二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!!
- 日時: 2012/01/15 19:26
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- はじめまして、ルルにゃんです(・v・) 
 ナビ・ルナとムスビ好きな人〜!!(ナビ・ルナはフォア文庫の設定、ムスビにはちゃんと玉ちゃんいます)
 私、チョーーーーームスビファンなので。。。
 コラボさせるとはいえ、ムスビが強めになっちゃうと思うけど、そこは気にせずに読んでね。
 よろしくです〜m(_ _)m
 ♪お願い♪
 ・荒らしはしないでください。
 ・荒らしが来たら、反応しないで、極力無視してください。
 ☆目次☆
 プロローグ>>1-2
 第1章 落下危険>>3 >>4 >>8 >>11 >>18 >>22 >>23 >>35>>41
 第2章 チカラのあるヒト>>56 >>65 >>71 >>91 >>97 >>102 >>106 >>128
 第3章 懐かしいヒト>>131 >>134 >>135 >>140 >>148 >>155 >>159 >>242 >>245 >>250-251 >>254-255 >>276 >>279 >>283 >>285 >>287 >>295 >>298 >>302 >>308 >>310-311 >>313
 第4章 伝説を頼りに>>317-318 >>321 >>325 >>328-330 >>334-336
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!! ( No.338 )
- 日時: 2012/01/17 17:29
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- 華澄ちゃん、あけおめ♪ 
 第1部は完結したけど、これからはルナの巫女としての活躍も書いていきます!!よろしくお願いします〜(。>w<。)
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!! ( No.339 )
- 日時: 2012/01/22 16:54
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- ごめんなさい、第2話の構成練るので、少しの間来ないかもしれません(> <) 
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!! ( No.340 )
- 日時: 2012/01/29 16:48
- 名前: ジュエリー (ID: Ga5FD7ZE)
- 完結! 
 おめでたいです( ´ ▽ ` )ノ
 私の小説は人気ないので〜
 あ!これスマホでやっていま〜す(^-^)/
 今度できたらコメくださいまし〜
 第二部も絶対に読みます!
 スマホ打つの大変…(‾^‾)ゞ
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!! ( No.341 )
- 日時: 2012/02/05 18:48
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- お待たせしました、第2部スタートです〜!! 
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!! ( No.342 )
- 日時: 2012/02/05 19:18
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- 第1章 巫女のチカラ 
 あんな一生のお別れにも見える「さよなら」からルナちゃんに再会するまで、案外時間はかからなかった。
 あの日から1週間ほどしたある日、わたしの家に公衆電話から電話がかかってきたのだ。
 「はい、天目です。」
 『えと……あの、天目さんのお宅ですよね……??竜堂ルナです。いつみさんはいますか?』
 ルナちゃんだ!!わたしは莉々から借りた漫画を置いて、電話に飛びついた。
 「もしもし?わたしがいつみだよ!!どうしたの、何かあったの?」
 『あ、う〜んと、電話で言うのはアレなことなんだけど。できれば、明日にでも会えないかなぁ?午前中からでも……。』
 ……明日?明日って、木曜日ですよね??
 「木曜日に冒険って、ちょっと無理があるような……。土曜か日曜じゃダメ?」
 電話の向こうで「あ、そっか」という素直な声が聞こえてきた。
 『わたし、学校行ってないから……ちょっとそういうの気にしてなかった。ごめんね。土日でいいy』
 突然、電話が切れた。ツー、ツーと機械音が響く。
 「えっ、もしもーし、もしもーし!!!」
 いったいどうしたんだろう。
 あきらめて電話を置いた瞬間、電話がかかってきた。また公衆電話だ!!
 「もしもし、ルナちゃん!?」
 『いつみちゃん??ごめん、公衆電話だからお金が足りなくなっちゃって。で、土曜日にあのO市の河原でいいよね。そのときは、ムスビ・莉々ちゃん、瑞穂ちゃんも連れてきてもらえる?』
 「うん、OK。」
 そうかそうか、公衆電話、ね。切れることもあるということを忘れておりましたよ。
 「じゃあ、時間は……前と同じでいいかな。」
 『はーい。じゃあ、土曜日にね!!」
 ツー、ツー、ツー。あちらが電話を切るのを待ってから電話を切った。
 さてさて、二人に電話しとかないとですねぇ。
 莉々の番号をプッシュして、電話をかける。
 「もしもし、莉々?あのね、実は……。」
 このとき、なぜだかわたしは伝言ゲームをしているような気持ちになった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
この掲示板は過去ログ化されています。

