二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 不思議の国のアリスinイナクロ 無事完結!
- 日時: 2012/06/03 18:06
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: kfsDt.o/)
- 参照: 周りの友達が皆病んでいく
どうもどうも、藍紅です。
またやらかしたんかテメェって人は、そよかぜステップ。
なんでもこいやぁ!って人は、ロストエンジェル。
注意
・この小説は、腐女子(ゲーム廃人)が繰り広げる思いつき超展開である
・ホラーっぽいし、いかにもシリアスだし
・もう思いつき超展開なのでややこしい
・うp主がゆっくり口調である(違う時もあるけど)
耐えきれる人は、ゆっくりしていってね!byうp主
この作品は無事完結致しました。
今までご愛読ありがとうございました。
主に出てくるキャラ
剣城京介/デルタ
→主人公。操られたり闇堕ちしたりと色々面倒なキャラである。
天馬と仲たがいし、プロトコルオメガに入るも雷門と和解した。
パラレルワールドでの記憶や、ベータ達と関わっていた記憶は失った。
松風天馬
→準主人公。京介と仲たがいしてしまったことを
プレッシャーに感じていた場面もあったが、無事彼を救出する事に成功。
その後も彼との中は良好である。
ベータ
→京介を「デルタ」と称し、操っていた人物。
作中でも述べたが、いつか彼が雷門に和解してしまうのではないかと
アルファと一緒に引き留めようとしていた。
アルファ
→京介と一緒にサッカーを消さないかと提案するも、
断られてしまった為、プロトコルオメガのキャプテンから
引きずり降ろされてしまった。だがその後もベータと共に
京介を引き留めようとしていた。
霧野蘭丸
→神童と共にインタラプトを修正した人物。
剣城を殴り殺してしまったインタラプトを修正し、無かった事にした。
もちろん彼は霧野に殺された記憶はない。
神童拓人
→霧野と共にインタラプト修正を行った人物。
その後は霧野と共に雷門に戻っている。
チェシャに取りつかれていた後遺症はなく、元気にサッカーをしている。
剣城との試合で
彼に傷つけられたが、最後まで諦めず立ち向かっていった。
フェイ・ルーン
→アルファ、ベータと同じ時代から来た人物。
実際、何者なのか一切不明だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.59 )
- 日時: 2012/05/07 18:04
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: カキコのデータがぶっ飛んだ^p^
華奈☆
藍「ふぇいるんGJ(血」
京「フェイ…そういう爆弾発言はちょいと止めて頂きたい^言^」
天「フェイ、いくら君でもそれは許せないな。切実に許せないな^言^」
藍「剣城ご夫妻がお怒りになられてるぞふぇいるんよ」
天「つ、剣城ご夫妻、だと……!?//////
あぁ、いい響きだねもっと言って藍紅」
藍「剣城夫妻」
天「京介と俺だよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
藍「荒ぶる天馬」
天「どうしよう夫妻だって///うわぁああぁあ//////
京介と俺が夫妻だって///もう藍紅見る目あるね//////」
藍「前まで「蟲」って呼ばれてたのに…」
天「藍紅ってば見る目あるねもう俺と京介を夫妻だなんて//////
あぁもう京介愛してる//////どうしよう大好き///
どうしようもなく大好き///京介愛し合おうぜぇえええぇえ//////」
京「あーあ…始まった……」
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.60 )
- 日時: 2012/05/07 19:15
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊
第二章「マーダラー」
第1節「樹ノ少年ト紫ノ少年」
(フェイside)
僕は今、アルファを一緒に居る。
アルファはどこか可愛げな所があって、面白い返事の仕方をする。
ドジをする時もあれば、無愛想に笑顔を向けてきてくれる時もある。
でも、どこか卑屈で。ネガティブで。
「生きていて、悪かった…」
「……え?」
「No、なんでもない」
生きていて悪かった。アルファはそうたしかに呟いた。
どうしてそんなことを言うの?
どうして自分に自信が持てないの?
でも、大丈夫だよ。
君は僕が守ってあげる。
きっとだよ。
「ねぇ、アルファ」
「……なんだ」
そう無愛想に返事が返ってくる。
僕はその返事にムッとしながら話を続けた。
「アルファってさ、好きな物とかあるの?」
「Yes、ある」
「そっか。じゃあ、好きな物って何?」
「……君だ」
「え……?」
とんでもない返答に、僕は戸惑った。
「君だ」と言われた。
好きな物が、僕…?
アルファが、僕を好きだと言った。
もしかして、僕が男だってことを知らなかったり…?
「ねぇ、僕は男だと思う?女だと思う?」
「……君は男性だ…」
「うん、そうだね。男だよ。じゃあさ、好きってのはどういう意味?」
「そのままの、意味。……私は、君が好きだ。」
「だから、どういう意味で!?」
僕はアルファに顔を近づけた。
アルファの顔がどんどん赤くなっていくのが分かる。
……もしかして僕、男のアルファを惚れさせちゃった?
(京介side)
果てのない廊下。
歩いても歩いても果ては無い。
「京介?大丈夫かい?」
「……うん、大丈夫だよ。兄さん」
兄さんが心配してくれる。
でも、俺は正直大丈夫じゃない。
自分が大変な時は隠そうとする俺の癖。
兄さんは見抜いているようだったが、「そうか」と答え何も聞いてこなかった。
「ふふふ…見つけた。やっと見つけた…愛しのアリス……」
その不気味な声を聞き、俺と兄さん、天馬が振り返る。
振りかえった先には、キャプテンが居た………——————————。
「やぁ、4番目アリス。そして、2番目アリス。」
「神童キャプテン!?どうしてここに!?」
「天馬、目の前に居るキャプテンは俺達の知るキャプテンじゃない」
「え…?」
天馬はその状況をすぐには理解できていなかったようだが、
俺の目をジッと見つめた後、後々理解したようだ。
「アリス…君達にはここで俺に食べられてもらう………。
まずは…2番目!貴様からだ……ッ!!」
2番目…という事は、狙いは…
………天馬。
目を、開けて居られなかった。
声にならない、言葉にならない悲鳴。
天馬、天馬……!!
俺は、あてもなく走っていた。
キャプテンと、天馬の方へ。
兄さんの静止の声を無視して、走った。
「天馬を離せぇええぇええぇええぇええぇぇええぇえ!!」
俺の顔は、怒りと涙に満ち溢れていた。
ここから、後の記憶は残っていない。
どうなったのか、すらも……。
第二章第二節へ続く
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.61 )
- 日時: 2012/05/07 19:31
- 名前: 華奈 ◆268i9tslsM (ID: RqJf1b70)
- 参照: フェイきゅんと剣城兄弟と天馬と藍紅愛しすぎてツラい
藍紅☆
華「剣城夫婦お熱い!!((血」
てかフェイアルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!//////((血
フェイきゅんヤバいマジかっこいいし可愛いしああもう大好き結婚してくれry
てか京介かっけぇえええええええええええええええええええ!!
京天んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんry/////////
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.62 )
- 日時: 2012/05/08 19:09
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊
華奈☆
問答無用の情け無用でフェイアルと京天にしようかと(ドヤァッ←
華奈得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.63 )
- 日時: 2012/05/09 18:54
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 剣城兄弟の運命が可哀想過ぎて涙腺崩壊
第二章「マーダラー」
第二節「藍ノ騎士」
(京介side)
俺は、力いっぱいキャプテンを殴りつけていた。
………何を、してしまったんだ…?俺は……。
キャプテンを?
キャプテンを、殴ってしまった?
そんな、訳……
「京介…お前、なんてことを……」
兄さんの声を聞き、我に返った俺の視線に入って来たのは、
血まみれのキャプテンと、返り血を浴びてビクビクと震える天馬だった。
俺はとっさに天馬へと駆け寄った。
「大丈夫か…?」
「触らないで」
心配の声をかけると、天馬から拒絶の一声がほとばしる。
「あ…いや、違うの……その…」
天馬はショックを受けた俺に向かって謎の否定をしている。
俺は、もう正気で居られなかった。
天馬に、拒絶された。
天馬に、
天馬に……天馬に、天馬…天馬……どうして…。
どうして、俺を拒絶する……。
どうして?
天馬……なぁ、天馬。
「あ、ああ……」
「京介……?」
天馬が俺に声をかけたようだが、俺にはそんな言葉聞こえない。
「天馬…どうして……何故俺を拒絶する……何故、俺を否定する……
天馬……どうして………」
俺は、その場に泣き崩れた。
そこから、記憶は残っていない。
(蘭丸side)
フェイと別れて数時間。
俺は当てもなく歩いていた。
どこか、見覚えのある人物が何人か居た。
………俺は、見た瞬間絶句した。
そこに居たのは、血まみれで倒れている神童と
同じく血まみれの天馬。
そして、剣城のお兄さんと……。
手を、血に染めた剣城本人だった。
神童を、
神童をやったのはお前か、剣城……!!
急に怒りがこみ上げてくる。
俺はもう、すごいスピードで剣城に向かっていった。
「霧野先輩…!?」
天馬の驚きの声を無視し、剣城に掴みかかる。
震えている剣城に、一発拳を入れる。
剣城は声をあげずに痛みを感じているようだった。
「オイ君!京介になにするんだ!」
剣城のお兄さんが静止の声をあげるが俺は気にしない。
「神童をやったのはお前か、剣城」
そうドスの効いた低い声で言い放つ。
返って来たのは、とんでもない返答だった。
「キャプテンをやったのは、俺です」
第三章へ続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。