二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ学パロ+青空日和+[ヤンデレ話うp]
- 日時: 2009/12/20 17:15
- 名前: 月音 ◆K7F//gj7Ps (ID: ixDFu4/i)
ロ ッ ク し す ぎ DAZEbyゴールド
すいません。でもこれが私だ(
学パロです。オールキャラですよー多分(
ちなみに、恋愛と勉強メインです←
番外編はほぼヤンデレ小説です(中心ヤンデレユウト
+STORY
誕生日計画>>2
裏計画①>>23
お約束>>33
皆で昼ごはん>>38
教科書の(略)>>66
+番外編
ヤンデレユウト×ユウナ←レッド>>75
↑の続き>>79
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: ポケスペ学パロ+青空日和+[4話うp] ( No.50 )
- 日時: 2009/12/19 08:50
- 名前: 月音 ◆K7F//gj7Ps (ID: ixDFu4/i)
- 参照: ユウナ:優奈 ユウト:悠斗 ヒナタ:妃奈多 ユイ:結 ミスト:ムリですw
おーちゃん
おはようござます^^
そ・れ・か
コウマイ←ゴールド
だったりねw
- Re: ポケスペ学パロ+青空日和+[4話うp] ( No.51 )
- 日時: 2009/12/19 09:46
- 名前: 月音 ◆K7F//gj7Ps (ID: r4kEfg7B)
- 参照: ユウナ:優奈 由来:優しく長良かに育って欲しいという意味
キャスト(中等部編)
ユウナ
クラス委員長と生徒会副会長を務めてる
1−Aで希少な正統派だが、ドSの噂
普段は優しいが、怒ると怖い
バトルの実力は、シルバー以上グリーン以下
クウハ
ユウナのクラスメートで、親友
何時も遅刻寸前だが、反省してない
元気いっぱいドMさん
ブラウン
中等部で一番マシなお方
グリーンの従妹で少々人見知りだがなれると人懐っこい
頭もよろしいお方
マイ
中等部のオアシス。彼女の笑顔は男だろうが女だろうが癒される
しかし、それを独占しようとしている奴がいる
遅刻の道連れの犠牲者
ユウト
ユウナの幼馴染だが、性格はRMで元気すぎる
運動と理科(2分野)だけ得意あと英語
レッドを色々とライバル視している
ヒナタ
ユウナのクラスメート。おっとりしてて引っ込み思案だが、知能的
モデルはナルトのヒナタ
ミスト
ヒナタの友達っぽい人。シルバー以上に無口でツンデレでもない
ただ、ヒナタの事は気になるらしい
コウ
転校生で、転校早々マイに一目惚れ
よって、金さんによる威嚇が始まる
でもそんなの気にせずにマイに近づく
オレンジ
シルバーの幼馴染っぽい関係
クウハをすっげーライバル視
元気いっぱいで男っぽい(普通に殴;るんだとか
ただバカ
ゴールド
遅刻の常連でマイが大好き
恐らく三度のメシよりマイだろう
コウをライバル視
シルバー
両手に花。と言える人
クールでツンデレでシスコン
クウハも好きだがオレンジも気になる
ルビー
“美”を追求する人
頭が良くて、綺麗好きだがバトルは強い
サファイアが好き
サファイア
元気いっぱいの元野生児
字は読めないが頭はいい
ルビーが好き
エメラルド
一言、チビ
今は髪を下ろしてる状態
クリスに憧れている
- Re: ポケスペ学パロ+青空日和+[4話うp] ( No.52 )
- 日時: 2009/12/19 09:23
- 名前: 大庭 ◆ir0FRmG1cA (ID: r4kEfg7B)
- 参照: 今日は東京にいってきやす^^\
オwアwシwスw(無駄にwを使う人)
コウちゃん一目惚れかー
威嚇(はじめ“イカキ”って入力してしまった)ww
ゴールドの説明に吹いた←
- Re: ポケスペ学パロ+青空日和+[4話うp] ( No.53 )
- 日時: 2009/12/19 09:58
- 名前: 月音 ◆K7F//gj7Ps (ID: ixDFu4/i)
- 参照: ユウト:悠斗 由来 神崎家の男の子は「斗」のついた名前だという仕来りのため
おーちゃん
東京いいな←
ユウトも三度のメシよりユウナだよ
- Re: ポケスペ学パロ+青空日和+[4話うp] ( No.54 )
- 日時: 2009/12/19 10:10
- 名前: 大庭 ◆ir0FRmG1cA (ID: r4kEfg7B)
- 参照: 今日は東京にいってきやす^^\
うちのゴールドは…………
一歩踏み間違えるとヤンデレになりそうで書いているこっちも怖い(ぉぃ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。