二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカとテストと召喚獣 二次(?)
- 日時: 2012/11/22 18:02
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
- はじめまして!Fといいます! 
 よろしくお願いします!
 
 今回かくのは題の通りで、2年の最初からで転校生が主人公です。
 いろいろとぶち壊れます...
 読むときは注意(特にバカテスファンの方々)です。
 
 オリキャラ
 織斑 一騎 現代国語と日本史がかなり得意。観察処分者。
 
 その他オリキャラ募集!
 この小説では、小説の1巻=1話になります。
 かなり1話が長くなってしまいますが、よろしくお願いします。
 プロローグ >>9
 参照突破報告 >>28
 第1話 >>16 >>20 >>25 >>29 >>33 >>34 >>38 >>40 >>43 >>44 >>45 >>47 >>49 >>51 >>52 >>53 >>56 >>58 >>60 >>61 >>68 >>71 >>74 >>79 >>81
 >>86 >>89 >>90 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>103 >>106 >>108 >>109 >>113 >>114
 第二話 >>116 >>117 >>119 >>121 >>124 >>128
 主人公設定前書き >>35
 主人公設定 >>36
 召喚獣設定>>65
 オリキャラ紹介 >>118
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.44 )
- 日時: 2012/09/05 21:29
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- 「総員突撃しろぉーっ」 
 いわれなくてもそのつもりです!?
 だって、まだ死にたくないもん!
 と、前方からこちらに走ってくる美少女を発見!
 あれは—秀吉か!
 「明久達、援護に来てくれたんじゃな!」
 「もっちろん!ところで、秀吉は大丈夫?」
 さっき、逃げようとしたのはだれだったのかな〜(オメぇもだよ)
 「うむ、戦死はまぬがれておる。じゃが、点数はかなり厳しいところまで、削られてしまったわい」
 「そうなの?召喚獣の様子は?」
 「そっか。それなら早く戻ってテストを受け直してこないと」
 「そうじゃな。1、2教科だけでも受けてくるとしよう」
 そう言って、秀吉は教室に向かって走っていく。その後ろをそのほかの前線部隊がついて行く。
 さて、と。
 「じゃ、明久、僕たちの出番だね」
 「じゃぁ、頑張るとしますか」
 「吉井、見て!」
 明久のとなりを走っている島田さんが、叫ぶ。
 どうしたんだろう?
 「五十嵐先生と布施先生よ!Dクラスの奴ら、化学教師を引っ張ってきたわね!」
 ちょっとまずいかな。総合科目の方が良かった。
 「島田さん、明久、化学に自信は?」
 「全くなし。60点台常連よ」
 「僕もそれくらい。一騎は?」
 「僕は50点ちょっとかな。化学は苦手なんだ」
 「よし、それなら五十嵐先生と布施先生に近づかないよう注意しながら学年主任のところへ行こう」
 「高橋先生のところか!了解!」
 目立たないよう端っこを通る。
 「あっ、そこにいるのはもしや、Fクラスの美波お姉さま!五十嵐先生、こっちに来てください!」
 「くっ、ぬかったわ!」
 ヤバイ!
 「よし、島田さん、ここは君に任せて僕達は先を急ぐよ!」
 「ちょっ......!普通逆じゃない!?『ここは僕に任せて先を急げ!』じゃないの!?」
 「何そのセリフ。(棒)ソンナノキイタコトナイナー。ねっ明久」
 「うん、そんなセリフは聞いたことないよ!」
 「あ、アンタラ、このゲス野郎!」
 「お姉さま、逃しません!」
 「くっ!美春!やるしかないってことね....!」
 2人とも自分の召喚獣を呼び出す。
 「「サモン!」」
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.45 )
- 日時: 2012/09/08 20:58
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- 「お姉さまに捨てられて以来、美春はこの日を1日千秋の想いで待っていました....」 
 「ちょっと!いい加減うちのことは諦めてよ!」
 戦闘が始まりそうだ。
 というか、『お姉さまに捨てられて』ってどういう意味なんだろう。
 「島田さん、お姉さまって—」
 「嫌です!お姉さまはいつまでたっても美春のお姉様なんです!」
 「来ないで!ウチは普通に男が好きなの!」
 「嘘です!お姉様だって、美春のことを愛しているはずです!」
 「このわからず屋!」
 .....なんだか、遠い。島田さんが、遠いよ....
 「行きます!お姉さま!」
 2体の召喚獣の距離が詰められる。いよいよ戦闘だ。
 「はあぁぁっ!」
 「やあぁぁっ!」
 2人の声が廊下に響く。
 これは、正面からぶつかったら、島田さんの負けなんじゃないだろうか。
 FクラスvsDクラスなわけだし。
 「島田さん、真正面からぶつかったら不利だ!」
 「そんなこと言われなくてもわかってるけど、細かい動作はできないのよっ!」
 直後、島田さんが力負けして獲物を取り落とした。
 しょうがない。
 「Fクラス、織斑 一騎、加勢します!『サモン!』」
 僕も召喚獣を呼びだす。ここで、副隊長の1人を失うわけにはいかない!
 そして、小声で明久に言う。
 「明久、科目を変えてほしい。今すぐ現代国語に変えて!」
 「そういうのは雄二から許可貰わないと!」
 「じゃぁ、それも含めてお願い!」
 それだけ言って僕は召喚獣に援護させるようにする。
 「須川君、科目を変えることを雄二に伝えて!福村君は現代国語の—」
 よかった。明久がちゃんとやってくれたようだ。
 あとは、僕の仕事だっ!
 『Fクラス 島田 美波&織斑 一騎 vs Dクラス 清水 美春
 化学 11点 &58点 vs 94点 』
 島田さんは一応点数は残ってるけど、多分戦えないだろう。
 となると、清水さんと僕の一騎打ちか...
 点数差36点。まぁ、普通の召喚獣なら無理だろう。
 でも、僕は『観察処分者』だ!
 剣を構えて突っ込んできた清水さんをかわし、逆によろいをつかみ、投げる。
 点数をみると、18点しか減ってなかった。
 まぁ、いいや。これを続ければ倒せる....しっ!!
 また突っ込んできた清水さんをかわし、今度は、木刀で下から袈裟切りを掛ける。
 浮いたところを今度は上から木刀をたたきつける。
 再び点数をみる。今度は32点減った。残りは、44点か。
 今度はこちらから行かせてもらう!
 こちらから突っ込んでいき、一気に木刀を突き出す。
 「.......痛っ!」
 無論、相手も黙っているわけではないので、ちょっと腕を裂かれたが、
 『Fクラス 島田美波&織斑 一騎 vs Dクラス 清水 美春
 化学 11点 26点 vs 0点 』
 ふぅ、どうにか倒せたみたいだ。
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.46 )
- 日時: 2012/09/08 21:45
- 名前: 午前の麦茶 (ID: BlQGlUWP)
- 更新お疲れ様です! 
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.47 )
- 日時: 2012/09/08 21:58
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- さて、問題はここからだ。 
 さっきの戦闘で、目立っちゃったからなぁ....
 あと少ししたら、Dクラス生徒が戦争を申し込んでくるだろう。
 この点数じゃ、倒せてあと2人ってとこだろう。
 ミスしたら一貫の終わりだ。
 取り敢えず、先生が来るまで粘って、先生がきたら一気に勝負を付ける。
 で、科目を変えてもらう。干渉に関しては、雄二がうまく指示してくれているのを祈るしかない。
 「Dクラス篠村、Fクラス織斑に勝負を申込みます!『サモン』」
 「同じくDクラス鈴木召喚します『サモン』
 『Fクラス 織斑 一騎 vs Dクラス 篠村 星乃 & 鈴木 一郎
 化学 26点 vs 82点 & 91点 』
 これはほんとにきつい!!
 このままじゃ避けることしかできない!
 そう思いながら、篠村さんと鈴木君の攻撃を避け続けていると、
 「吉井、連れてきたぜ!! Fクラス福村、召喚します!『サモン』」
 なんと先生を連れてきてくれた福村くんが参加してくれた!
 福村君の点数は58点。ちょっとだけ状況が良くなった。
 そして鈴木君が突然の福村君の介入に驚いて、隙だらけになっていた。
 その隙に木刀で叩きまくり、鈴木君を戦死にする。
 ...ちょっと木刀が折れかかってるけど。
 その後、素人にしては召喚獣の扱いがかなりうまい篠村さんをかなり頑張って沈めると、その瞬間に化学のフィールドが、引いていった。
 どうやら、雄二の指示がちゃんとしていたようだ。
 そこで、現代国語のフィールドを展開してもらう。
 ...さて、ここからはやっと、現代国語だ。
 「Dクラス、笹島行きます『サモン』」
 「同じくDクラス、中野、召喚します。『サモン』」
 「同じくDクラス、中山行きます『サモン』」
 「3人だけでいいのかな?『サモン』もっといたほうがいいと思うよ?」
 「舐めるな!」
 ちょっとDクラスを怒らせてしまったようだ。
 でも舐めてなんかいない。
 『Fクラス 織斑 vs Dクラス 笹島&中野&中山
 現代国語 389点vs 86点&83点&92点』
 本当のことだから。
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.48 )
- 日時: 2012/09/08 23:04
- 名前: F (ID: pK07DWyY)
- ありがとうございます! 
 これからも頑張るのでよろしくお願いします!
 来週体育祭で、月〜金曜日の午後ずっと練習なので、
 更新スピードは遅くなるかもしれませんが。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。

