二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナビ・ルナ&ムスビ 第1部完結!!
- 日時: 2012/01/15 19:26
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- はじめまして、ルルにゃんです(・v・) 
 ナビ・ルナとムスビ好きな人〜!!(ナビ・ルナはフォア文庫の設定、ムスビにはちゃんと玉ちゃんいます)
 私、チョーーーーームスビファンなので。。。
 コラボさせるとはいえ、ムスビが強めになっちゃうと思うけど、そこは気にせずに読んでね。
 よろしくです〜m(_ _)m
 ♪お願い♪
 ・荒らしはしないでください。
 ・荒らしが来たら、反応しないで、極力無視してください。
 ☆目次☆
 プロローグ>>1-2
 第1章 落下危険>>3 >>4 >>8 >>11 >>18 >>22 >>23 >>35>>41
 第2章 チカラのあるヒト>>56 >>65 >>71 >>91 >>97 >>102 >>106 >>128
 第3章 懐かしいヒト>>131 >>134 >>135 >>140 >>148 >>155 >>159 >>242 >>245 >>250-251 >>254-255 >>276 >>279 >>283 >>285 >>287 >>295 >>298 >>302 >>308 >>310-311 >>313
 第4章 伝説を頼りに>>317-318 >>321 >>325 >>328-330 >>334-336
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ ( No.273 )
- 日時: 2011/10/22 15:30
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- 皆さん、悪魔sはほっといて、ストーリーを進めましょう♪ 
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ ( No.274 )
- 日時: 2011/10/22 15:59
- 名前: 夏蜜柑 (ID: Va4IJVQE)
- はーい! 
 更新頑張って下さい!
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ ( No.275 )
- 日時: 2011/10/22 16:05
- 名前: ♪ぱんだ♪ (ID: 6Ex1ut5r)
- そ〜ですね! 
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ ( No.276 )
- 日時: 2011/10/22 16:23
- 名前: ルルにゃん ◆8/MtyDeTiY (ID: 86FuzJA.)
- 「しっかし、どうしたもんかねぇ。」 
 莉々がイビの鏡を手に、おばさんよろしくつぶやいた。
 幸いなことに、わたしも、莉々も、玉ちゃんも、氏神様の神社のご神木の根元にあった小さな洞で見つけた、あの品々を手放してはいなかった。それに、鏡も、ガラス玉も、ヒビ一つ入っていない。
 なので、今もなお玉は光を放ち、それを吸い込む鏡は、変わらずニキラアイナを川に映し出している。
 『ぼくの推測ではですね。』
 急に、ムスビが語りだした。みんな、耳を澄ます。
 『いつも、ニキラアイナには、水を伝っていっていたです。だから、ぼくは水は扉だと思っていますですよ。』
 「だからって、どんな水でも良いわけじゃなさそうじゃん。」
 そしたら大変なことになるよ、と莉々が抗議したが、ムスビの中ではそれは予想済みだったようだ。
 『それはたぶん、鍵がかかっているようなものだと思いますよ。あとは、術使いしか入れないというのは、センサーみたいな物でねえですかね。それで、今この川は、鍵が外れかかっているような感じだと思うです。いや、そうですね、鍵はかかっていないけど、扉は閉まっている、ってとこだと思いますです。』
 ふむふむ。ムスビにしては、分かりやすいじゃん。
 『この論理でいくと、おそらく妖怪も術使いに入ると思うです。それで、本題の、どうやってニキラアイナに行くかですけど……。』
 ったく、もったいぶらないで話してよ。
 と、口には出していないけど、顔には出ていたようで、玉ちゃんに言われて赤面した。
 『まず、ルナさんの力で、少し、扉を開いてみるです。でも、それだけに妖力を使ったら、戦えなくなるですよね。』
 「そりゃ、そうだぞ。」
 なぜか、もっけくんが答える。
 「そこで、いっちゃんがチカラを使うです。いっちゃんのチカラは無限の可能性があるですけど、まだ使いこなせてねぇですから、ルナさん、手伝ってくださいです。』
 「そ、そんな、むりむりむり!!第一、ここはニキラアイナじゃないから、あれが使えるわけ、ないじゃん。」
 『でも、前にレギンさんの館でも使えたじゃねぇですか。』
 うっ。それはそうだ。
 そうだ、ルナちゃんは何も言ってないじゃん。
 「ルナちゃんは、いいの?」
 ルナちゃんは、一瞬、きょとんとしてこちらを見た。そして、大きくうなずき、微笑みながら言ったのだ。
 「人間界と妖界をを守るのがわたしの使命なら、ニキラアイナって猫の世界も守らなきゃ。それに、これには妖怪も関係してるんでしょう?なら、選択肢はないもん。」
 え……。
 もう一度、ルナちゃんの顔を見つめた。すごく、大人っぽく見えた。
 輝く瞳には、固い決意が見える。
 この人は、自分の使命が分かっているのだ。しっかりと。
 わたしは、普段、平凡中の平凡な女の子でしかない。自分が特別だなんて思ってないし、思いたくもない。
 いつも、ニキラアイナにいくときだって、「分けわかんないまま、行って、分けわかんないまま戦って、いつの間にか帰ってきてる」って感じで、使命なんてほとんど考えたこともない。
 それだけ、彼女の周りを取り巻く環境が過酷なのだ。
 そんな彼女を見ると、わたしにも決意が出来て。
 「ムスビ、わかった。やってみるよ。」
 ぎゅっ、と右手で、輝き続けているウプトラの玉を握り締めた。
- Re: ナビ・ルナ&ムスビ ( No.277 )
- 日時: 2011/10/22 18:30
- 名前: カノン (ID: kASSjQCj)
 とっても面白いです。これかも、頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
この掲示板は過去ログ化されています。

