二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ中世風パロディ【更新率低】
- 日時: 2012/05/06 17:36
- 名前: 蒼石緑香 (ID: kI4KFa7C)
始めまして、蒼石緑香と申します
今回は小説を見ていただき有難うございます!
この小説はポケットモンスタースペシャル(通称ポケスペ)のキャラを使った中世風パロディ小説です。
中世といっても、そこまで中世には見えないかもしれません−−;;
この小説はあくまでパロディです。
この漫画でパロディしないで、こんなのでパロディしないでという方はブラウザバック(←の事)かタブを閉じてください。
注意!
※この小説ではポケモンは出てきません、人が死にます(予定)。
そういうのが嫌な方もお戻りください。
そして以下の方もお引き取りください
・荒し
・パクり
etc...
などという方もお引取りください。
ちなみに、オリキャラも募集させていただきます!
オリキャラは先着3名様限りでお願いいたします。
作者のオリキャラが入りますが作者を外しての先着3名様です。
()の中の文章とそのかっこも消してください。
それでは、コピーしてください↓
名前(カタカナ、漢字どちらでもOKです)【】
性別【】
性格(一つ、二つに纏めた物でお願いします)【】
姿(髪型、服装など詳しく)【】
台詞(そのキャラの性格を表していたりする台詞で。台詞は何個でもかまいません)【】
という形です。
なにか追加したい物があったら追加してくださいませ
オリキャラはお一人様一名です。
出る場面や話が遅くなる場合もありますが
だいたい早く出てきます。すぐに出してほしい方はお言いつけください。
それでは、こんな蒼石緑香ですが
応援してくださると嬉しいです。
蒼石緑香の事は蒼石、緑香のどちらかでおよびください
よろしくお願いいたします
蒼石緑香
話の紹介
第一章 2-1(予定)
プロローグ >>5
第一話 式典 >>6、>>7
第ニ話 敵と味方 >>8
第三話 森 >>11、>>12
第四話 過去、今 >>20
第五話 今は無理かもしれないけれど >>21
第六話 戦 >>22、>>23
第七話 キリスト様が見捨てたこの世界で生きるしかない >>27
第八話 幻想郷 >>29
第九話 迷う事無き月の王国 いつか解るよ、僕らがここに居る理由 >>30
第十話 黒猫が鳴く 真夜中で願った >>31
ホウエン編
第十一話 十七の夜を越して求めたのは >>32
第十二話 現実が辛い事は知ってるよ 逃げたくなるのも >>34
第十三話 今ある未来に見える物は >>35
第十四話 戻らない、戻れない。 >>37
第十五話 このままでいいのかと。>>40
追記
少し変えました
お知らせ >>38
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.21 )
- 日時: 2011/10/25 02:07
- 名前: 蒼石緑華 (ID: kI4KFa7C)
※最初に新しいオリキャラ入ってます
第五話 今は無理かもしれないけれど
冷え切った とある北の国の夜
月明かりが綺麗に見えるとある森の場所で
一人佇んでいるの
一人で待っているの
そう、一人で———・・・
「消えてしまったから・・・・ここに一人で居るのよ」
そう呟く 女性
「一体どこに居るの?」
皆——・・・・・・・・
そして 所変わり
とある船に乗っていた 三人が居た
「お嬢様〜、港につくのは明日の朝だって〜」
「まじか・・・・少し冷えるな。」
「秋ですしね」
「お嬢、ホウエンについたらどうするんだ?」
「まずは森に行ってみたいんです。」
「たしか森はホウエンが一番綺麗なんだよね〜」
「ええ。だから、楽しみです」
とある三人のまだ幼さを残している子供が三人話していた
夜、寒い夜 外で話していた
「でも、シンオウよりは寒くないなぁ」
「そうだね〜、オイラ達が住んでる所寒かったもんね〜」
「長袖を一応持ってきましたが・・・着たら暑くなりそうですね」
「たしかに・・・とりあえず、部屋に戻ろう」
「そうだね〜、それにしても部屋がある船だなんてさすがお嬢様〜」
「これぐらいなら私は出来ますから。」
「さすがだなぁ・・・・あれ、ちょっと寒いかも・・・」
「夜・・・ですしね。戻りましょう」「うん」
「今はまだ着くのは程遠いですけど、待ち続ければきっと・・・・」
そして 三人は
船内へ戻っていった
そして、また所変わって 時間進み
朝、レッド達は目覚めた
「ふぁあぁ・・・おはよう・・・」
「あら、グリーン早いわね」
「まぁな。たまたま早く起きただけだ。」
「あら、そう。」
「というか本当に大丈夫なんですかね・・・・」
「え、何が?ルビー、なにかあったのか??」
グリーンやブルーがため息をつくと
周りは苦笑いする者もいた
レッドは良くわからず、結局尋ねた
「なぁ、なんなんだ?」
「レッドさん・・・貴方の事ですよ。」
「・・・・あぁ・・・泊まったのは・・・初めて・・・・」
「・・・・大丈夫なんですか?」
「多分!」
「威張って言わないでよ・・・」
「ったく、お前って奴は。」
「いやいやいや、ゴメンって・・・」
「まぁ、いいわこっそり帰りましょう。」
「レッドの事はどうしようもないけどな。」
「城はレッドさんの事で大変だから、グリーンさん達が帰ってきても誰も気づかないっすよ」
「グリーン達だけずるくね!?」
「勝手に言ってろ。」
「あはは・・・とりあえず、いつでも僕達ここに居るので」
「バレないかぎり・・・・来ていいです・・・・」
「バレないかぎり、な。」
「うっ・・・」
「もうすぐバレるんじゃなーい?森で見かけたって人もい・る・し♪」
「なっ、ブルー!お前楽しんでるだろ!!」
「あーら、なんの事かしら」
「やめろ。朝っぱらそう元気になられても困る」
「・・・・大変なんですね」
「まぁ、一番大変なのはグリーンさんだけどな。二人の唯一のストッパー。」
「そうなんですか」
「そうなんだよ。」
「さぁ、皆!茶番はおしまい!!ひっそり帰るわよ!」
「茶番で言い包めるな。」
「おほほ、細かい事は気にしない♪」
「あー・・・・はいはい・・・」
「よしっ、見回りが来る前に帰るぞー!」
「なら、さっさと出ろ。」
「あれ、見回りが来る時間帯ですよ。今。」
「・・・・まじ?」
「じゃあもう少し待つかぁ・・・・」
「仕方ないな。」
「ま、いいんじゃない?」
「というか俺、早く行かないとバイトに遅れるっす・・・」
「なら、ゴールドだけ行けばいいんじゃないか?」
「さすがにここから出るのはマズイでしょう・・・今・・・」
「あ・・・・そっか。」
「とりあえず、眠くなってきたから少し寝させてもらうわね」
「早めに起きろよ。」「解ってるわよ」
そうして
待ち続けている
土の中で外に居る人が
通り過ぎる事を
続.
今回は短いです
週に2,3回ペースでなるべくいきたい・・・・
最初に出て来たオリキャラの正体は後にわかります
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.22 )
- 日時: 2011/10/27 02:18
- 名前: 蒼石緑華 (ID: kI4KFa7C)
また新オリキャラ出てきます。
途中英語が入ってますけど、エキサイト解釈でなのでまったく合ってないと思われます
あと、話変です
第六話 戦
朝、 見回りが通り過ぎた頃
ゴールドは一足先に森から出て、その後レッド達も森から出て行った
そんな頃
一人の黒いフード被った人が城を訪ねていた
「すいません、アクアって人・・・居ますか?」
「誰だ、お前。」
「ちょっと用があって・・・・」
「・・・城の内部には入れられない。そこで待っていろ」
「はい。」
そういって城門を固める兵が城へ行って
戻ってくる頃、アクアが一緒に居た
「アクア、客だ。」
「ああ、有難う。じゃあね」「ああ」
「で、何のよ・・・・あんた・・・!」
「久しぶりね、アクア。あの「戦い」以来かしら?」
バサッとフードを外し、露になった顔
左頬には毒々しい紫っぽい後が残っていた
「・・・・・レイル・・・あんた、生きてたの・・・!?」
「ええ。奇跡的に、ね。あの毒戦で毒を受けて頬に跡は残ったけど」
「あんたも毒・・・抜けたんだ」
「あんた・・・?他にも居るの?」
「まぁね。その跡よりもっと醜い跡が残っている人がね。」
「へー・・・・」「それより、城に来てなんの用?」
「ご丁寧に、ね。」
ピッとレイルが出したのは一つの手紙だった
「なに、その手紙・・・」
「挑戦状よ。ジョウトから。」
「はぁ?何それ、あいつらと俺等が戦っても結果は見えてるだろ?」
「まーね、昨日も攻め込まれて難なく勝ったらしいけど」
「そりゃぁ、そうでしょ。で、また無駄な戦いをしようって??」
「法式は・・・・「毒戦」と同じやり方だそうよ」
「!?その法式は禁じられているんだ!やったら大変どころじゃなくなるぞ!?」
「だからこそよ。」「は・・・・?」
「あいつらはあの戦と同じ毒を使って、戦場にバラまくの・・・そうかつての森に」
「あの森をまた・・・滅ぼすのか?」
「あいつらにとってあの森はどうでもいいんでしょうね。それにしても、のほほんとしてて大丈夫?」
「どういう事・・・?」
「あいつらは着々と準備を進めてる。あんた達が、この国が望んでなくてもいつか戦が起こる。」
「なら・・・・止めればいい話じゃん。」
アクアはそういった
その言葉にレイルは少し沈黙し
そして、言い放った
「それは無理ね。」
「!?どうして!」
「もうこの挑戦状を出す前からあいつらは毒を確実に撒いてるからよ」
「毒を・・・?」
「どこかに、毒を撒いて人に感染させてそしてカントーを滅ぼす・・・・簡単な方法よ。」
「はぁっ!?じゃあ、カントーにもうバラまいてるの!?」
「ええ、確実ね。今は情報屋をやってるの。」
「へー・・・・てか、ヤバいんじゃない?それ・・・」
「毒を止めるには最近開発された最新の解毒薬。と、いってもそれはジョウトが持ってるんだけどねー」
「うわぁ・・・また、ややこしい・・・・・・・てか、挑戦状出した意味無くない?」
「どうせいつもの通り無視すると思ってるからじゃない。」
「ぬ・・・・たしかに、ずっと無視してきたなぁ・・・・・・」
「結果的にはカントーを滅ぼしてジョウトの土地にしちゃえーって話じゃない?」
「なんか、すっごいアホくさ・・・・てか、これを皆に知らせればいい話じゃん」
「信じるわけないじゃない、毒は完全処理されてるって話になってるしアクア達自体が処理したんだし」
「あー・・・・じゃあ、どうしろって??」
「国の人達に話してもどうせ信じないでしょうし、結果的にはそのまま毒が本当にありましたーで、感染しましたー、死にましたで終わりっしょ」
「レイル、言う事残酷だね・・・昔とちっとも、変わらない。」
「ははは、褒め言葉だよ。信じる奴は数人しかいないだろうよ。」
「それだけでも奇跡さ。てか、あんた元うちの軍の中尉でしょ・・・・堂々と入ればよかったじゃん」
「あぁ、そうだったわね。ま、いいじゃない」
「はぁ・・・・とりあえず入りなよ、話聞いてくれそうな奴・・・・一人居るから。」
「へー、誰?」
「話の最初に言った、毒に感染した人。」
「楽しみね」
そういって、アクアは門を開いた
城門兵に説明をした直後、やはり驚いていた
何回かぺこぺこと頭を下げた兵士は、城内へ入れた
そして廊下ですれ違ったのはレッドだった
「あれー、アクアじゃん。どうしたんだって・・・・・・レイル!?」
「久しぶりね、皇子。7年ぶりかしら??それとも、それ以上?」
「生きてたんだな」
「まぁね!とりあえず、アクア。案内して。」
「OK。あ、レッドもついてくる?ちょっと重要な話」
「え、うん。」
分けます
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.23 )
- 日時: 2011/10/27 02:25
- 名前: 蒼石緑華 (ID: kI4KFa7C)
上の続きです
そういってレッドも一緒についていった
そして着いたのはグリーンの部屋
ノックを三回した後、グリーンが扉を開けた
「どうした。」
「あぁ、ちょっとね。話よ、話!」
「?・・・ああ、解った。入ってくれ」
三人はグリーンの部屋へ入ると
アクアが話し始めた
「んで、話の前に紹介。」
「私は元・軍・・・少佐あたりだった人よ」
「・・・なんか聞いたことあるような・・・・」
「あぁ、名前はレイル。レイル・アレスリア。」
「レイル・アレスリア・・・あの毒戦に出た少佐の人か・・・?」
「ええ。死んだって事になってるけど、奇跡的に生きたのよ。」
「・・・・毒戦でか・・・」
「で、貴方が私と同じ毒を全治しちゃった人?」
「!?なんでそれ・・・・」
「ごめん・・・・・俺だ。」
「アクア・・・・まぁ、いい。その紫のような跡が?」
「ええ。貴方はこれより酷い跡があるんでしょう」
「まぁ、そんな所だ」「・・・見ると、眼帯をしている方眼みたいね。」
「ああ。あ、名前言ってなかったな。俺はグリーンだ、よろしく。」「よろしく。」
「おーい、話始めていいかー?」
「あ、そうだったわね。始めてちょうだい」
「OK、んじゃ始めるよ」
そういって、アクアは話を始めた
また始まるかもしれない毒戦の話を
それを聞いたレッドとグリーンは唖然としていた
あの毒戦がまたあるのかと
グリーンはともかく、レッドも眼に見た忘れられない記憶
その記憶がまた、新しくなって生まれてくる事が信じられなかった
毒戦はその戦の前からあったが、毒自体は軽い毒だったが最後に行われた
大規模の毒戦の毒は猛毒で、たくさん人が死んだ
それから毒戦は禁止となった
その毒戦がまたやるという事は恐ろしい事だった
「・・・・どうして、また・・・・」
「あいつらが考えそうな事よ。」
「でも、そんな事信じられない!!例えあんな奴等だとしても危険だって・・・・」
「Σιωπή!!」
そういってレイルはレッドに向かって銃口を向けた
「!?レイル、やりすぎだ!」
「あぁ、ごめんなさいね。」
「下手したら、死刑だよ?」
「確実にでしょ。でも、これだけは覚えておいて皇子。」
「な、なんだ・・・?」
レイルはいきなり銃口を向けられ固まっているレッドに話しかけ
肩にとん、と片手を置くとこういった
「今のように、貴方はきっと銃口向けられる・・・だから、気をつけなさい。固まってると、やられるぞ」
ギリッと肩を硬く掴むとすぐに手を離した
「・・・・解ってるよ」
「話を戻しましょう。」
「やっとか・・・」
「この戦はきっと行われる。逃げも隠れも出来ないわ」
「・・・・そうか。」
「この世界じゃ常識は裏返される。国の人々を守るためには、自ら犠牲にならなきゃいけない」
「確かに、そうだ。」
「よくわかってるわねぇ、とにかく・・・・この国が本当に消えてしまう前にどうにかする事ね」
「・・・・・・そうか」
「話はこれだけ・・・か?」
「ええ。悪かったわね、忙しいだろうに」
「いや、いいんだ。」
「私はホウエンに帰るわ。会議があるからね」
「待て、会議ってなんだ。しかも、ホウエンって・・・」
「ああ、ごめんなさい。さっきの情報屋ってウソよ」
「はぁっ!?」
「だって、面白いじゃない」
「人を騙すのも変わってないね。てかホウエンの兵士なの?」
「ええ。今は大佐。2つは上がったわね」
「ほへー・・・・ま、頑張りな。私は召使という簡単な職業だからあんたの気持ちはわからんさ・・・」
「その生意気な口も変わらないわねぇ・・・・」
「勝手に言ってろ。」「えーっと・・・・とりあえず、かえるんだよな?」
「ええ。それじゃあ、さよなら皇子?」
「あ、ああ・・・・」
そのままレイルは去っていった
いつかまた もうすぐ行われる戦
どうすればいいかなんて
まだ、解らない頃
続.
今回は長いです・・・・
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.24 )
- 日時: 2011/11/06 16:12
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
こんにちわ☆
コメディ・ライトのほうで「赤い花と青い花」って小説書いてます
ピアニッシモppことピアです
よろしくお願いします
敬語は話しにくいのでタメ口でいいかな?
ポケスペか〜
私はレッド×イエローか
ルビー×サファイアかな?
がんばって書いてね☆
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.25 )
- 日時: 2011/11/06 19:49
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
オリキャラ
名前【ガーネット・ミーア】
性別【女】
性格【冷静。毒舌。でもかわいい物好き。イエローを慕っている】
姿【赤い髪に白いワンピ、赤っぽい水晶のネックレスをつけている。
本人曰く、赤色が好きらしい】
台詞【「馬鹿、こっちに来るな」
「レッド、ゴールド。うるさい。騒ぐならあっちで騒げ」
「かわいいいいいいいいい」】
よろしくお願いします☆
この掲示板は過去ログ化されています。