる『受け入れません!いつまでも』に出演。局はリヨン軍事放送。
放送時間は二時間。ここからリヨン放送局まで一時間程度」
「......分かった!お前ら学校行ってろ!で、アドラニアには『病欠』とでも言っといてくれ!」
そう言ってクローリーは走って行った。
続く
- Re: ストラグル 紅月の種 ( No.14 )
- 日時: 2017/08/23 00:36
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=605.jpg
オルレアンは軍事機密機関で、その秘密を知る者はオルレアンの人間をおいて他にはいない。
表向きは「ミネルヴァ」という名で一部の者がその存在を認知している。
だがクローリーはオルレアンについてよく知っていた。あの時、アニエスとキョウコには黙っていたが、マークス博士の研究室から『フランスの陰に住む者達』という題名の文書を持ち帰っている。
その文書には、アルマーネがどのような人物であるかという記述もあった。
『フランスの秘密結社オルレアンの代表であるアルマーネ・ロッソは、エリートコースを歩んできた失敗知らずの男である。
親は移民に殺されたというが、アルマーネの過去に関しての情報は真偽が定かではない。』
......しばらく走っていると、目の前に一人の女が現れる。クローリーの好みのタイプだ...。
だが、今は構っていられない。
「あら、そこの綺麗なお顔の...」
「今、俺に話しかけるな!」
被せ気味に言う。
「...そ、じゃあ...」
その女はあろうことか、いきなりクローリーに抱きついた。それも、クローリーが最も苦手とする背後からの抱きつき。
「ねぇ...何をそんなに焦って...」
「離せ!離せこのクソ女!」
「あー、あははあー、もうダメー」
「俺ァこんなところでてめぇ相手にコーフンしてる暇はないんだよ!離せ畜生!」
「ふふっ...そぉ...」
そこで女は急に声を低くした。
「...じゃあ、ここで死ぬぅ?」
「...てめぇ...女...。オルレアンから送られてきた刺客ってとこだな...?」
「あ、それ解っちゃった?」
「ふざけんな!オルレアンの野郎...俺をただの女遊びが好きな下郎としか思ってねぇようだな...目にモノ見せてやろーじゃねぇか!」
「無駄よー、アナタにそれは出来ないのー。それっ」
「あ...?」
クローリーは、女に注射のようなものをされた。
「てめ...!こ、これ...は...............!!?」
「お寝んねするためのお薬ねー。んじゃー、おやすみ♪」
「んな...な.....ん...だ.....と..........ぅぐ...ぁ..............」
クローリーは意識を失った。
女はそれを見て、舌なめずりをする。
「...私達のお家でお料理してあげるからね」
..............................
13時59分
キョウコ達はテレビの前でじっとしていた。
「...クローリー...」
アニエスが呟く。
軍事コマーシャルが煩わしい。
だが、気分が急く一方で、目を逸らしたいという気持ちが強くなる。
いっそ、こうも立て続けに不幸が続くならばいっそ、...。
......と、そこで番組が始まった。運命の...番組が。
続く