二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊
- 日時: 2009/12/05 18:39
- 名前: 亜璃歌♪ ◆P2rg3ouW6M (ID: 3Sm8JE22)
- こんにちはぁ! クリックしたら、戻らずに小説を覗いてみて下さい! それでおもしろくなかったら、「戻る」を押してもらって構いません^^ 
 ちなみに、ポケモンを知らない方でもポケモンを人間と思ってくれれば読めると思います。これば、ポケモンの話というより感動系な話なので。ポケモンを知らなくても、「戻る」を押さずに少しは覗いてくださいね^^
 元霜歌です。あまりにも小説が消えるので、名前を変えました^^;
 改めまして、亜璃歌(ありか)です。
 何度消えても、頑張ってコピーするので皆さん応援よろしくお願いします♪
 本題に入りますが、ポケモンダンジョンは主人公とパートナーの友情が命!! そこらへんをうまく表現できたらいいなーと思います。あらかじめ言っておきますが、これはポケダン(探検隊)沿いの話ですvすべて沿ってるわけではありません。
 ミーシャ&ミニリュウ「みなさん、ぜひドキドキしたりしんみりしたり、感動したり、心をたくさん働かせてください!」
 ポケモンダンジョンは、私が騙されたり泣かされたりしたりしたすっごくいいゲームなので、皆さんが感動できるような小説にできるように頑張ります!
 ミーシャ&ミニリュウ「応援よろしくお願いします♪」
 小説がいくら消されても、この小説は地の底から這い上がって復活するんだから! コンピュータよ、かかってきなさい!
 〜ポケモン不思議のダンジョン 探検隊のテーマ曲〜
 http://www.youtube.com/watch?v=Neila0J3L0E
 Memory1 必然の出会い Memory2 ギルドの丘
 >>1-3 >>7-12
 
 Memory3 キセキの探検隊 Memory4 光のささやき
 >>13-17 >>23-26 >>32 >>40-41 >>45 >>46
 ☆作者の心のささやき☆
 名前を変えてから結局3回消えましたよ;もう、どうしちゃったんでしょう。疲れるなあ。もう笑うしかないですね。あはは。あはははははははは。あはははは。あははは・・・はは・・・。
 ☆大事な大事なお客様☆
 ・ミニモネさん ・レッドさん ・サジタリアスさん ・美弥さん ・大庭さん ・黒魔ちゃん
 ・べっかさん ・ツナいちさん ・ルビーさん ・キョウさん ・瑠留さん
 —いつもコメントありがとうございます^^そして、これからもよろしくお願いしますb
 コメントはしていないけど、クリックしてくれている人もありがとうございます^^
 ※↑に自分の名前が載ってない! っていう人は言って下さい^^;ただちに載せます。
- Re: ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊 ( No.21 )
- 日時: 2009/12/02 17:53
- 名前: 亜璃歌♪ ◆P2rg3ouW6M (ID: xhJ6l4BS)
- >>19 
 おおお! 初めまして^^ こんなへっぽこ小説を読んで下さって、ありがとうございますv
 お気に入りに登録だなんて……光栄です。ありがとうございます(土下座
 描写が上手ですか? ありがとうございます〜^^
 そんな風にいってもらえると、ちょっぴり照れます///
 ドクローズ……。そろそろ登場予定ですv確か、スカタンクとズバットとドガースのメンバーですよね。
 コメントありがとうございました^^ またのおこしをお待ちしております〜♪(スーパーのおばはん風w
- Re: ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊 ( No.22 )
- 日時: 2009/12/02 17:54
- 名前: 亜璃歌♪ ◆P2rg3ouW6M (ID: xhJ6l4BS)
- >>20 
 票!? いいいいい、いやいやっ!
 そんな、私に入れる票がもったいないっ!
 でも、そんな風に言ってもらえて嬉しいです^^
 ありがとうございます^^
- Re: ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊 ( No.23 )
- 日時: 2009/12/02 18:28
- 名前: 亜璃歌♪ ◆P2rg3ouW6M (ID: xhJ6l4BS)
- Memory4 光のささやき 
 「お————い! 起きろぉぉ! 朝だぞ———!」
 頭がぐわんぐわんするような、馬鹿でかい声が響く。この声はどこかで聞き覚えがある。確か……えーと、誰だっけ……。それにしても、うるさい。もう朝? 起こすならボリュームが「小」の目覚まし時計で起こして欲しいな。まだ眠いのに……。
 「おいぃぃぃぃ! 起きろー!」
 耳がおかしくなるようなこの声に、うっすらと目を開けるとミニリュウが隣で寝ている。ミニリュウも、この声で目が覚めたようだ。薄目で、ぼんやりと周囲を見ている。
 「なんだよぅ、この声は……」
 ミニリュウは、まだ寝ぼけ眼でぼけーっと言った。
 私も重いまぶたを開き誰の声かを確かめようと体を動かすと、わらがカサッと擦れる音がした。起き上がると、ドゴームがイライラした表情で立っている。あのうるさい声は、ドゴームだったのだ。
 「おまえたち! さっさと起きて朝礼に参加しろよ! おまえたちが遅れて、あの親方様の“タアアアア”をくらうなんて、恐ろしくて、ああ……。とにかく! おまえたちが遅れるせいでこっちまでとばっちりくらうのは嫌だからな! さっさと起きろよ!」
 ドゴームは言うと、テントの中からするりと出て行った。あのうるさい声が聞こえなくなっても、まだ頭がキーンとしている。鼓膜が破れるかと思った。
 私は、ゆっくりと水の入った石の前へ行った。そして、一気に目が覚めてしまうほど冷たい水を顔にかける。目がぱっちりと開いた。
 「何であんな風に怒鳴られなくちゃいけないのかな、まったく」
 「さあね。……って、私たち、ギルドに入ったんだよ、ミーシャ!」
 朝食をかじりながらミニリュウがのっそりと言う。相変わらずグミを食べているが、次の瞬間はっとする。私も、あっと声を上げてりんごを手に取った。ギルドに入ったからドゴームが起こしに来た。ということは……。
 「そうだよ! ギルドだ! となると……遅刻だよ、ミニリュウ! 朝食を早く食べないと。でも、残すとチリーンが怒るし……」
 私たちは必死に朝食をガツガツと食べ、平らげるとテントから転がるようにして出た。辺りを見ると、プクリンとぺラップのテントの前に、ギルドのメンバー全員がきっちりと整列している。あわてて私たちも整列した。ギルドのみんなが、いっせいにこちらを見る。
 「遅いぞ、おまえたち!」
 と、ドゴームに怒鳴られた。やはり、うるさい。そのドゴームを、ぺラップが怒鳴る。
 「おだまり! おまえの声はただでさえうるさいんだから、怒鳴るんじゃないよ! ……さて、では親方様。朝の一言をお願いします」
 ドゴームは怒鳴られて肩をすくめた。そんなことは気にせず、ぺラップは整列したみんなの前に立っているプクリンを見る。プクリンは朝の言葉らしき事を言った。
 「……ぐうぐう……ぐうぐう……」
 なんと、プクリンは目を開けたまま眠っているらしい。おまけに鼻ちょうちんまで出している。今にもパチンッと割れそうに縮んだり膨らんだりしている。それも当たり前のことらしく、ギルドのみんなは平然としていた。しかし、何もかもが初めてな私たちには、すべてのことが不思議でならなかった。
 「ありがたいお言葉ありがとうございましたあ! では、朝の誓いの言葉はじめ!」
 ぺラップの声で、みんなが同時に誓いの言葉を言った。みんなが同時に息を吸ったので、スゥッという音が聞こえる。息の音の後、静かな丘に声が響いた。
 「ひとーつ、仲間を思いやる! ふたーつ、仕事をしないと夕食抜き! みいーつ、笑顔を忘れずに!」
 「今日も仕事、張り切っていこー!」
 「お———!」
 天高くみんなは手を振り上げると、いっせいに散らばっていった。私たちは、何をしていいかわからなくて昨日のようにぼけーっとしている。まだ頭が寝ているのか、いまだに誓いの言葉が頭にこだましていた。瞼が重い。
 すると、ぺラップが私たちを呼んだ。
 「おまえたち! こっちだ♪」
 その声ではっと目が覚めた。ついて行くと、ギルドの地下2階だった。そして、2つあるうちの掲示板のうち、今度はポケモンの絵が張ってあるほうの掲示板の前に来る。かっこいい顔のポケモン、勇ましい顔のポケモン……色んな顔がある。
 「ねえ、昨日はもうひとつの字が多い張り紙が張ってある掲示板じゃなかったっけ?」
 私が質問をすると、ぺラップは「そうだ♪」と答えた。羽をバタつかせて説明する。
 「昨日の掲示板は、落し物とかポケモンの救助の依頼の掲示板さ。こっちはお尋ね者の掲示板」
 「わあー。いろんなポケモンの絵が張ってある! みんなかっこいいなー。これって、一流の探検隊のポケモン?」
 ぺラップの話を聞いていないミニリュウが、感心して言った。完全に掲示板の絵に夢中になっている。
 そんなミニリュウを見て、ちょっとイライラしながらぺラップが言った。
 「かっこいいなんて、そんな事言っている場合じゃないよ! このポケモンたちは、みんな悪いことをしたお尋ね者なんだ。だから、捕まえれば賞金がもらえたりするんだけど、凶悪なポケモンが多くてね。みんな、手をやいているんだ」
 「えー! お尋ね者!?」
 ミニリュウが震え上がった。私もびっくりして、体中の毛が恐怖で逆立った。フワフワした体が、ハリネズミのようになってしまった気がする。深呼吸をすると、私はぺラップに恐る恐る聞いた。
 「そ、そのポケモンたちを私たちに捕まえろと……? む、無理無理!! 絶対無理!」
 「ハハハハ♪ お尋ね者って言っても、凶悪なやつもいれば、ちょっとしたやつもいる。凶悪なやつを捕まえてくるなんて、新米のおまえたちに言うわけないじゃないか♪ フフフッ♪ さあ、この中からポケモンを選んで捕まえてくれ♪」
 「そ、そんなあ。でも、悪いポケモンは悪いポケモンなんでしょう?」
 ぺラップの話を聞いて、私はうなだれる。探検隊って、探検するだけではなかったらしい。お尋ね者なんて、警察に任せておけばいいのに。
 ミニリュウもブルブル震えながら言った。
 「怖いよう」
 「しょうがないねえ。ま、選ぶ前に戦う準備でもしておきな♪ ビッパに施設を案内させるからね♪ お——い、ビッパー?」
 「はいー! お呼びでゲスかー?」
 呼ばれたビッパ、すぐにやってきた。ビッパは、茶色いタワシのような体に、はっきり言ってまぬけそうな目をしている。出っ歯も目立っていた。
 ぺラップは、そんなドンくさそうなビッパに命令する。
 「いいかい。新米のキセキーズたちに、トレジャータウンを案内するんだよ♪」
 「はいー! わかりましたでゲスー!」
 トレジャータウン? どこかで聞いたことのある名前だと思った。そういえば、このギルドの丘に来る前に分かれ道があったような気がする。確か、初めてミニリュウに会った日だ。海岸から道を進んだとき……。
 ———「この交差点をまっすぐ行けば、ギルドがある丘に行けるよ。右に行けば、冒険に行けるけど、それは後で説明するね。で、左に行けば“トレジャータウン”」
 トレジャータウンは、いろいろなお店があってポケモンたちの広場のような場所だと、ミニリュウが行っていたような気がする。そこにこれから行くのだとすると、お尋ね者のことなど忘れて気分が楽しくなってきた。
 「さ、トレジャータウンで冒険の準備をしに行くでゲスよー!」
 ビッパは聞くところによると、私たちが入るまではこのギルドで一番下の弟子だったらしい。確かに見かけから、とろい後輩というイメージがしていた。失礼だが。だから、私たちが入ってきたから、後輩が出来て嬉しいようだ。
 そんな先輩のビッパに連れられ、私たちはトレジャータウンへ行くことになった。
 〜つづく〜
- Re: ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊 ( No.24 )
- 日時: 2009/12/02 19:20
- 名前: 亜璃歌♪ ◆P2rg3ouW6M (ID: XiewDVUp)
- 「ここがトレジャータウンでゲスよ」 
 ビッパに案内されて、私たちはトレジャータウンの入り口までやってきた。
 トレジャータウンは、私の予想を超えるほどの場所だった。商売をしているポケモンたちが招き声をあげている。散歩や買い物にしに来たポケモンたちは、周囲の仲間としゃべったり、楽しく商品を見ていた。ポケモンたちの賑やかな雰囲気とは裏腹に、風や雲はゆっくりと動いている。広葉樹の木がサワサワと、トレジャータウンのBGMのように音を立てていた。
 私は驚きと興奮が隠せない。ビッパとミニリュウはトレジャータウンをスタスタと進んでいくが、私はお店を見ているので2匹から遅れてしまいそうだ。
 ポケモンたちは、ギルドの丘と同じく自分の絵が描いてあるテントを屋台にしていた。しかし、そのテントはギルドの物より質がよさそうだ。しかも、売れている店と売れていない店とでテントの高級さが違う。あちこちから「いらっしゃーい」などと声が聞こえてきたり、ポケモンたちが楽しそうに話している声が聞こえてきた。
 「ささっ、どのお店から案内するでゲスかねー。……やっぱり、冒険前なら“カクレオンの商店・専門店”からでゲスよねー」
 ビッパが2匹のカクレオンの絵の描いてあるテントの前で立ち止まった。
 私とミニリュウは、商売をしている2匹のカクレオンをじっと見る。カクレオンは、トカゲのような姿をしていて体中にギザギザの模様が入っていた。その口から出る舌は、いかにも長そう。1匹のカクレオンは緑色、もう1匹のカクレオンは紫色だ。2人並ぶと、葡萄に見えなくもない。愛想良く笑いながら声をかけてくる。
 「いらっしゃーい! 冒険前に、ここで食料やスカーフ、技マシンなどをいかがですかー?」
 緑と紫の2匹のカクレオンが同時にニッコリ笑った。容姿は色が違うだけで後はそっくりだ。声や話し方も似ている。
 そういえば、剣風の森の時にキマワリがスカーフやバンダナを持っていた。あれは、この店で買ったのかもしれない。キマワリが買う店なら、きっといい店だ。
 そんな事を考えていると、緑のカクレオンの方が私とミニリュウをじーっと見つめた。
 「あなたたちは……新米の探検隊ですかい?」
 「あっ、はい。キセキーズと言います。」
 私は新米と見抜いたことを不思議に思いながら、ペコリと頭を下げた。ミニリュウも慌てて頭を下げると緊張気味に言う。
 「冒険前に買い物がしたいんですけど……」
 カクレオンたちもいったん後ろを向き、小さくガッツポーズすると頭を下げた。そして、また同時に言った。
 「どうぞどうぞー」
 「……もう大丈夫でゲスよね。じゃあ、あっしはギルドの地下1階にいるでゲス。準備が終わったら報告にしにきてくださいー」
 私たちの様子を見ると、ビッパは安心したのかギルドに戻っていった。私たちはビッパの後姿を見送ると、カクレオンに向きなおる。
 「カクレオンさーん!」
 幼い声がした。見ると、幼い2匹のポケモンがハアハアと息を切らして走ってくる。1匹は、丸く青い体に半円の耳を持つマリルだ。もう一匹は、同じように丸く青い体のルリリ。尻尾が体と同じ大きさで、その尻尾に体を乗せ、バネのように飛びながらこっちに向かってきている。
 「グミを二つくださいー」
 マリルが荒い息を吐きながらカクレオンに注文した。そして、小さな手でお金を差し出す。
 カクレオンたちは、にっこり笑ってお金を受け取ると、グミを差し出した。
 「まいどありー」
 「ありがとうございました」
 マリルとルリリは可愛らしくお辞儀をすると、グミを受け取って走り去って言った。走り去る後姿は、まるで2つの青いビー玉が転がっていっているようだ。
 その様子を見ていた私たちに、カクレオンがマリルたちの背を眺めながら言う。
 「あの子達は兄弟なんだよ。マリルちゃんがお兄さんで、ルリリちゃんが弟さん。お母さんが病気がちでね、いつもああやってグミを買いにくるんだよ。まだ幼いのに、偉いよねー」
 「カクレオンさーん!」
 帰ったと思ったマリルたちが、また息を切らして戻ってきた。グミを抱えたルリリが慌てて言う。まだ声がが幼い。
 「カクレオンさん! グミの他にりんごが入っています!」
 「いいんだよー。2人で仲良くお食べ」
 「わあ! ありがとうございます!」
 カクレオンたちの言葉に、ルリリとマリルはきゃっきゃと嬉しそうだ。そして、スキップしながら帰っていく。
 ……とそのとき。グミとりんごを小さな手では持てなかったのか、ポロリとルリリがりんごを落とした。真っ赤なりんごはコロコロと転がり、私の足元でとまった。
 私はりんごを拾い、ルリリに返す。よく熟したりんごだった。
 ——その時だった。
 私は大きなめまいを感じた。まるで頭の中で波が押し寄せて来ているかのようだ。頭がぐらぐら揺れている。空を見ると、雲が動きを止めているように見えた。風の音もしない。何も聞こえない、感じない。見えている空が不意に暗くなった……いや、私の視界が徐々に暗くなり、頭の中で光が弾けた。
 『や、やめてっ! 助けて!』
 〜つづく〜
- Re: ポケモン不思議のダンジョン 昼*夜の探検隊 ( No.25 )
- 日時: 2009/12/02 19:59
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13450
- お疲れ様♪ 
 なんだ、読んでたんなら言えよ・・・(苦笑)
この掲示板は過去ログ化されています。

