二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ中世風パロディ【更新率低】
- 日時: 2012/05/06 17:36
- 名前: 蒼石緑香 (ID: kI4KFa7C)
始めまして、蒼石緑香と申します
今回は小説を見ていただき有難うございます!
この小説はポケットモンスタースペシャル(通称ポケスペ)のキャラを使った中世風パロディ小説です。
中世といっても、そこまで中世には見えないかもしれません−−;;
この小説はあくまでパロディです。
この漫画でパロディしないで、こんなのでパロディしないでという方はブラウザバック(←の事)かタブを閉じてください。
注意!
※この小説ではポケモンは出てきません、人が死にます(予定)。
そういうのが嫌な方もお戻りください。
そして以下の方もお引き取りください
・荒し
・パクり
etc...
などという方もお引取りください。
ちなみに、オリキャラも募集させていただきます!
オリキャラは先着3名様限りでお願いいたします。
作者のオリキャラが入りますが作者を外しての先着3名様です。
()の中の文章とそのかっこも消してください。
それでは、コピーしてください↓
名前(カタカナ、漢字どちらでもOKです)【】
性別【】
性格(一つ、二つに纏めた物でお願いします)【】
姿(髪型、服装など詳しく)【】
台詞(そのキャラの性格を表していたりする台詞で。台詞は何個でもかまいません)【】
という形です。
なにか追加したい物があったら追加してくださいませ
オリキャラはお一人様一名です。
出る場面や話が遅くなる場合もありますが
だいたい早く出てきます。すぐに出してほしい方はお言いつけください。
それでは、こんな蒼石緑香ですが
応援してくださると嬉しいです。
蒼石緑香の事は蒼石、緑香のどちらかでおよびください
よろしくお願いいたします
蒼石緑香
話の紹介
第一章 2-1(予定)
プロローグ >>5
第一話 式典 >>6、>>7
第ニ話 敵と味方 >>8
第三話 森 >>11、>>12
第四話 過去、今 >>20
第五話 今は無理かもしれないけれど >>21
第六話 戦 >>22、>>23
第七話 キリスト様が見捨てたこの世界で生きるしかない >>27
第八話 幻想郷 >>29
第九話 迷う事無き月の王国 いつか解るよ、僕らがここに居る理由 >>30
第十話 黒猫が鳴く 真夜中で願った >>31
ホウエン編
第十一話 十七の夜を越して求めたのは >>32
第十二話 現実が辛い事は知ってるよ 逃げたくなるのも >>34
第十三話 今ある未来に見える物は >>35
第十四話 戻らない、戻れない。 >>37
第十五話 このままでいいのかと。>>40
追記
少し変えました
お知らせ >>38
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.11 )
- 日時: 2011/10/18 22:04
- 名前: 蒼石緑香 (ID: kI4KFa7C)
第三話 森
「はぁっ・・・はぁっ・・・」
城の外にある、森へ駆け込んだ
レッド達は 長い事ずっと走っていたので息切れをしていた
「覆い茂ってる・・・」
「暗い・・・月が見えない・・・」
森の木々はとても大きく
月が見えないぐらいだった
「ここの森は昼でもすごく暗いんだ。だから、外に出ると日光が眩しくて・・・」
「そうなんですか・・・」「とりあえず、ここらへんに・・・・よし、ついたぞ」
すぐに歩いた所に
綺麗な湖みたいな場所にでた
とても綺麗な場所で、蛍がよりいっそう綺麗に魅せていた
「美しい・・・・・」
「ホウエンの森より綺麗かもしれない・・・」
「というかグリーンさん達は大丈夫なんですか・・・?」
「大丈夫だよ。グリーン達なら帰ってくる。その代わり、城が血まみれだと思うけどな」
「うっ・・・想像しただけでグロテスク・・・・」
「さて、渡るか」
「えぇっ、ここ湖ですよ・・・?」
「湖だと思うだろ?違うんだよな。」
レッドは座り、湖に向かってコンコンと叩いた
「!?湖・・・いや、氷・・・?」
「ここの環境はよくわからないんだよ。湖が氷みたいに凍ってるし。さ、渡ろう」
「は、はい」
恐る恐る、湖の上に足を置くと
湖の上に立っていた。そのまま走ったりも出来そうだった
「(ガラスみたいだ・・・)」
そのまま湖の上を渡り
大きな木の前に立った
「大きい・・・」
「ここの空洞に入れば会えるぞ」
「会える・・・?」
「ちなみに滑り台みたいになってるからな」
「ほへー・・・」
「じゃ、先行くぞ」
そういってレッドは真っ先に穴へ落ちていってしまった
その後をゴールドが手馴れた手つきで穴の中へ行った
「・・・・行く?」
「行くしかねぇだろ・・・・」
そういってブラックやホワイトも穴に滑り落ち
後からチェレン、ベルと落ちていき
最後にルビーとエメラルドも落ちていった
「わわわわ!!この穴長いぞ!?」
「暗くてよく見えない・・・」
どんどん下へ落ちていき
目の前にいきなり現れたのは一つの扉だった
「よし、ついたぞ。」
「わっ!あいたたた・・・ついたんですか?」
「ああ。」
レッドがコンコンとノックをすると
扉の鍵が外れ、ガチャリと扉が開いた
「・・・レッドさん?」
「よっ、シルバー」「元気そうじゃねぇか」
「ゴールドもいるのか。また逃げてきたんですか?式典中なのに・・・」
「今はそれどころじゃないんだ。」
「・・・わかりました。中へ入ってください、イエローも待ってます、話は中で。」
「わかったよ。さ、入ろう」「はい」
恐る恐る入ると
綺麗な部屋だった
「あ、レッドさん!どうしたんですか?今日は国の式典じゃ・・・」
「実はな・・・・敵対国と今、戦ってるんだ」
「!?なんで・・・」
「やっぱりジョウトとか・・・入れない方が良かったのに」
「俺も同じっすね。」「そうですね・・・」
「グリーンさん達は・・・」
「今、戦ってる。グリーン達なら、大丈夫だと思う。」
「なら、いいんですけど・・・」「姉さん・・・」
「ええっと・・・とりあえず・・・貴方達は?」
「あ、スミマセン!僕はイエロー。イエロー・デ・トキワグローブ。この森に住んでます」
「俺はシルバーだ。よろしく。」「僕はルビー。」「俺はエメラルド」
「俺はブラック」「私は、ホワイト。」「僕はチェレン。」「私はベル」
「二人はこの森を管理してるんだ。」「へー!」
「そういえばゴールドさんにシルバーさん、イエローさんはどこ出身なんですか?」
「俺とシルバーはジョウトだけど、シルバーは生まれた所がカントーなんだ」
「僕は根っからのカントーです」
「ジョウト・・・?じゃあ、なんでレッドさんを助けたんですか?」
「ゴールドは俺の仲間なんだ」
「へー・・・シルバーさんは?」「シルバーは俺のダチ功だよw」
「勝手に決めるな・・・ただの腐れ縁だ。」
「そ、そうなんですか・・・」「いやー、最初は俺達眼で殺されてたよなーw」
「あ、そうなんですか」
「あはは・・・」「うわぁ・・・」
「でも、なんでジョウトに・・・?」
「ちょっと、な。俺は諸事情があるんだよ」
「俺は移り住んだだけだ。故郷にな」
「そうなんですか」「ジョウトにはもう二度と戻れないけどな」
「え・・・?」
文字数関係で一旦切ります
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.12 )
- 日時: 2011/10/18 22:08
- 名前: 蒼石緑香 (ID: kI4KFa7C)
上の続きです
「ジョウトはカントーとは敵対関係。カントーは敵対関係が居ないけど、ジョウトはカントーが敵。」
「だから、ジョウトからカントーに住んだり、カントーで仕事をすると国に追い出される・・・つまり、追放されるんだ」
「酷い・・・・たったそれだけで・・・!」
「多分、今回の襲撃もジョウトだろうな。」
「式典で気が緩んでる内に国を制圧しようとしたんだろう」
「まっ、到底無理だけどな。」
「どうしてですか?兵とかもジョウトの方が多かったのに・・・」
「残念ながら、ジョウトは兵の「数」が多いだけだ。それに対して、カントーは兵が「強い」からな。」
「じゃあ、ジョウトは・・・」
「勝つのは無理だな。今回、警備が手薄だからな。勝てると思ったんだろ」
「でもこっちには姉さん達がいる。数が多くても、無理かもな」
「戦力が強いって事ですね。言い包めると。」
「そういうこった、おしゃれ小僧。」
「おしゃれ小僧じゃなくて、ルビーですよ」
「んなこた、別にいいだろ」
「僕、結構こういうの気にするんで、うざがられる程に♪」
ルビーはニコニコしながら、そう発言した
ゴールドは少し黙りこういった
「お前、結構性格、ねちっこいな。」
「なんとでも言ってください。というか、武器持ってきた方が良かったかな・・・」
「なんでだよ、お前戦うのは拒否ってるじゃん」
「無意味な戦いは、ね。こういうのは好きだよ、結構♪」
「おーおー、珍しい奴も居るもんすね、レッドさん。」
「そうだなwもうすぐ来ると思うんだけど・・・」
そうすると、いきなり扉が開いた
「あ、ご帰還。」
そうして扉の方を見ると
返り血を服やら顔やらに浴びているグリーンの姿があった
「なかなか楽しかったぞ、今回。」
「数が多かったしね♪」「疲れたと・・・・」
「サファイア、お疲れ。」
「グリーンもブルーもな!グリーン、シャワー浴びろよ?」
「血の生臭さがプンプンするっす。」
「ああ。イエロー、シルバー借りるぞ」
「はい、どうぞ」
「ひえー・・・なんか、スゴイ時に来ちゃったね・・・」
「あはは、巻き込んでごめんなー;;」
「大丈夫です。これぐらいなれてないと、戦は超えられませんからね!」
「とりあえず、全部倒してきたわよ。弾丸無くなっちゃった。」
「姉さん、弾丸補給してあるから勝手に取っていっていいよ」
「あら、シルバー。有難う♪さすが私の弟!!」
ムギューとブルーはシルバーに抱きついていた
弟という発言にルビー達は驚き質問をした
「ブルーさんの弟さんなんですか!?」
「義理だけどな」
「へー・・・というか、外ってどうやって出るんですか??」
「扉を開けて、左側に隠し通路があってそこに階段があるからそこ登れば出られるぜ」
「でも土の中の家かぁ・・・」
「結構楽しいもんよ?」
「隠れるのにも持って来い!」
「イッシュとまったく違うなぁ」
「イッシュはビルとかあるんでしょう?」
「地下シェルターも何個か。」「どこの国もイッシュの技術には敵わないからなーw」
この後もずっと話を続けていた
その頃、城ではまた皇子がいなくなったと大騒ぎなった
ジョウトが攻め込んできた事すらも忘れて。
続.
シルバーはイエローの事を呼び捨てです
原作・・・でもそうでしたっけ?違いましたっけ・・・
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.13 )
- 日時: 2011/10/18 22:28
- 名前: 愛河 姫奈 (ID: bEtNn09J)
- 参照: http://www18.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko/data/1181.png
きゃあ><いいねぇ♪
案外楽しそうな兄さんに惚れました///
グリーンとレッド大好き(*´∀`*)
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.14 )
- 日時: 2011/10/18 22:33
- 名前: 蒼石緑香 (ID: kI4KFa7C)
愛河 姫奈 様
この小説の兄さんは戦わせないとストレスたまります(
この小説のレッドは実は黒い笑みが似合ったりしますよ!
- Re: ポケスペ中世風パロディ【シリアス、ギャグ系】 ( No.15 )
- 日時: 2011/10/18 22:37
- 名前: 愛河 姫奈 (ID: bEtNn09J)
- 参照: http://www18.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko/data/1181.png
様付けやめーーーーーーーーーーーーーいい!
大丈夫だ。
どんなレッドとグリーン受け付けるww
だって、ブラックレッドもすきだもん。
グリーンだって、大好きだからおk^^
この掲示板は過去ログ化されています。