ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件
- 日時: 2020/03/23 09:02
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
はじめまして!自宅の防人と申す者です!
そして…
すいません!
面白い異世界ファンタジーを書こうと思ったので
コメディの方に投稿してたのですが、
どっちかというとファンタジー要素のほうが多い気がしたので
こちらで書くことにしました!
とりあえず分からない人のために今まで書いた文をコピペします
コメントは全然OKです!むしろばっちこい!
感想はモチベーションが上がるので、たくさん欲しいです!
更新頻度は毎日更新を心がけてますので、
暇な時にでも見て頂けたら嬉しいです
コメディで、そんなに長く書くつもりはないです
処女作なので誤字脱字がたびたびあるかと思いますが、長い目で見てやってください。
大器晩成型なので(イキリ
簡単にこの物語の説明
有本春樹
17歳の今年で華の高校二年生
ゲームオタクで、ゲームのし過ぎでこの世界の主人公は俺。とか思っちゃってるイタい系男子
夜遅くまでPCでネトゲしてたら急に神様に勇者として異世界召喚された
召喚された世界は、文明は中世ヨーロッパ風、亜人、魔族、人間と、随分とありきたりな剣と魔法のファンタジーな世界
そこで春樹は俺TUEEEEなスタートで、美女に囲まれたハーレム人生を送り、無事に魔王を討伐して地球に帰る。………はずだった
これは、見た目も頭脳も平々凡々な高校生が、大して強くもない敵を相手に四苦八苦するお話
他の人の作品は目次みたいなの作ってるので、
そっちのほうが見やすいって人はどうぞ!
プロローグ >>1
召喚前 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
召喚中 >>8
第一章『原始の森』
>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14
「聖剣エクスカリバー」
>>15 >>16 >>17 >>18
「原始の森の主」
>>19
「白い少女」
>>20 >>22 (>>21は作者のくだらない呟きです…)
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.4 )
- 日時: 2020/03/20 20:33
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
何語か分からないが、少女は何かを呟くと、何もない空間からホログラムのような板が現れた
スキル:「魔法使い」「格闘家」「銃士」「剣士」「二刀使い」「戦士」「槍士」「騎士」「盗賊」「暗殺者」「弓使い」「魔物使い」
ユニークスキル:「剣豪」「聖騎士」「暗黒騎士」「竜騎士」「魔道士」「魔法少女」「断罪者」「徘徊者」「守護者」
エクストラスキル:「勇者」「聖女」「憤怒」「強欲」「傲慢」「色欲」「怠惰」「暴食」「嫉妬」
お、おおおぉぉ!
キタよ!俺の異世界ライフキタよ!
「この中から、一番自分に合いそうなもの一つ選んでください!あ、質問が合ったらじゃんじゃん言ってください!」
「じゃあ、さっそく質問するけど、徘徊者ってのは何だ?」
横の断罪者ってのは何となく分かるが、徘徊者って何に特化した職業なんだ?
……魔法少女については絶対にツッコまない。
「えっとですね、徘徊者は主に尾行、追跡、対象の人物に対する情報が大まかにですが分かったりします」
「なるほど、徘徊者と。」
「あははは」
まんまじゃねーか!!
「ちなみにだが、スキルはこれで全部か?」
「いえ、普通の職業から派生してできるも職業もあるのですが、それも含めてしまうと一気に幅が広がり、何百という数になってしまうのです………」
まぁ、それは仕方がない。肝心なのはエクストラだ
「エクストラスキルの、あれ、いわゆる大罪シリーズは何か代償とかそういうのがあったりするのか?」
「はい。それぞれのスキルの形に沿って代償が決められており、その代わりに絶大な力を発揮します」
やはり代償スキルか……、怖いからなしっ!
となると、無難に安心安全の勇者なのか?
「勇者で」
すると、少女は困ったように「やっぱりかぁ」と呟いた
「いや、勇者自体を選ぶのは全然いいんですけど、その………」
「その?」
「あなたが行く異世界では、勇者や聖女という概念がないのです……」
「は?」
「長くなるのですが…………」
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.5 )
- 日時: 2020/03/20 20:34
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
少女いわく、その世界「ミオカリア」には遥か昔、人と魔族の大規模な戦争があったとのこと
人は王が、魔族は魔王が統べ、共に争った。数の少ない魔族に対し、圧倒的に数の多い人間が勝つ。
誰もがそう思っていたが、魔族の驚異的な身体能力、魔力を前に徐々に人間は数を減らしていき、
やがて追い詰められたという。
そして、その世界の神様がこのままでは不味いと考え、人類に対して送ったのが勇者ではなく、
「剣豪」「魔道士」「守護者」だったと言う
「つまり……、そもそも神様が勇者という存在自体知らなかったのです。で、最近になって知恵の神からその存在を知り、その世界では勇者という職業は今年初めてできたらしいです」
「なんだそりゃ」
「まず、かなり年配の神様なので、最近の俺TUEEEとか知らないんです。分からない言葉の意味を辞書で引いて調べるような真面目なおじいちゃんなんですがね……」
「はぁ」
「なので、勇者が実際に強い職業かどうかはまだ保障できません。それでもいいですか?」
うーん。一気に不安になってきたが、今更変えたところでだしな。
木刀すら握ったこともない俺が剣豪や騎士になれる姿が全く思い浮かばないし、
なんだかんだでオールラウンダーな勇者のほうがいいだろう
「わかりました」
「本当にいいんですね?」
ここまで来たら勢いに任せてしまえ!
「YES!」
「後で後悔しても私のせいにしないでくださいね!?」
「YES!!」
───よくよく考えなくても、馬鹿な選択をした俺は、この後死ぬほど後悔するのであった
少女は不安そうに見てきたが、俺はもう決心したのだ
「では、次に武器や防具です」
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.6 )
- 日時: 2020/03/20 20:35
- 名前: ・ス・ス・ス・スフ防・スl (ID: X1kgwzZ6)
武器
大剣:魔権ヘルギガント
剣:聖剣エクスカリバー
槍:魔槍ロンギヌス
斧:ガイラの斧
槌:魔槌アトラス
弓:アテネの弓
1/25
「う、うわ、全部チート臭するんだが」
「はい!その世界の、今は誰も使われていない世界最高峰の武器です!」
「下の1/25ってのは何だ?」
「ページです!よろしければ全て見ますか?」
「あ、いやいいです」
多い。
両手剣は……まず持てないだろうから無理
槍も……、昔ちゃんばらごっこでやったことあるけど嫌われたので無理
斧は……、両手剣同様に持てないだろうから無理
弓は……、無理
槌は……、斧同様に重そうだから無理
………
……
…
「エクスカリバーだな」
ほぼ一択だったな。
俺がムキムキマッチョだったら大剣も斧もいけたんだのだろうが、
ゲーマーでお外で遊ぶことなんてなかった俺は一般人より筋力は下である
「はい!では、次に防具ですね!」
「あぁ、ちょっと待ってくれ」
「はい、何でしょう!」
さっきみたいに1/25ページもあったら選ぶのに時間がかかる
ましてや、武器と違って防具は装飾品などが入ったりするから種類が多い
1つ1つ見て選んでれば日が暮れる。……真っ白なこの部屋には関係ないだろうけど。
「すまんが、俺にはそういった知識がない。今から言う特徴を捉えて似合った防具を探してきてくれないか?」
「全然いいですよ!こちらこそ、配慮足りなくてごめんなさい!」
天使のような笑顔で快諾してくれた。いや、たぶん本物の天使なんだろうけど、
……あぁ、ええ子やぁ
「まず、敵から隠れるのに特化していて、それでいてある程度防御性もある、身軽な防具」
さっきの武器からして、防具も相当チートなものが揃っているはずだ
これくらいの要望なら、できると思うのだが……
「わかりました!少々お待ちください!」
─────────
「光陰のケープはどうでしょう!」
少女が持ってきたのは特徴的な黒と白の色が使われた布だった
「光陰のケープ……、この光陰ってのは何だ」
すると少女は、待ってましたといわんばかりに眼鏡をくいっと上げ、
「こちらの商品、なんと光と同化することができます!」
「おおぉ!」
「さらに夜に限った話ではないですが、影に隠れることもできます!」
「おおぉ!」
「体温調節にもすぐれており、魔力を通して温度を調節することができます!」
「でも、お高いんでしょう??」
「えぇ、私、鍛治神ヘファイトス様に何とか交渉し、無償で貰うことになりました!」
「おおおおぉぉ!」
「今なら何と!特別に世界樹の盾も付いてくる!」
「買ったぁ!」
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.7 )
- 日時: 2020/03/20 20:36
- 名前: ・スE・ス・スE・ス・スE・ス・スE・スフ防・スE・スl (ID: X1kgwzZ6)
「世界樹の盾」
文字通り世界樹の枝で作られた盾なのだろう。
大変シンプルなデザインをしていて、あまり強そうには見えないが
握る際に拳が痛まないように綿があり、使い勝手は良さそうだ
赤字覚悟というか、もはや赤字上等な勢いのセールストーク
しかも1年間は故障しても直してもらえる保証つき!
いやまて、
「保証って、シール付いてるけどどうすんだよこれ」
「それはご安心を!」
つか盾の表面にシール付いてんのクソダサいんだが
少女はどこから取り出したのか、一匹の元気なわんちゃんが下を出した
「天界の番犬であり皆のアイドル!マカミちゃんを同行させます!ちなみに♀です!」
「わんっ!」
見た目は小さい柴犬で、特に特徴がない。ワンワンうるさい
可愛いとは思うが、天界の番犬を連れてきて大丈夫なのか?それと何で柴犬が番犬なのか
「あ、ご安心ください!番犬ですが、ここ何百年と天界の平穏は保たれており。ぶっちゃけ餌代が面倒でした!」
おい柴犬、お前ボロクソ言われてんぞ。それでいいのか?
「では、スキルも武器も防具もわんちゃんも渡したことですし、行ってもらいます!」
「なぁ、召喚された所が大空だったとかないよな?」
「ははは〜、そんなことありませんよ。RPGでいうところの、『始まりの森』に飛びますから」
「まぁ、万が一大変なことがありましたら、このぬいぐるみを持ちながら私に祈ってください!」
そう言って渡されたのは青い熊のぬいぐるみだった。
もうちょっとマシなものはなかったのか……
少女は「………よし!」と頷くと俺に向かって手をかざした
「それでは、異世界に行きますよ?3,2、1……」
「あぁ!ちょっと待ってくれ!」
「はい!何でしょう!?次の方もいらっしゃってるので手短に!」
次の方って何だよ!
「俺が異世界に飛ばされたとして、そこから一番近い村はどこにある!?」
「南西に向かってまぁっすぐ進んでください!それじゃ!」
「よい異世界ライフを!」
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.8 )
- 日時: 2020/03/20 20:36
- 名前: ・スE・スE・スE・ス・スE・スE・スE・ス・スE・スE・スE・ス・スE・スE・スE・スフ防・スE・スE・スE・スl (ID: X1kgwzZ6)
───何かが蠢く音がする
───何かが潰れる音がする
その音はどこから来ているのだろうか
周りを見ようとするも、全てが真っ白であり、何も認識できない
自分の体を認識できない
普通ならあるはずの肉体的感覚がない
では、この音は自分の体から来ているのだろうか
無機質で中性的な声がどこかに響く
【スキル『勇者』を取得しました】
【『勇者』の特性により、『加護』を取得しました】
【精神耐性Lv1がLv2に上がりました】
【精神耐性Lv2がLv3に上がりました】
【精神耐性Lv3がLv4に上がりました】
【精神耐性Lv4がLv5に上がりました】
【精神耐性Lv5がLv6に上がりました】
【精神耐性Lv6がLv7に上がりました】
【精神耐性Lv7がLv8に上がりました】
【精神耐性Lv8がLv9に上がりました】
【精神耐性Lv9がLvMAXに上がりました】
【精神完全耐性を取得しました】
───自分の中の、「何か」 が変わっていく
ただの勘違いかもしれない。
だが、これが勘違いではないとするならば
【聖剣エクスカリバーの能力により「加護」が強化されました】
俺は、
強くなったのかもしれない
逆に、弱くなったのかもしれない
【固体名「マカミちゃん」を転送します】
何か、調子崩れるなぁ