二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
- 日時: 2011/05/08 20:07
- 名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: ふわりふわり、と手の中に花弁が舞い落ちてきた。
初めまして!!
それとも、こんにちわ、ですかね??
とうとう、とうとう来ましたよ!!
前作、“テニスの王子様 and テニスのお姫様”の第2章!!
此処では、全国編や番外編を書かせていただきます!!
更新は気が乗らなかったりすると遅いです;;
コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!
あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。
それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。
プロフなど付け足すことがあるので;;
*+お知らせ+*
★うっさーの気分でやるコトにした、誕生日特別番外編★
☆またもや、うっさーの気分でやることにした特別番外編☆
★特別番外編の保留取りました。[扉サマ、舞桜サマ]ご協力有難う御座います★
☆番外編の保留取らせて頂きました☆
★番外編の保留取らせて頂きました★
☆番外編の保留取らせて頂きました☆
★番外編の保留取らせて頂きました★
*+end+*
ではではwww
【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673
↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437
皆様に、感謝を込めて。
***
例え、
君の笑顔が見れなくなっても、
君と一緒に居られなくなってしまっても、
自分で、“犯した罪”は、
自分で消していく。
消えなくても良いけどな。
俺は俺の道を行くよ。
———————————————————銀花。………、ごめんな??
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.295 )
- 日時: 2011/05/08 20:04
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: お前さんの一番安心出来る場所、それだけでええ。
通学してる最中に、浮かび上がったネタっす。
一応、ふわふわしてるんで、
設定だけ書いとこうかなー。みたいな。
*+設定+*
女の子の名前はあえて、言いませんでした。
仁王と彼女は、近所の友達設定。
仁王がこっちに来る前も、彼女と隣に住んでいて、友達だった。
その頃から、好意を持っていた。
彼女は仁王が小4のときに、神奈川に引っ越した。
中学に仁王が上がると、
彼女は、中学三年で、殆ど絡みもない。
昔は“まさ”“雅治”と呼ばれていた。
彼女が何故、泣いていたのかと言うと、
彼氏が交通事故で亡くなってしまったから。
ぶっちゃけ、
死ネタ入りの切ない感じです。
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.296 )
- 日時: 2011/05/20 21:46
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: RAGGUceS)
- 参照: お前さんの一番安心出来る場所、それだけでええ。
>>283
の保留取りましたー
>皆様
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.297 )
- 日時: 2011/06/09 00:11
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: RAGGUceS)
- 参照: 君の知らない場所で。
*+第三十三話+*
「結局、一人だな」
朔夜は小さく呟いた。
“そんなコト言われなくたって、分かってるよ”
少しイラついた様子で、輪廻は言う。
「輪廻。お前も分かってんだろ」
朔夜の言葉に、何も言わない輪廻。
「そろそろ、潮時だぜ?? お前と俺の関係も。他のことも」
知ってる、
知ってるからこそ、
嫌なんだ。
“馬鹿だね、朔夜”
だから、
わざと、
君を見てないフリをする。
「んだと??」
もう、
“私と貴方は絶対に離れない”
戻れないのだから。
“—————————————————————————————絶対に、私はお前を離さない”
***
「話、ってなんじゃ」
テニスコートが見える高台で、銀髪と紅色の二人っきり。
「え、いやぁ、まぁな」
濁す彼女に、彼は眉を寄せた。
彼の何歩か前に歩いてる彼女は、表情が読めない。
「言いんしゃい」
キツイ言えば、彼女の足取りは止まる。
そうすると、必然的に彼の足も止まった。
「あー、こういうの柄じゃないんだけどなぁ」
苦笑い気味の彼女に、彼は不思議そうにする。
「言わんと分からん」
彼が言えば、“だよなぁ”と呟いてから、いきなり振り向いた。
「俺が前に言ったことは、本当だから」
真っ直ぐ、それでいて悲しそうに。
彼はそのとき、彼女はこんな顔、も出来るのか、と思う。
「でも、もうそれも終わり」
彼が返事をしないうちに、彼女は下を向く。
「何でじゃ」
ゆっくり聞けば、彼女は彼を見た。
「もう俺の“器”も限界だ。本人がそれに気付いてない以上、俺が」
ふぅ、と一拍置いてから、彼女はいつも通り口角を上げて言う。
「——————————————————————————————俺が、消えるしかないだろう??」
何故何故何故、
彼女は笑ってられる。
消えてしまうのに、
居なくなってしまうのに、
彼の頭の中でそんなことだけが、繰り返される。
「悪いな、仁王。でも、これだけは言っとこうって思って」
彼女は“じゃあな”と呟いて、彼の横を通り過ぎる。
「悪い、な」
彼女はもう一度言った。
別に、此処が嫌いなわけじゃない、
でも、
アイツが消えてしまうなら、
俺が消える方が良いだろう??
アイツを思ってくれる連中はたくさん居て、
俺がこっちに出てる意味なんて、
最初から、無かったんだ。
そう思うと、
なんか、胸らへんが苦しくなって、
馬鹿馬鹿しく思える。
なァ、
輪廻。
お前は、
幸せもんだよ??
だから、これ以上、
我が侭言うなって、
みんな困っちゃうから。
「———————————お前を好いていた、だなんて…。俺は一体、どうしちゃったんだろうな??」
アイシテル、なんて。
俺らしくもない言葉で、馬鹿馬鹿しく思えた。
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.298 )
- 日時: 2011/05/22 21:18
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: RAGGUceS)
- 参照: 君との思い出に浸りたくなったんだ。
*+交われない僕ら+*
ゆっくりと空の雲は進んでいく。
紅蓮は、屋上に寝転がりながら、雲をじっと見る。
こうして、もう何分が経っただろう。
いや、実際には何時間。
(真田からの拳、決定だな)
嗚呼、幸村からも何か言われるかも。
なんて、紅蓮は考える。
だが、直ぐにやめた。
(アイツは、もうテニス部に居ない)
関東大会前に倒れた彼は今、病院でリハビリに励んでいる。
“聞きたくない”と叫ぶ彼を前に、紅蓮は何も言えなかった。
“何も言わなくて良いのか”
蓮二は、俺の握っている拳に気付いたのだろう。
“何を、”
俺は相手をゆっくり、見て言う。
“何を、言えって、んだよっ”
俺は、無力だ。
たかが子供。されど、子供。
俺は、今まで、“されど”を望んでいたんだ。
だから、悔しくてそこから逃げ出した。
“大丈夫だ”
なんて、軽く言えるはずもなく。
幸村の気持ちを考えれば考えるほど、紅蓮は病院に行けなくなっていた。
このままじゃ、ダメだ。
と思っていても、彼の苦しむ顔が見たくなくて、病室の前に、持ってきたものを置いて帰る、
なんて、いつものことだった。
最初は、幸村からメールや電話があったが、今はもう無い。
お互いに気付いていたのだ。
“もう終わりにしなければならない”
と。
幸村から「今日は絶対に来てほしい」とメールが来たとき、紅蓮は久し振りに返事を送った。
送ってから、彼は寂しそうに笑う。
“もう、終わりか”なんて、一人しか居ない場所で、呟いて。
病室に紅蓮が入れば、幸村は何ら変わりのない笑みを見せる。
「せ、いち」
久し振り呼んだ、彼の名前はくすぐったくて、紅蓮は直ぐに視線をずらす。
「座ってよ」
言われた通りに、紅蓮が座れば、二人で顔を見合わせて笑う。
「来れなくて、ごめんな」
「今日、来てくれたから、良いよ。今までのは帳消し」
いつもの笑顔で言う幸村に、紅蓮は切なげに笑った。
「言わなくても良いぜ?? 分かってる、から」
“柊 紅蓮”と言う人間は、たくさんのことを知っている。
だが、故に、
彼は弱かった。
「本当は、いつかこんな日が来る、って分かってたんだ。でも、……、お前に甘えてた」
紅蓮はゆっくりと幸村を見る。
何かを決意した瞳は、いつもより増して、蒼く光って見えた。
「俺は、お前と“元の関係”に戻るよ」
今の関係は不安定だ。
まるで、風船のようにふわふわしている。
いつ、割れても、しぼんでしまってもおかしくない状況。
「そう」
幸村は悲しそうな顔も見せずに、窓の外に視線を移す。
そこには、白い雲がゆっくりと、それでいて、早く進んでいた。
「理由は、仁王かい??」
幸村の言葉で紅蓮は目を見開く。
「告白して、振られた。ってわざわざ言いに来てくれてね」
幸村と紅蓮の“今”の関係は、誰も知らない。
知らない、はずだった。
「バレ、てる??」
紅蓮の言葉に、幸村は頷く。
「君の態度で、“みんな”分かったって」
幸村が言えば、「みんな?!」と紅蓮の大声。
「まぁ、レギュラーの連中だけだけどね」
幸村の言葉に、紅蓮は左手で頭をかく。
これは、困ったときにやる、彼の癖。
「それより、腕は平気??」
腕輪をしている左手は、包帯をしていた、長袖を捲くっている。
テニスをしている手とは思えないほど、白く細い紅蓮の腕。
「え?? あぁ、これか。少し、捻っちまって」
苦笑いで紅蓮が言うと、幸村の眉が寄った。
それから、悲しそうな表情になる。
“そーや、言わんといけんことがあったんじゃ”
仁王は幸村の前で、ポン、と手をわざとらしくやった。
“そないに、睨みなさんなって”
意図が見えない男に、警戒心を抱くのは当たり前のこと。
仁王自身、それは重々承知だ。
“お前さんが倒れてからな、元々あったのが余計酷くなっちょる”
主語がない、と幸村は一瞬思う。
だが、色々と思い当たる節があった。
“お前さんの大事なモノ[者]。危ないんじゃなか??”
それだけ言えば、じゃぁのー、なんて去っていく。
「幸村?? 心配すんなって!! 俺、頑丈だし、お前は自分のことだけ考えてろよ、な??」
笑って言う彼を見ると、幸村は思わず抱きしめた。
紅蓮は一瞬驚くと、押し返す。
だが、元々の力もあってか、幸村が離すはずがなかった。
「そんなことされると、俺……」
紅蓮は幸村の背に手を回す。
“——————————————————どうしたら良いか、分かんなくなっちゃうじゃんかよ”
彼は悲しそうな声で、幸村に呟いた。
***[幸村視点]
彼は出て行くとき、俺に向かって言った。
「俺がお前と、居られないのは、さ。お前に甘えたくなっちゃうんだ。
傍に居て欲しい、とか。話したい、とか。触れていたい、とか。
俺は、そんな俺がイヤだんたんだ。頑張ってるお前にとって、俺は重荷でしかならない」
そこで彼は区切ると、息を吸う声が聞こえた。
「———————————————————————————ねェ、精市」
先ほどより、明るい声で彼は俺の名前を呼んだ。
「俺はお前が大好きだったよ。ありがとう」
後ろ姿なのに、俺には笑って見えたんだ。
「君は、ずるいね」
誰も居ない病室で、俺は静かに言う。
優しくて明るい君。
いつも、誰かをいじっていて、一人の姿を殆ど見せなかった君。
俺にとって、君はとても大切だった。
でも、
だからこそ、
言わせてほしいんだ。
「……。君は、卑怯だよ。紅蓮」
ぎゅっと、シーツを握り締めれば、そこには、小さなシミがいくつも出来ていた。
別れるんだから、その言葉は余計だったよ、紅蓮。
「でも、俺も大好きだったよ。紅蓮」
もしかして、君以上に誰かを好きになるなんて、ないかもしれないね。
ココロの中だけに入っている、大切な思い出たちを。
俺は、宝箱に入れて、大きな鍵を掛ける。
“ありがとう”
俺は彼に向かって言えなかった言葉を、ココロの中でゆっくりと呟いた。
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.299 )
- 日時: 2011/05/22 21:25
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: RAGGUceS)
- 参照: 君との思い出に浸りたくなったんだ。
はっはっは。
やっちまったwww
よぉ、分からん人は、聞いてくださいー
>皆様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
この掲示板は過去ログ化されています。