ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件
- 日時: 2020/03/23 09:02
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
はじめまして!自宅の防人と申す者です!
そして…
すいません!
面白い異世界ファンタジーを書こうと思ったので
コメディの方に投稿してたのですが、
どっちかというとファンタジー要素のほうが多い気がしたので
こちらで書くことにしました!
とりあえず分からない人のために今まで書いた文をコピペします
コメントは全然OKです!むしろばっちこい!
感想はモチベーションが上がるので、たくさん欲しいです!
更新頻度は毎日更新を心がけてますので、
暇な時にでも見て頂けたら嬉しいです
コメディで、そんなに長く書くつもりはないです
処女作なので誤字脱字がたびたびあるかと思いますが、長い目で見てやってください。
大器晩成型なので(イキリ
簡単にこの物語の説明
有本春樹
17歳の今年で華の高校二年生
ゲームオタクで、ゲームのし過ぎでこの世界の主人公は俺。とか思っちゃってるイタい系男子
夜遅くまでPCでネトゲしてたら急に神様に勇者として異世界召喚された
召喚された世界は、文明は中世ヨーロッパ風、亜人、魔族、人間と、随分とありきたりな剣と魔法のファンタジーな世界
そこで春樹は俺TUEEEEなスタートで、美女に囲まれたハーレム人生を送り、無事に魔王を討伐して地球に帰る。………はずだった
これは、見た目も頭脳も平々凡々な高校生が、大して強くもない敵を相手に四苦八苦するお話
他の人の作品は目次みたいなの作ってるので、
そっちのほうが見やすいって人はどうぞ!
プロローグ >>1
召喚前 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
召喚中 >>8
第一章『原始の森』
>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14
「聖剣エクスカリバー」
>>15 >>16 >>17 >>18
「原始の森の主」
>>19
「白い少女」
>>20 >>22 (>>21は作者のくだらない呟きです…)
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.1 )
- 日時: 2020/03/20 20:29
- 名前: ・ス・ス・ス・スフ防・スl (ID: X1kgwzZ6)
勇者とは
勇気ある者
または
勇気ある行為をした者(ググった
まぁ、一般的に勇者と言えば、
女神の加護を授かり、あらゆる魔法、剣術を身に付け
魔王を倒し、世界に平和をもたらす者。という認識でだいたい合っているであろう
魔王からすればこれ以上ない敵とも言える。
いっちゃえばチートだ。勝ち組確定だ。
──だが、勇者とは勇気ある者という意味であって、必ずしも強いというわけではない
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.2 )
- 日時: 2020/03/20 22:26
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12733
深夜2時半
車が通る音さえ少なくなる時間帯
とある市の何の変哲もない一軒家
全ての窓がカーテンで閉められ、部屋を照らすのはPCの画面から放たれるLEDライトのみ
そんな暗闇の世界に、マウスのクリック音と、キーボードのカタカタ音だけが響く
ゲームをしているのか、身に着けているイヤホンから小さく戦闘音が漏れる
「………チッ」
男は苛々しく舌打ちをしながら、睨みつけるように画面を見る
「回復あくしろっての……、MP管理ぐらいしとけや……!……はぁぁー、つっかえね」
ボスとの戦闘中など気にもせず、赤い×印のボタンを押す
『離脱しますか?』
「YESに決まってるだろ、こんなクソ部屋」
オートセーブをする前に強引に電源ボタンを押す
画面から光が消え、部屋はほぼ真っ暗になった
手をキーボードから離し、凝り固まった筋肉をほぐすように背伸びをする
「はは、今バキって音したな。」
「まぁ帰ってロクに飯も食わず画面と睨めっこしてりゃそうなるわな」
しばらく何も考えずに近くにあるベッドに倒れこんだ後、置時計を見る
「2時33分。いつもより早いけど、今日は寝よ」
忍足でトイレを済ませ、再び部屋に戻って寝ようとした時、
テテロン♪
「んあ?」
電源を落としたはずのPCが急に光りだした
もぐりかけていた布団から出て、PCに近づく
『おめでとうございます!あなたは今、神界で行っている異世界召喚キャンペーンに当選しました!』
『特に準備物はございません!心の準備ができましたら、下の「転生ボタン」を押してください!』
「………ばっ!?親が起きるつーの……っ!」
状況が読み込めない中、元気な女性の声で読まれた、今表示してある文は何だろうか
「何のイタズラだよ……。ウィルスバスター仕事しろよホント」
無造作にマウスを掴み、右上の×ボタンを押そうとしたが
「は?」
×ボタンはどこにもなかった
「強制キャンペーンとか、一周回って笑えるな」
男は呆れたように笑い、さっきと同じように電源ボタンを押した
が、信じられない光景を目にした
「──ッ!?」
──電源が付いていれば表示されるはずの点滅ランプが、明かりを付けていなかった
しかし画面は付いている
故障か?今年の頭に買い変えたばっかだぞコレ?
いや、そんなハズはない。マウスは乱暴にしたこともあったかもしれないが、
PCはかなり高いお値段の高性能な物を買ったので、大事に扱ってきたはずだ。
「ったく、押しゃあいいんだろ!」
寝不足で苛々気味なのか、乱暴にマウスでクリックした
『では、神様とごゆっくり相談しら後に、異世界転生をどうぞ!』
PCから放たれていた光が強くなっていく
「はぁ!?何だコレ!?」
『素敵な異世界ライフをお祈りします♪』
- Re: 勇者として召喚されたけど俺YOEEEな件 ( No.3 )
- 日時: 2020/03/20 20:32
- 名前: 自宅の防人 (ID: X1kgwzZ6)
光が収まり、腕で隠していた目を開く
数多のRPGやラノベを読み漁った俺は知っている
これは異世界召喚というイベントの前の、女神からチートを授かるシーンだ。
まず目に入ったのは白
周りを見渡しても白。
「何なんだ、一体」
ただただ白い部屋にいた
中央に大きめな机があり、椅子には少女が座っていた、その机の上にはブラック企業もビックリな大量の書類
そして、奥に異質な存在を放つ大きな砂時計があった
少女がこちらの存在に気づいたようで、書類から顔を上げて声をかけてきた。手は止まってないが
「あ、来ましたか?」
透き通るような綺麗な声で、女性のいる机からは少し離れていたのに、まるで間近で言われたように聞こえた
少女の姿は水色の髪に、人形と言われても頷けるぐらいに整った顔、
眼鏡をかけており、服はメルヘンチックな布の服を着ている、
そして……
「翼?」
「はい、翼です?」
少女は何当たり前のこと聞いてんだ?みたいな顔で、不思議そうに答えた
おかしいな、俺の常識では一般女性には翼は生えていないはずなんだが……
「……その、ここは一体どこですか?」
少女は書類を片付けながら同じトーンで
「そーですねー。あなたたちが言うには天界ってとこじゃないですか」
ええい、焦れったい
「さっきPCで変な画面が出て、押したらここに居たんですが」
「はーい、ちょっと待ってねー」
……………
少女は一向に書類から手を離す気配がない。
え、まさかずっと作業続けるの?俺は?
………………………
「はい!」
「うわっ」
書類もひと段落ついたのか、急に椅子から立ち上がり、大きく手を叩いてこちらを見てきた
「それでは説明させて頂きます!有本春樹さんですね!」
「え、あ、はい」
やっと始まったのか。
「ひとまず、異世界召喚おめでとうございます!これで脱・廃人ゲーマーですね!」
おいコラ
「色々と説明した後に、異世界に行った後も安全に暮らせるよう、好きなスキルや武器をお渡しします!」
きたぁ!!
さらっと言った毒舌は無視するとして、
久しぶりすぎる高揚感から思わずガッツポーズをする
「まず、異世界召喚についてですが、あなたはこれから剣や魔法でモンスターと戦う、ファンタジー世界に召喚されます!」
「はい!」
「その世界には、あらゆる生物に魔力という目には見えない不思議な力があり、その生物を倒せば魔力の一部を取り込むことができ、魔力の濃さによって得られる魔力も上がります!」
「へい!」
「また、その世界には人類だけでなく、色んな人型の種族がいます。そして、魔族を率いるラスボス、魔王を倒すことによって再び地球に戻ることができます!」
「うい!」
「聞いてます?」
「あ、はい」
「その世界で功績を残し、美女を囲んでハーレムを送るもよし!人肌多いの苦手なのなら隠居するもよし!」
「はい!」
「ですが、せっかく異世界召喚されても近くに魔物がいてすぐにやられてしまう。なんてこともあるのです」
少女は何気なく言ったつもりなのだろうが、
やられてしまう。
その意味を理解して、少し背筋に汗が伝う
「なので、これから自分に合ったスキル、または武器と防具をお渡しします!」