二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

不思議の国のアリスinイナクロ 無事完結!
日時: 2012/06/03 18:06
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: kfsDt.o/)
参照: 周りの友達が皆病んでいく

どうもどうも、藍紅です。
またやらかしたんかテメェって人は、そよかぜステップ。

なんでもこいやぁ!って人は、ロストエンジェル。


注意
・この小説は、腐女子(ゲーム廃人)が繰り広げる思いつき超展開である
・ホラーっぽいし、いかにもシリアスだし
・もう思いつき超展開なのでややこしい
・うp主がゆっくり口調である(違う時もあるけど)

耐えきれる人は、ゆっくりしていってね!byうp主


この作品は無事完結致しました。
今までご愛読ありがとうございました。


主に出てくるキャラ

剣城京介/デルタ
→主人公。操られたり闇堕ちしたりと色々面倒なキャラである。
 天馬と仲たがいし、プロトコルオメガに入るも雷門と和解した。
 パラレルワールドでの記憶や、ベータ達と関わっていた記憶は失った。

松風天馬
→準主人公。京介と仲たがいしてしまったことを
 プレッシャーに感じていた場面もあったが、無事彼を救出する事に成功。
 その後も彼との中は良好である。

ベータ
→京介を「デルタ」と称し、操っていた人物。
 作中でも述べたが、いつか彼が雷門に和解してしまうのではないかと
 アルファと一緒に引き留めようとしていた。

アルファ
→京介と一緒にサッカーを消さないかと提案するも、
 断られてしまった為、プロトコルオメガのキャプテンから
 引きずり降ろされてしまった。だがその後もベータと共に
 京介デルタを引き留めようとしていた。

霧野蘭丸
→神童と共にインタラプトを修正した人物。
 剣城を殴り殺してしまったインタラプトを修正し、無かった事にした。
 もちろん彼は霧野に殺された記憶はない。

神童拓人
→霧野と共にインタラプト修正を行った人物。
 その後は霧野と共に雷門に戻っている。
 チェシャに取りつかれていた後遺症はなく、元気にサッカーをしている。
 剣城デルタとの試合で
 彼に傷つけられたが、最後まで諦めず立ち向かっていった。

フェイ・ルーン
→アルファ、ベータと同じ時代から来た人物。
 実際、何者なのか一切不明だった。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.84 )
日時: 2012/05/13 19:06
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: HccOitOw)
参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊

華奈☆


藍「京介ええええええええええええええええええええええええ!!
  あぁ可愛いよ畜生モフモフしたいモフモフしたいどうしよううわあああああっ!!
  可愛いよ可愛いよ京介ええええええええええええええええ!!
  うわあああああああああああああああ!!京介っ京介京介京介京介ええええ!!
  もう可愛いよ京介結婚しよう入籍しよう入籍しよう京たんうわああああ!!
  京たん可愛いようわああああ!!京たん好きだああああああああああ!!
  京たん可愛いよもうここに教会を建てよううんそうだ教会立てちゃおうぜもう京たん入籍しよう結婚しよううわああああああ!!」
京「……なにこれカオス」

Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.85 )
日時: 2012/05/13 19:08
名前: 華奈 ◆268i9tslsM (ID: RqJf1b70)
参照: フェイきゅんと剣城兄弟がヤバいのとピクシブやりたい

藍紅☆


華「…」
フェイ「…どしたの華奈?」
華「…いやぁ、…歪みなさすぎて眠気が…」
フェイ「何でやねん」

Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.86 )
日時: 2012/05/13 19:18
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: HccOitOw)
参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊

華奈☆

藍「全ては京介が可愛過ぎて入籍したくなるせい」
京「ちゃうわ」

オチ!

Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.87 )
日時: 2012/05/13 19:32
名前: 華奈 ◆268i9tslsM (ID: RqJf1b70)
参照: フェイきゅんと剣城兄弟がヤバいのとピクシブやりたい

藍紅☆

俺もオチるノシ

Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.88 )
日時: 2012/05/16 17:38
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: HccOitOw)
参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊

第五章「狂った藍ノ騎士と天ノ英雄」



(神童side)


俺は、霧野と来た道を引き返している。
剣城と、天馬を元に戻す為に。



「なぁ、神童」
「なんだ?霧野」
「俺さ…あの二人、あのままの方がいいと思うんだ」


霧野が唐突にそんなことを言いだした。
あのまま?二人が「恋人関係」のままでいいと?

「それは…ダメだ。剣城と天馬の運命は変えちゃいけない」
「……まぁ、そうだけどさ。あの時の天馬と剣城、凄く幸せそうだったじゃないか。
  だからさ…俺、あのままでも別にいいんじゃないかとか思ったりしてたんだよな。」
「そうか…でも、剣城と天馬は「友達」として愛し合ってた方がいいと思う」
「そういう問題か?」



そうだ、あの二人は「恋人」としてではなく、「友達」として愛し合っていた方がいい。
二人の友情の象徴ともいえる「ファイアトルネードダブルドライブ」…。

あれは、俺も見た時衝撃だった。
決めた瞬間、二人は見つめあって笑顔をこぼしていた。

剣城は、入学当初「敵」として出会った。
だが、天馬はその時のことをこう語っていた。


「剣城とは、出会った時から友達です」と。
「サッカーがなくても、俺と剣城はなにかしら出会っていたと思います」と。


どうしてそこまで、二人は「信じ合える」のだと。
幼馴染である霧野と俺でも、そこまで友情は固くなるものではない。
喧嘩だってする。言い争いだって。意見がかみ合わない時だってある。


でも、剣城と天馬は違った。


いつでも意見がピッタリ一致する。
あの二人が喧嘩をしている所を見た事が無い。
言い争うことだってない。いつだって仲良くしていた。



アイツらは、「友達」と言うよりは「親友」と言う感じだ。
剣城のクラスの女子に聞いた話だが、

「剣城くん、松風くんの話をする時はすっごい笑顔で楽しそうに話してくれるんですよ」と。


剣城自身、一番信頼できるのが天馬なのだろう。
俺にはそう感じる。

剣城が練習に参加している時、「二人一組」になれと言われればいつも
「じゃあ俺は天馬と」と言う。



やはり、二人は「恋人」とは違う。やはり「親友」なのだ。





「神童、俺も考えてみたんだけどさ。やっぱ、あの二人は親友だよな」
「霧野…あぁ、そうだな」


俺は、霧野に微笑みかける。そうすれば霧野も俺にニコッと笑顔を向けてきてくれる。

これなんだ。「親友」……!



剣城と天馬も「親友」なんだ。決して「恋人」なんかじゃない。




「やぁ、蘭丸。久しぶり…かな?」

唐突に、誰かに声をかけられる。
振り返れば、緑色の髪をした…女の子?いや、男の子か。
霧野もこの容姿で男子だしな。男だろう。

「フェイじゃないか!」

霧野は彼(なのか彼女なのか)を知っているようだ。


「君が、チェシャ?」
「え…?」
「フェイ、神童は正気だ。」
「そっか。よかった…助かったんだね。
  あ、こっちはアルファって言うんだ。ちょっと人見知りだから優しくしてあげて。」
「……アルファだ」

アルファと名乗った少年は、フェイのやや後ろの方に居る。
人見知りと言うのは本当らしい。


「あ、僕はフェイ・ルーン。蘭丸は知ってると思うけど…よろしくね、神童くん」
「あ、あぁ…宜しく、フェイ」
「うん」

フェイはそう言い、微笑む。

「さぁ、行こう。」
「…何処へだ?」
「天馬と、京介のインタラプト修正だよ。
  京介は一度死んでしまっている。それを修正しに行くんだ。」
「死んでいる…って、どういうことだ!?」
「蘭丸が、殴り殺してしまったんだよね?」
「……あぁ」
「霧野……」


霧野は、そのことに対して涙していた。
そのことだったのか、といまさら理解する。



天馬と、剣城のインタラプト修正に…




             俺は、行くんだ。




第五章第一節に続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。