二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカとテストと召喚獣 二次(?)
- 日時: 2012/11/22 18:02
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
- はじめまして!Fといいます! 
 よろしくお願いします!
 
 今回かくのは題の通りで、2年の最初からで転校生が主人公です。
 いろいろとぶち壊れます...
 読むときは注意(特にバカテスファンの方々)です。
 
 オリキャラ
 織斑 一騎 現代国語と日本史がかなり得意。観察処分者。
 
 その他オリキャラ募集!
 この小説では、小説の1巻=1話になります。
 かなり1話が長くなってしまいますが、よろしくお願いします。
 プロローグ >>9
 参照突破報告 >>28
 第1話 >>16 >>20 >>25 >>29 >>33 >>34 >>38 >>40 >>43 >>44 >>45 >>47 >>49 >>51 >>52 >>53 >>56 >>58 >>60 >>61 >>68 >>71 >>74 >>79 >>81
 >>86 >>89 >>90 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>103 >>106 >>108 >>109 >>113 >>114
 第二話 >>116 >>117 >>119 >>121 >>124 >>128
 主人公設定前書き >>35
 主人公設定 >>36
 召喚獣設定>>65
 オリキャラ紹介 >>118
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.84 )
- 日時: 2012/09/28 05:45
- 名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)
- マ、マスタングせんぱ……大佐ぁぁぁぁあああ!!! 
 ↑↑ゆうの心境(笑)
 更新おつでーす。今おもったのですが、バカテス(男子)の鼻血はこれですよね、
 「ム○カは何度でも蘇るのだ!」
 と、ジブリのワンシーンを思い出しました
 では、くだらない話は投げ捨てて。明久には島田(貧乳野郎)に対してキレるべきである!もっと、ドン引きされるくらいに。グヘ、グヘヘヘヘヘ。ハッ!失礼。そして、霜原様をあのメンバーに!
 では、頑張ってください!Fたい……先輩!
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.85 )
- 日時: 2012/09/28 14:02
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- え〜っと、霜原さんは一応入るかわかりません。 
 その代わり、2巻の始まりら辺でもう1人女子の転校生を入れます。
 性格破綻者の。はっきり言ってSです。ドSです。
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.86 )
- 日時: 2012/09/28 20:48
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- 「さて、ここからは済まないが1人で頼むぞ、秀吉」 
 まぁ、Aクラスからの使者になりすます以上、僕たちが同行してたらバレちゃうよね。
 「気が進まんのぅ...」
 「そこをなんとか頼む」
 「むぅ....仕方ないのう...」
 「悪いな。とにかく挑発して、Aクラスに敵意を抱くよう仕向けてくれ。お前ならできるはずだ」
 (ねぇ、明久、秀吉ってモノマネとかうまいの?)
 気になったので、明久にちょっと聞いてみる。
 (うん。演劇界のホープって呼ばれてたりするほどの腕前だよ)
 へぇ〜。秀吉って演技すごくうまいんだ。
 ということは、秀吉の演技で秀吉の姉か妹の性格とかわかるのか。
 秀吉の姉妹だから、性格もかなりいいんだろうな〜
 これは楽しみ——
 『静かになさい、この薄汚い豚ども!」
 はい、僕は何も聞いてませんよー。
 『な、なによアンタ!』
 もしほんとに言ってたとしても、何かと言い間違えただ——
 『話しかけないで!豚臭いわ!』
 もうだめだ...!
 僕の中で秀吉の姉妹はかなりのドSという評価で決まってしまった。
 —あの人と仲良くやっていけそうな人だ。
 僕のなかで、恐ろしすぎる幼馴染が浮かぶ。
 ま、まぁ、もう会わないだろうし大丈夫だろう。
 なんか、僕をいじめるだけのためにここまでやってきそうだけど...
 『アンタ、Aクラスの木下ね?ちょっと点数がいいからっていい気になってるんじゃないわよ!何の用よ!』
 『私はね、こんな臭くて醜い教室が同じ校舎にあるなんて我慢ならないの!あなたたちなんて豚小屋で充分だわ!』
 『なっ!言うにことかいて私たちにはFクラスがお似合いですって!?』
 別にFクラスとは行ってないけど小山さん!
 『手が汚れてしまうのは嫌だけど、特別に今回はあなたたちを相応しい教室に送ってあげようかと思うの』
 もう僕は、秀吉の姉妹が恐怖の対象となっている。
 『ちょうど試召戦争の準備もしているようだし、覚悟しておきなさい。近いうちに私たちが薄汚いあなたたちを始末してあげるから!』
 そう言いながらC教室から出てくる秀吉。
 「これでよかったかのぅ」
 かなりスッキリした顔で戻ってくる秀吉。
 とりあえず聞いてみる。
 「ね、ねぇ、秀吉。あれって演技、なんだよね...実際は違うんだよね...?」
 「当たり前じゃろうが」
 良かった!本当に良かった...
 『Fクラスなんて相手にしてられないわ!Aクラス戦の準備を始めるわよ!』
 「さて、作戦もうまくいったことだし、俺たちもBクラス戦の準備を始めるぞ」
 「うん」
 あと10分で戦争が始まるし、あんまりのんびりしてられないな。
 勝たなきゃ、ぶん殴れないし。
 僕らは早足で教室へと向かった。
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.87 )
- 日時: 2012/09/29 00:33
- 名前: 午前の麦茶 (ID: d3Qv8qHc)
- 更新お疲れ様です。 
 目次が足りませんよ?
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.88 )
- 日時: 2012/09/29 16:14
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- さて、皆さん! 
 もう10,5巻は買ったでしょうか?
 もし買ってないなら、アニメイト限定品を買うことを、おすすめします。
 ちょっと値段は高くなりますが、特典付きです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。

