二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 不思議の国のアリスinイナクロ 無事完結!
- 日時: 2012/06/03 18:06
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: kfsDt.o/)
- 参照: 周りの友達が皆病んでいく
どうもどうも、藍紅です。
またやらかしたんかテメェって人は、そよかぜステップ。
なんでもこいやぁ!って人は、ロストエンジェル。
注意
・この小説は、腐女子(ゲーム廃人)が繰り広げる思いつき超展開である
・ホラーっぽいし、いかにもシリアスだし
・もう思いつき超展開なのでややこしい
・うp主がゆっくり口調である(違う時もあるけど)
耐えきれる人は、ゆっくりしていってね!byうp主
この作品は無事完結致しました。
今までご愛読ありがとうございました。
主に出てくるキャラ
剣城京介/デルタ
→主人公。操られたり闇堕ちしたりと色々面倒なキャラである。
天馬と仲たがいし、プロトコルオメガに入るも雷門と和解した。
パラレルワールドでの記憶や、ベータ達と関わっていた記憶は失った。
松風天馬
→準主人公。京介と仲たがいしてしまったことを
プレッシャーに感じていた場面もあったが、無事彼を救出する事に成功。
その後も彼との中は良好である。
ベータ
→京介を「デルタ」と称し、操っていた人物。
作中でも述べたが、いつか彼が雷門に和解してしまうのではないかと
アルファと一緒に引き留めようとしていた。
アルファ
→京介と一緒にサッカーを消さないかと提案するも、
断られてしまった為、プロトコルオメガのキャプテンから
引きずり降ろされてしまった。だがその後もベータと共に
京介を引き留めようとしていた。
霧野蘭丸
→神童と共にインタラプトを修正した人物。
剣城を殴り殺してしまったインタラプトを修正し、無かった事にした。
もちろん彼は霧野に殺された記憶はない。
神童拓人
→霧野と共にインタラプト修正を行った人物。
その後は霧野と共に雷門に戻っている。
チェシャに取りつかれていた後遺症はなく、元気にサッカーをしている。
剣城との試合で
彼に傷つけられたが、最後まで諦めず立ち向かっていった。
フェイ・ルーン
→アルファ、ベータと同じ時代から来た人物。
実際、何者なのか一切不明だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.1 )
- 日時: 2012/04/22 17:50
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 周りの友達が皆病んでいく
あくまでも「歪みの国のアリス」と「人柱アリス」と
「ボカロのシリアス曲」を混ぜ混ぜした物語なのでご注意ww
まぁ物語は前に藍紅がやってた「歪みの国のイナズマイレブン」と
対して変わらないwwwwwwwwwwwwww
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.2 )
- 日時: 2012/04/22 18:40
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 周りの友達が皆病んでいく
プロローグ
ここは……どこだ…?
いやだ…。
一人は……
いやだ……。
一人は、
一人は、
一人は、
一人は
一人は、いやだ。
そんな少年たちの、
狂って狂って狂う、少年たちの物語。
第一章「学校」へ続く
- Re: 不思議の国のアリスinイナクロ ( No.3 )
- 日時: 2012/04/23 18:45
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /N0hBVp7)
- 参照: 周りの友達が皆病んでいく
第一章「学校」
気付いた時、俺は一人。
そこには夕焼けに染まった教室。
どこからともなく、歩いてくる。
得体の知れぬ、不気味な人影。
「罪深き少年よ…
貴様からサッカーを消滅させる。
この地獄から抜け出せるかな?」
と言った……。
瞬間、消えていく大きな記憶の数々。
自らが重ねたサッカーの数々を。
ここに居る理由と結末も忘れた。
もうあの頃には戻れないのだと。
気付けば手の甲に刻まれた赤い紋章。
それはきっと熱戦のサッカーの色。
気付けば足首には青く光る靴。
それはきっと誰かの涙の色。
「るりら…るりら……」
聞こえてきた歌は
誰が歌う子守唄だろうか……。
もう考える思考すら、なくなってくる。
「アリス……」
その声を聞いた瞬間、俺は意識を飛ばす。
見えてくる、森。
凄いスピードで、なにかが走っている。
その女性が抱えているのは……果実?
ここで、途切れる。
バッ、と体を起こせば、そこは見慣れた教室。
誰も居ない、静かな教室。
「やぁ、アリス」
「……!?」
不意に後ろから声が聞こえ、俺はビクッと体を震わせる。
「そんなに驚かなくてもいい…アリス」
「……?」
よくよく聞いてみれば、聞き慣れたハスキートーンだ。
振り返れば、ニコッと微笑むキャプテンの姿。
よかった、人が居た。しかもキャプテンだ。
「すみません、寝てしまって…部活、行きますね」
そう言って、立ち上がろうとした。
この動作は、不発に終わった。
立ち上がれないのだ。
「アリス、アリス…」
アリス…?
そうだ、アリス。
そのキーワードは何回も聞いた。
俺を「アリス」と呼ぶキャプテンは何故か…なにか違った。
あれ…?
キャプテン……?
なんの、キャプテンだっけ……?
思い出せない…。
思い出せない……。
後ろを振り返れば、キャプテンの姿はない。
不思議に思い、教室を出た。
目の前に広がったのは、果ての見えない廊下。
「なんなんだよ…これ……」
俺は、自分の勘を頼りに右へと進み始めた。
走って、走って、無我夢中で走った。
「ッ!?」
バタン、と何にもない所で俺は転んでしまう。
「痛……」
ゆっくりと立ち上がると、俺の横には教室。
不本意だが、そっと覗いてみる。
そこには、天馬の姿があった。
「天馬…」
俺がそう呟くと、天馬はこちらを向いて笑顔を向ける。
「剣城…よかった、無事だったんだ」
「は…?」
言っている意味が分からない。
無事…?なにからだ……?
「剣城…いや、京介って呼ばせてもらうね。
京介は…アリスって呼ばれてるよね……?」
「何故、それを……」
「俺も、アリスなんだ。ほら、青色のマークがあるでしょ?
京介は……赤なんだ。じゃあ一番目だね。
俺は二番目なんだ。青色だし……ね。」
そう天馬に簡潔に説明され、俺が一番目アリスだと分かった。
だが、キャプテンはどうして……。
第一章二節へ続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。