二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

短編集-花闇-【根緒様リク執筆&うp中】
日時: 2014/07/23 23:29
名前: 帆波 (ID: 3rAN7p/m)

まずはくりっく感謝です。
帆波とかいてほなみと読むものです、どうぞお見知りおきを。
此処は長編ではなく、短編やシリーズ物、IFなどを取り扱う所です。
何故短編その他もろもろかというと、わたし、長編書いても続けられない事に気付いたので。
シリーズ物くらいならまだ続けられるかなあ、なんて思ったりした所為でもあります。
では、次に注意事項を。

・二次小説が嫌いな方、二次小説にご理解がない方はご退場願います
・作品、及びキャラの贔屓がそれなりにあります。リクエストはいつでも受けつけますのでお気軽に
・個人的に私が嫌いと言う方もUターンをお願いします
・此処のせいでキャラのイメージが崩れた!などの苦情は受け付けかねます。私も出来る限りキャラ崩壊はしないつもりですが、最終的には自己責任でお願いします

次は取り扱い中、また予定の作品です


・黒子のバスケ
・ポケットモンスター
・ハリーポッター
・めだかボックス
・ヘタリア←New
・オリジナル←New


リクエストもこっそりと受け付けています! 
リクエストする際には作品名と誰夢か、傾向(甘やシリアス、ギャグなど)を書いてください。それプラス、細かい設定などあれば帆波が助かります。





お相手:球磨川禊/めだ箱 >>1.>>2.
お相手:ノボリ/ポケモン >>3. >>5.
お相手:pixivレッド/ポケモン >>4.
お相手:ヒビキ/ポケモン >>8.
お相手:リーマス/ハリポタ >>9
お相手:髏々宮カルタ/妖狐 >>11
お相手:チェレン/ポケモン >>13
お相手:花宮真/黒バス >>14
※死ネタ お相手:黒子テツヤ/黒バス >>16
お相手:フェリシアーノ/APH >>19
お相手:ギルベルト/APH >>24
お相手:イヴァン/APH >>29
お相手:?/APH >>32
お相手:アルフレッド/APH >>33>>34
加誕短編 >>35
お相手;アーサー/APH >>36>>37
お相手:ロヴィーノ/APH >>39…coming soon *根緒様リクエスト


ピクレ妹主シリーズ
>>6.>>12

オリジナル
>>15

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 【短編・シリーズ物など】刹那的蜃気楼【取り扱い】 ( No.5 )
日時: 2011/10/31 15:09
名前: 帆波 (ID: gaoI7MOT)


「ご主人様」


わたくしのことをそう呼ぶのは、目の前にいる女性。
艶やかな紫色の髪に、薄紫の瞳。黒のワンピースを着ている女性は、確かにわたくしのことを、"ご主人様"と呼びました。
このような方は存じ上げない上に、ご主人様と呼ばれる理由が思い当たりません。
幸い、今わたくしが居る場所は休憩室で、自分一人と手持ちポケモン達しか居いないのですが、反対に言えばわたくしとポケモンだけであったはずの休憩室に、音もなくどうやって入ってきたのか謎、ということでしょうか。


「ご主人様、無視というのは辛いので、何か返事を」
「突然で申し訳ありませんが、貴女様は何方でいらっしゃいますか?それに、何処から入ってきたのでしょう」
「…?何をいいますか、ご主人様。…まさか、私のことがおわかりにならない、とか」


そのまさかです、そう返せば相手の女性は些か顔色を悪くしました。
そのような顔をされては心が痛むのですが、この女性に見覚えがないのもまた事実。どうしようもないのです。


「それより、先程の質問にお答えくださいまし。貴女様は、何方で、どこから入ってこられたのです?」
「…嗚呼、この姿ではわかるはずもないですね。それと、私は入ってきてなどおりません。私は、最初からこの部屋に居ました」
「ですから、貴女は誰だと、」
「私は、貴方のポケモン。…詳しく言えば、貴方の手持ちの中でも特に可愛がってくださった、シャンデラ。でしょうか」


女性の口からでた言葉に、わたくしは固まった。
確かに、この女性はシャンデラと同じ色の髪や瞳、服を着ていますが、それでもポケモンが人間になるなど到底ありえないことで。


「このシャンデラ、もっとご主人様のお役にたちたいと思い、気付けば…、ニンゲンの姿になっていたのです」
「そんな、の、信じられるわけないでしょう」
「…私は今カナシイです。私がヒトモシの頃から可愛がってくださったご主人様が、私の存在を否定なさるのですから。…私をゲットしたのは、あるお昼過ぎの時。…嗚呼、天気は曇りでしたね。ゲットしたての頃は、私も警戒して反発したものです。今となっては懐かしい。ノボリを燃やそうとしたことも御座いました。…そういえば、ヒトモシであった私の火を、クダリ様が消そうした時がありましたね。あの時は非常に怖かったです。死ぬかと思いました。ですが、ご主人様が助けてくださった!その時の感謝の心は今だに残っております!」


ぺらぺらぺらぺら、マシンガントークをしている女性。信じられないのですが、彼女の言っている内容は全て事実で、わたくしとクダリしか知らないこと。
言い終わった彼女は、信じていただけましたか?と少し不安げな表情で聞いてきた。
嗚呼、そんな顔をしたら、


「信じないわけには、いきませんね」
「…それでは、私が貴方のシャンデラだと信じていただけるのですか!?」
「ええ、あんな事まで言われてしまったら、信じざるをえないですから」


信じる、そう言っただけな彼女は__シャンデラは、とても嬉しそうに微笑む。
その笑顔につられて、わたくしの頬も、少し緩みました。


「あ、今ご主人様、笑いましたね!滅多に笑わないのに、」
「…わたくしだって、笑うことくらいあります。人間なのですから」
「そう、でしたね。でも、本当にご主人様は笑うことが少ないのです。だから、珍しくて、嬉しくて。…でも、やっぱりご主人様は無表情の方が似合うのです」

無表情の方が似合う、それは褒め言葉なのか、解りませんが一応褒め言葉として受け取っておきます。


「だって、クダリ様はいつも笑顔ですから。無表情はご主人様の専売特許です。__それに、ご主人様が無表情でも、私には解ります。ご主人様が何を考えているか、怒っているのか嬉しんでいるのか、私には解るので、ご主人様は無表情でいいんです。私とクダリ様だけが解れば、それでいい」


笑顔でそう言い放った彼女は、少し歪んでみえた。
けれど、それが彼女なりの好意の表し方なのなら、それはそれでありだと、わたくしは思います。


____________

またまたノボリさん夢。
そして、ノボリさんの手持ちのシャンデラちゃん擬人化。擬人化は始めてなんですけどねー、結構書きやすかったです。

Re: 【短編・シリーズ物など】刹那的蜃気楼【取り扱い】 ( No.6 )
日時: 2012/05/27 22:16
名前: 帆波 (ID: cA.2PgLu)


突然ですが、私には兄がいます。
兄といっても双子の兄で、年は一緒なのです。
私と兄の仲はとても良い、というわけではありませんでしたが、ただ仲の良い双子よりは、断然接しやすい関係でありました。
双子だからか、兄は私の感情をいち早く理解できます。私も、表情の乏しい兄の感情を理解できました。以心伝心、とでも言うのでしょうか。言わずとも分かり合える関係、なんて心地の良い関係なのでしょう。

ですが、兄と私、決定的に違う処がありました。
"才能"
私は自分の運動神経には自信があります。頭も、並以上には良いはずです。そんな私に欠けている才能、それはポケモンバトルというものの才能です。なにも、全然ないわけではないのです。言うなれば普通、練習さえすれば伸びる才能でした。

…けれど、兄は天性の才能なのか、すぐにポケモンと仲良くなり、すぐに野生のポケモンを倒し、すぐにトレーナーも倒せるようになりました。その兄と私は、ことあるごとに比べられました。仕方ないのです、ここはポケモンという生物が生きる世界なのですから。
でも、幼かった私には少々重たすぎたようです。両親も、嫌いじゃない、寧ろ好きな兄でさえも遠ざけるようになりました。それから数年後、一人立ち、即ち旅の出来る年になりました。私はすぐに家を飛び出しました。一刻も早く、あの居心地の悪い家から出たかったから。

家を飛び出した私は、ただ一つのモンスターボールを持って、旅をしていました。ある日、私はとある人にとある組織に入らないか、と勧誘されました。私は、特にやる事が見つからなかったので、それに了承しました。その組織とやらに入ってみれば、なんという事でしょう。組織、というのは世間を騒がれているロケット団だったのです。気づいた時には、もう既に後戻りできなくなっていました。

悪事を働く組織といえど、楽しみくらいはあります。私の楽しみは、同僚や上司の幹部との雑談と、ポケモン達との戯れでした。細やかな楽しみでしたが、それがあったからこそ、段々こんな生活も悪くないと思えてきたのです。

___なのに、なのにその細やかな楽しみでさえも、なくなってしまうのですね。


「__兄さん、お久しぶりです。私のこと、覚えていらっしゃいますか?」
「……しの、ぶ?」
「そう、貴方の妹のシノブです。まあ、今は貴方の敵でもあるわけですが、」


目の前に佇んでいる、私の兄__レッドは表情の乏しいはずの顔を驚きと疑問で溢れさせていました。それもそうですか。妹が、家を出る前まで使っていなかった敬語を使い、ロケット団の制服を身に纏い、貴方の目の前に敵として立っているのですから。


「なんで、シノブがロケット団に、」
「さあ、何ででしょう。少なくとも、あの家にいたくなかったので。…此方のほうが、余程心地いい」
「…そう。なら、シノブは敵、ロケット団。」


だから、倒す。
そう少し声変わりのした、テノールの声で言いました。ええ、そうです。私は敵。……ですが、何でなのでしょう。わかってる、わかっているはずなのに、胸が痛い、苦しい。
兄がボールを構えたのを見て、私もボールを手に持ちます。心なしか、手に力が入っているように思えます。まもなくして、お互いのポケモンを出し、合図もなしにバトルが始まりました。


「手加減はしない」
「私もです。…さ、キュウコン。いきますよ」


私の一番の相棒に声をかけ、技のぶつかり合いの始まり。

__嗚呼、なんて悲しい悲劇。



Re: 【短編/主にポケモン】刹那的蜃気楼【リク&コメ募集中】 ( No.8 )
日時: 2011/12/24 19:43
名前: 帆波 (ID: gaoI7MOT)




貴女の夢は? そう、いつだったか聞かれたことがある。その時、私は答えに詰まっていた。当然でしょう、まだ七歳。ませた餓鬼じゃあるまいし。でも、今なら__


「シノブちゃんの夢はなに?」
「…いきなりどうしたの、頭でも打った?」
「それは酷いよ。…ほら、いいから答えて」


唐突に夢を聞いてくるヒビキくんに少々不信感を覚える。だって、本人めちゃくちゃ笑顔。にこにこきらきら、ああ眩しい。
兎に角、いいから答えて、なんて言われたから仕方なく答える。


「そりゃあ、トレーナーだから…、最強のトレーナーになるとかさ、」
「…ふーん、そうなんだ」
「それとね、」


それだけだと思っちゃ大間違い。
ヒビキくんに思いっきり近づいて、耳元で囁く。言い終わると、ヒビキくんの顔は真っ赤。


「っ……、それ、不意打ち。卑怯だよ」
「あはは、でも、顔真っ赤だよ?…で、返事は?」


今度は私が良い笑顔で聞いてやった。
やられた、という風な顔をしたヒビキくんは、勿論、と返してくれた。


私の夢は、
((君と結婚すること、だなんて大袈裟すぎるかな?))


__________

りはびりチュウ、

Re: 【短編/主にポケモン】刹那的蜃気楼【リク&コメ募集中】 ( No.9 )
日時: 2013/05/05 20:59
名前: 帆波 (ID: voQe75S9)

「雪降ってるね、明日も降ればいいけど」
「そうだね、…でも雪の所為で寒いけどなあ」



今日はクリスマスイブ、聖夜と呼ばれる日の前日で、私とリーマスは談話室で雑談を交わしていた。寒いから、暖炉の近くの長椅子に座って、二人寄り添ってぬくぬく。
これでも私達は恋人、だったりする。私があまりべたべたしているのが恥ずかしいから、周りからはあっさりとしたカップルに見えるらしい。



「明日はクリスマスかぁ…、リーマス、明日予定は……。って、寝ちゃってるし…」



クリスマス、ということで明日何処かに二人で行きたいな、なんて考えていざ聞こうとしたら、当の本人は椅子に横たわって心地よさそうに眠っている。
呆れるも笑いながら、暫くリーマスの寝顔を堪能。…しているはずだったのだが、少しばかりの悪戯心が疼く。思いに思い切って鼻と鼻が擦れるほどの距離まで顔を近付けてみる。

(…今だったらキス、できるかな)

よこしまな感情が出てきて、必死に理性で押さえ込もうとするも、あえなく失敗。

(人間、たまには欲望に忠実になっても罰はあたらないわよね)

もうある後戻りはできない。
触れるだけのキスをする、__はずだった。突然、後頭部を何かに押されて、唇と唇が重なり合う。
数秒それが続き、息が苦しくなったころにお互いのものが離れる。



「っ…、何するのよ、リーマス!」
「何って…、原因は君だよ?君が可愛いことしてくれるからさ、__もう抑えられないじゃないか」
「ちょ、ちょっとー!」
「続きは部屋でしようか、…ね?」



言い終えると、私をひょいと横抱きする彼は、私の強張った表情とは裏腹に、大層楽しそうな表情をしていたそうな。


_______

二日遅れのクリスマスイブの話。でもあんまりイブ関係ない。
とあるサイトの狼鴛様に影響されて衝動書きしたもの←
もし見ていましたら、狼鴛様、所々似てしまいましたすみませんm(_ _)m
若干黒くてえろいリーマスくんになった、ごめんなさい、イメージ壊したかもしれませぬ(−_−;)
もう少し書いてたらえらいこと(お察し下さい)になってた。

Re: 【短編/主にポケモン】刹那的蜃気楼【リク&コメ募集中】 ( No.10 )
日時: 2011/12/26 21:17
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: JiXa8bGk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=23075

(  <  (●)> ∀ <  (●)>){ 見 て ま す よ ☆

リィーーマスゥゥーー!!!
リーマスやばいです、カッコ良い!!
全っ然大丈夫ですよ!寧ろ私が帆波さんの小説を真似しました。←(?)

わあ〜リーマスも好きなので、テンションがMAXです(笑)
これは続きが気になりますね!(`・ω・´)ww

取り扱い予定のところに ハトアリが!?
私もハトアリ好きで、書きたいなと思っていたんですよ。

今後もちょくちょくお邪魔させていただきます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。