二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 愛逢の月 〔 inzm/東方, 〕
- 日時: 2012/07/21 23:36
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
愛に逢う,
( めであいのつき )
———————————————————————————————————————————
××××××読む前に××××××
二次創作メインの小説です。苦手な方はこれ以上進まない事をオススメします
ネタ、題名、その他諸々パクリ禁止。する価値無いしする意味も無いよ
××××××××××××××××
■□自己紹介□■
色んな方皆自己紹介してるんで乗ってみちゃった馬鹿な人が自己紹介。
初めまして、紅闇(Kurea)です。馬鹿です。消極的です。名前の読みは結構無理やりですが気にしたらry
関東在住義務教育真っ只中な女の子。ぶっちゃけると、最初の六年がやっと終わった歳。
ドSって言われますがそんな事は無い決してない性格は自由だー! 部屋は汚いが本は綺麗に並べるそんな人です。
更新が途絶えたらスランプ。こっちはあくまで副スレなので(´・ω・`)
イナズマは風丸と佐久間とウルビダ姉さんが大好き。皆元敵キャラだー。
イナズマGOは剣城と夜桜君が今の所。あまりアニメ見れなくて哀しい悔しい。
東方は魔理沙と咲夜と紫と幽々子(本命)とあややとぬえちゃん。欲張りって言わないで、これでもかなり減らしたの。
実は名前を変えた前世がありました。——……黒歴史乙。
ヤンデレが大好きな可哀想な人ですが、仲良くしてあげてね! 自分からは滅多に行かないという……
■□自身作品□■
主スレ「冬結晶.」(更新中)
・inzm11(長編ファンタジー・たまに短編)
・東方Project(短編・長編構想中副スレ行くかも)
副スレ此処「××の月」(予定)
・inzm11(短編)
・inzmGO(予定、短編)
・フリー(オリ話や書き方変え小説)
・呟き(暇な時やスランプ時に多い・スレの無駄使い)
他スレ「真実ト嘘」(更新停止中)
・inzm11(長編ファンタジー)
・ ス ラ ン プ
■□今日の呟き□■
・ちょくちょく題名変更したいなあって
■□お話小話□■
(◎=完結済み)
+イナズマイレブン(GO)
>>25>>28>>36>>37 「 エレクタム 」〔中編/GO世代〕
>> 「 」〔〕
>> 「 」〔〕
+フリー
◎>>19 「 運が悪いから 」〔○○×茜/病み?〕
◎>>20>>29>>30>>33 「 願いを 」〔病み/軽くヤンデレ〕
>> 「 」〔〕
+呟きその他
>>18 「 メインオリキャラ紹介 」
>> 「 」
>> 「 」
■□お客様□■
@夜桜様 @しずく様 @茉莉様 @イナズマン様
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
副スレ跡地.「星夜に輝く空」
スレ開設 2012.3.19
- Re: 狭雲の月 〔 inzm, 〕 ( No.38 )
- 日時: 2012/05/16 19:37
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
あげあげ。
ただいま帰りました、テストって何? そんな大変なの?
**
何か新しいの書きたいなあ。
東方とか。
テレビに近づけなくて、気付いたらえ、なに? もうイナゴって二期なんですか状態。
やべぇ。
……やっぱ飽きっぽいなあ。
- Re: 愛逢の月 〔 inzm, 〕 ( No.39 )
- 日時: 2012/06/26 21:00
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: ちょっと早い七月。
『エレクタム』
4. 差し金と代表と
* * *
「…………え、」
——絶句。
そうだ、無駄だ。何も喋らなくて良い。
「嘘、だろ」
「信じられないとでも? 良いぞ、幾らでも言ってやる。お前らの革命なんて、『馬鹿馬鹿しい』」
「……やめろ」
奴は目を丸くしたかと思うと、目に怒りの炎を灯らせながら睨んできた。忙しいな。
表情が豊かで羨ましい。私にそんな芸当は出来ないからだ。
「どうして怒る? 聖帝に反する者達に正しい事を教えてやったのに」
「聖帝って……お前」
「何ヶ月か前に誘われたんだ。面白そうだったから入ってみた」
ほら、また何も喋れない、馬鹿みたいだ。いや、馬鹿なんだろうけど。
元々私はフィフスセクターの戦力として働いている訳ではない。後ろから見ているだけ。それでも楽しいのだ。
辺りをフラフラと歩き回っている為、下っ端からは良い目で見られていないが……まあ、懐かしい奴にも会えたしな。
つまり、今までの聖帝の行いについて、私は一切関わっていないのだ。目の前の二人から見れば別の様に映っているだろうが。
訂正はしない。自分を正当化しても無意味だろう。むしろそこを出てこっちに来い、とか何とか言われて面倒だ。
さっきから薄ら笑いを続けているつもりだが、背筋が寒くなる程、此処の空気は異様だった。そんなに知人が敵側に付いているのが嫌か。
——甘い。昔と何も変わらずに。
私は席を立った。
無意識に挟むようにして座った彼ら。フラフラと出歩く私を咎めでもしたいのだろうか。
——残念だが、私はもう立ち止まらない。あるがままを進むだけなのだ。
「…………何しに来た」
「怖いぞ、鬼道。そうだな、スパイにしておこうか」
気が変わった。「奴らは元気にサッカーを続けています」とでも、聖帝に報告しておこうか。
別に構わないだろう? 情報流出でもないんだから。
「……お前、一体何なんだよ……!」
「咲乃だ。お前らの知っている咲乃茜だぞ?」
「……ッ、」
自分から振ってきたくせに。何故黙り込むんだ。
苛々する。
子供の頃の友情など、
「馬鹿だな、お前達は」
簡単に壊せるものなのだ。
* * *
⇒懐かしき対立を
- Re: 愛逢の月 〔 inzm, 〕 ( No.40 )
- 日時: 2012/06/30 22:15
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: ちょっと早い七月。
空は、薄黒い雲で覆われていた。
「…………」
柵越しに見える住宅街のほぼ全てが暗闇の中に溶け込んでおり、等間隔に置かれた街灯だけが浮かび上がっている。その内の一つだけが、もう古いのか明かりが灯ったり消えたりを一定のリズムで繰り返されていた。
無機質な病院も今は静かで、今朝に怪我人が運ばれて慌ただしかった事を既に忘れているようだ。
その屋上で。
濃い緑色の瞳。
その場所に相応しいぐらいの青白い肌。
真っ赤な髪。
少年はその目で、一斉に眠る街を見下ろしていた。
「名残惜しい?」
凛とした響きを持つ声が、静かに、力強く少年の耳に届く。
「そうだね。とっても楽しかったよ」
ゆっくりと振り向けば、黒髪を風にたなびかせた少女が。
これまた相応しい不健康な肌色と、左目を隠す眼帯がとても気味悪い。
「良かったわね。久しぶりに思いっきり戦う事が出来て」
「……人事みたいに。君も同じ場所に立ってただろ?」
「貴方の中じゃそうなだけ。残念だけど、『あれは』私じゃないから」
「私であって欲しくないわ」と付け足した彼女の口元には笑み。一つしか見えない青紫の瞳と相まって居心地が悪い。
実際、少年も気付かれない程度に身を引く。それでも、顔には残り少ない余裕を残したままだ。
「……その腕は?」
少年は場を立て直す為に新たな話題に誘導する。
目論見は簡単に当たり、少女は包帯に巻かれた右腕を顔の高さまで持ち上げ、振って見せた。
「これ? 気付いたら手首が血だらけだったから、ここのお医者様に診て貰ったの」
「…………」
どう話を続けるか迷う。何を言おうと、『この時の』少女には心の内を見透かされている気がするからだ。無言が続く間、少女の瞳が猫のように細くなる。
少年はこの時の目が苦手だ。見つめられて、反射的に目を逸らしてしまう。それが自分のせいという事を分かっているのかいないのか、一歩ずつ大きな歩幅で少年の近くまで歩きだしていた。
「……ッ、エフェリヌ!」
無理して咎めるような口調にするも、呆気なく無視される。
「貴方の考えている事を当てるなんて、息を吸って吐くぐらい簡単なモノよ」
馬鹿馬鹿しいわ、と一言。
クスリと笑い少年の目の前へ来たかと思うと、元の気味悪いだけの表情に戻った。
「『隠密行動をしている気はあるのか?』ええ、勿論あるわよ? グラン」
「…………エフェリヌ。何度も言うが今の俺は——」
「今の貴方は『ヒロト』だわ。でも、お互い様じゃない? だって今の私は『エリ』だもの」
反論する事も許さない。許されない。する気も失せる、とはこういう事だ。
名前を間違えたのもワザとだと疑う程、彼女は自信に満ち溢れていた。
[ 私は ]
- Re: 愛逢の月 〔 inzm, 〕 ( No.41 )
- 日時: 2012/07/20 19:54
- 名前: 紅闇(別PC) (ID: dNKdEnEb)
- 参照: 生存確認でした。
生きてます。
使ってたパソコン壊れて更新出来ませんよ……
- Re: 愛逢の月 〔 inzm/東方, 〕 ( No.42 )
- 日時: 2012/07/21 23:46
- 名前: 紅闇(別PC) (ID: dNKdEnEb)
- 参照: 生存確認でした。
*
「何よもう! こんな暑い日にやかましいわね!」
「おいおい霊夢。異変だぜ、博麗の巫女の出番だ!」
「紫様! 何者かが幻想郷内に侵入した様です」
「強大な力を持った妖怪が数匹……これは危険ね」
「最近、外が騒がしい様子ですが。いかが致しましょう?」
「そうねぇ、新しい紅茶の葉を買ってきて貰おうかしら」
「まったく、いい加減ちゃんと剣術を学んで下さい!」
「あらあら。それよりも妖夢、お団子買って来てくれない?」
「……誰よ、貴方」
『私の名は——……』
「どちらにせよ、貴方は幻想郷の決まりを破った。
——私は、妖怪を退治する!」
****
PCが戻ってき次第、更新予定(多分)。
この掲示板は過去ログ化されています。