二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どうぶつの森〜かなで村の生活〜
- 日時: 2012/04/28 16:46
- 名前: みーあー。 (ID: 0T2ECwzo)
こんにちは。小説は初挑戦です。みーあー。と言います!
初挑戦なので面白い話ができるか心配ですが、見てくださると
嬉しいです!それと、
〜注意事項〜
・コメントとかする時は、荒らしだけはさけてくださいな。
この小説を見ている人にいやな思いをさせたくないので。
・小説は、作者の都合により(ネタ切れとか☆)更新しない時もありますが気にしないでください☆
・お話が面白かったら、コメント下さると嬉しいです。
・それともう一つ。キャラ崩壊シーンもありますのでそれが嫌な人はこのお話を見ずに立ち去ったほうがいいかと・・・。
どうかよろしくお願いします!
- Re: どうぶつの森〜かなで村の生活〜 ( No.28 )
- 日時: 2012/05/10 21:05
- 名前: みーあー。 ◆z0F1Rf80kg (ID: 0T2ECwzo)
きゃあ!もう一人お客さんが!
「イェイ☆」
「イェイ☆」
パン! (あみとハイタッチをする)
あ:「早く返してあげようよ!」
うん!
闇色グラフィティさんへ
コメントありがとうございますー。まさか、またコメントがやってくるなんて・・・いやー、最高だなー。
私も、どうぶつの森のプレイで、よくそんなことがありますよー。
もう買ってから6、7年くらいたっていますが、いまだにスズラン咲いてません(笑)
あ、ちなみにこの小説はDS版のやつです。ウィー持ってないため。
闇色さん、そんなに面白いですか!この小説!
ありがとうございますー(号泣 あ、失礼しました。この作者は涙もろい(言い変えると泣き虫)な人なんで、ついつい。
これからも、この小説をよろしくお願いします!
- Re: どうぶつの森〜かなで村の生活〜 ( No.29 )
- 日時: 2012/05/11 21:39
- 名前: みーあー。 ◆z0F1Rf80kg (ID: 0T2ECwzo)
「全部合わせて、10,200ベルだなもー。毎度ありだなもー。」
「ありがとうー。」
今日はもうかったな♪
さっきの魚7匹で、こんなにベル(お金)が・・・!
しかもタイ×3で9000ベル!そりゃそうよね、高級だもんね。
「またのご来店をお待ちしているだなもー。」
(なんか、妙に「ー」が多いなー。)
そう思いながら、私はお店を出た。
「さて、次は!」
虫取り開始ーーー!
虫取り網じゅんびOK! かごOK!
そして・・。
「あみちゃーん、もう準備できたー?
あっ、虫!あれは、モンシロチョウね。行くよ!あみちゃん!」
友達OK・・・。
「って、ちょっと!グルミンちゃん、待ってよ!」
ひらひらひら。
「待て〜。」
ひらひらひら。
「待ってぇ〜‥。」
は、速い…じゃなくて私が遅いのか。
パフッ
「よし、ゲット! ん?あみちゃん、どしたの?」
ど、どしたのって・・。グルミンちゃん、結構、マイペースだね。
「も、もーむり、動けない…。」
「全くぅー、何言ってんの!虫取りに誘ってきたのはあみちゃんでしょ!」
うん、それは、そうだけど・・・。
「じゃ、今度はあみちゃんが捕るばんよ!さあ、レッツ、ゴー!!」
「え〜〜〜!!」
網を振り回す、やる気満々のグルミンちゃんと、虫の一匹も採れていない私。
私、大丈夫かな??
- Re: どうぶつの森〜かなで村の生活〜 ( No.30 )
- 日時: 2012/05/13 11:30
- 名前: るきみん (ID: JryR3G2V)
返信遅れてしまいすみませんでした・・・
高校生活がこんなに忙しいとは思っても見ませんでしたよ、完全に甘く見てたです;;
小説、よませてもらいましたよ!
あみちゃんの元気なところとか、仲間とのやり取りとか楽しくよませてもらいました!
応援してます!お互いがんばりましょう!
- Re: どうぶつの森〜かなで村の生活〜 ( No.31 )
- 日時: 2012/05/13 23:31
- 名前: みーあー。 ◆z0F1Rf80kg (ID: 0T2ECwzo)
わーいわーい!三人目!
早速返すぞ〜!
るきみんさんへ
こんにちは!大丈夫です、返信が遅れても構いませんよ。
小説読んで下さってありがとうございます!よかった〜、楽しく読んでもらえたようで!
なかなかお話が進んでいませんが、これからも頑張ってお話を書こうと思います。
お互い頑張りましょうか!るきみんさん!
- Re: どうぶつの森〜かなで村の生活〜 ( No.32 )
- 日時: 2012/05/20 22:33
- 名前: みーあー。 ◆z0F1Rf80kg (ID: 0T2ECwzo)
〜虫捕り開始から20分後〜
「‥と、捕れたぁ〜ぁ〜。」
何とか一匹目、ミツバチ・・・。
とにかくあっちこっち探し回ってやっと見つけたのがこの虫。
もうあんまり動きたくないよー。
「虫捕りでこんなにばてなくてもいいと思うけどなー。」
グルミンちゃんはそう言うけど。
きっと、虫捕りには向いてないんだ・・・↓
釣りは5分で7匹とったのに・・・。
「ハア…。」
一つため息をついて、私はすぐそばにあった木にもたれかかる。
すると。
ドサッ。
「ん?」
「あ、あ、あみちゃん!!後ろ!!後ろ!!」
「へ?」
後ろを振り向く。
こっ、これはハッ、ハッ‥
「ハチの巣ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
しかもスズメバチ!!!
「ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
〜その頃〜
〜とある少女目線〜
「ふう、やっと着きました・・・。」
ここがかなで村なのですね。
私の住んでいる村、あじわい村とは雰囲気が違います‥。
あじわい村はいつも賑やかで毎日楽しいですが、こちらは静かに過ごすことを大事にしているのかしら?
うちの村とは違い、とってものどかで、落ち着く場所・・・。
✿✿✿
最近、この村に私と同じ人間の女の子が引っ越してきたと聞きましたが、どんな子なのかしら?
私がここへ来た目的。——ここへ引っ越してきた子に会いに来たのですわ。
その事をシュバルツさんに話したら、ついでにシュバルツさんの手作りパンケーキの配達まで押し付けられちゃいました。
シュバルツさんたら、人使いが荒いんだから。
それと、私が今持っている籠にはもう一つ、うちの村の果物、チェリーが入っているのです。
これは私から女の子へのおみやげ。その子とも、仲よくなりたいなぁ・・。
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(怒
「キャーーーーー!!!!!来ないでぇーーーーーー!!」
あ、あらあら?なんなんです?この叫び声は!
じっと耳を澄ませてみる。あちらの方角からです!
私は籠を赤いチューリップの横に置くと、声のする方へ駆けていった。
この掲示板は過去ログ化されています。