ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

殺す事がお仕事なんです
日時: 2013/03/14 14:22
名前: トレモロ (ID: NXpyFAIT)
参照: http://blog.goo.ne.jp/roki000

どうも、コメディ・ライトで「萩原さんは今日も不機嫌」を書いてる感じなトレモロです。
この物語は【エグイ・シリアス・痛い設定・更新不定期】を含みます。
「それ…無理…」という方は今すぐ引き返す事をお勧めします。

【目次】
序章 【>>1
第一話前半 Ⅰ【>>4】 Ⅱ【>>14-15】 
余章 【>>21
第一話後半 Ⅰ【>>32】 Ⅱ【>>48
接章 【>>60
第二話前半 Ⅰ【>>74-75】 Ⅱ【>>84-85
余章 【>>98
第二話後半 Ⅰ【>>137-141】 Ⅱ【>>151
接章 【>>154
第三話前半 Ⅰ【>>155】 Ⅱ【>>156
余章 【>>157
第三話後半 Ⅰ【>>158-159】 Ⅱ【>>168-169



【番外編—ブログにて更新中】
Ⅰ【>>161



【基本登場人物】
祠堂 鍵谷(シドウ カギヤ)・呑気な便利屋

木地見 輪禍(キジミ リンカ)・快楽を求める殺し屋

霧島 終夜(キリシマ シュウヤ)・大人びた少年

【補足】
物語は多少「萩原さんは今日も不機嫌」のスピンオフとなっております。
知らなくても問題は無いですが、見ておくとさらに楽しめますよ?(宣伝です)

【他の作品】
『萩原さんは今日も不機嫌』>>20
『結末を破壊する救済者達』>>153
『』>>

【挿絵】
『私はあなた方の絵を求めている!!Ⅱ』>>40

【アトガキ】
『とあるトレモロの雑記帳』
——《カテゴリー》にて >>41

それでは、この物語があなたに影響を与えない事を祈って、作品紹介を終わらせて頂きます(ペコリ

Re: 殺す事がお仕事なんです ( No.66 )
日時: 2010/11/04 21:38
名前: トレモロ (ID: DTrz5f5c)
参照: 動物愛護の精神を尊重しましょう皆さん

餅ついてください(落ち着いて下さい)。
まあ、この作品に善人なんてめったにいやしませんけどねwww
人だろうが猫だろうが犬だろうが、平等に扱うひたちばかりです。
まあ、同じように殺すってだけなんですけど……。

Re: 殺す事がお仕事なんです ( No.67 )
日時: 2010/11/05 19:32
名前: ちーちゃん (ID: OlEdcHAS)

餅ついて…もちついて…モチツイテ…

ハッ いままで何を!?(笑)
取り乱しちゃってスイマセン!
人を殺すのはいいとして(よくないけど)
ワンコだけは!やめてくれ〜

Re: 殺す事がお仕事なんです ( No.68 )
日時: 2010/11/05 20:49
名前: 月華 (ID: VNDTX321)

お久しぶりです★
なんか三日ぶりのような気もしますがー

ちーちゃんさん
なるほど、スケッチから始よと。はい、では今すぐにでも実物を←おい\(~o~)/

トレモロさん
そうですよね★
うん、そろそろ先生から逃げ回るのも止めなきゃね。
いろんな作品から結構影響受けちゃいますよね(その影響を作中にみせぬよう努力中)


壊れましたね。うん、そうとしか形容できない。
五月蠅いから殺したかぁー、犬ではなく赤ちゃんバージョンならよく聞きますねー。

動物愛護の話をしてたみたいだけど、やっぱり保健所とかは存在しなきゃいけないんですよね(涙)
動物(人間をふくむ)を殺すことは命を奪うのだから悪……とは一概に言えなかったりすることもちょっと悲しい。


さて、グダグダになってしまいました。はい。
更新ファイトー

Re: 殺す事がお仕事なんです ( No.69 )
日時: 2010/11/05 21:54
名前: ちーちゃん (ID: OlEdcHAS)

そうですね、最近子供の夜泣きがうるさいから、
とかで殺してしまう事件が絶えないですね…
虐待とかはホント無くなってほしいです

Re: 殺す事がお仕事なんです ( No.70 )
日時: 2010/11/06 15:20
名前: トレモロ (ID: DTrz5f5c)
参照: 動物愛護の精神を尊重しましょう皆さん

>>68
壊れさせてしまいましたw
彼の狂いっぷりは次回をお楽しみに。
(明日にでも更新したいです)

>>69
虐待は許せないですね!
そんなことする人間に子を産む資格は無いですよ!
って、いつから社会問題について語ってるのでしょうか……ww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。