二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.gray-man -消えた扉- 【完結】
- 日時: 2012/08/30 15:04
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
快李です
◆注意事項◆
・荒らしはご退出お願いします
・主人公はアレンじゃないです
・キャラ崩壊有り
・亀更新(ぇ
・誤字脱字あり
・駄文
・ノアの12使徒を変更します
・・・よろしくお願いします
〜目次〜
オリキャラ・・・>>1 >>13
プロローグ・・・>>2
現実編 第一章...>>190
推理編 第二章...>>206
家庭編 第三章...>>237
空間編 第四章...>>255
あとがき...>>256
END......2012/08/30
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: D.gray-man -消えた扉- 皆様のご協力 ( No.231 )
- 日時: 2012/08/02 20:01
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
第六十六話 --
警備員が来て・・・ボクにソックリな女を連行していった。
メ「大丈夫ですか!?王女様!!」
・・・王女様?それがボクなのか?・・・・・・そうか。ボクなのか。でもボクは・・・そんな記憶ないぞ。
悠「ああ、大丈夫だよ。少し用事があるんだ。準備をお願いしていいかな?」
メ「申し訳ありません。ここ一週間大切な行事がおありで・・・」
悠「ああ、わかった。急にすまないね。・・・ボクに似たアイツ、どうなるの」
メ「死刑だと思いますよ。王女様に刃を向けるなんて・・・」
悠「・・・王女様なんていいよ。悠って呼んでくれ」
メ「とんでもございません!」
悠「お願い。呼んで欲しいんだ」
メ「・・・では、悠様でよろしいでしょうか」
悠「・・・・・・王女様よりマシだからいいよ」
メ「は・・・はい!」
ボクは偉くない。なのに様を付けられるのは少し気が・・・ね。それより困ったな。一週間沙羅に会えないのか・・・。
悠「ねぇ」
メ「なんでしょうか」
切りま
- Re: D.gray-man -消えた扉- 皆様のご協力 ( No.232 )
- 日時: 2012/08/02 20:17
- 名前: 有栖 (ID: Pib.PIUG)
両方、ユウなのか。同じ記憶だから…。
む。ってことは、どうなるんだ?ww
- Re: D.gray-man -消えた扉- ( No.233 )
- 日時: 2012/08/14 10:08
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
悠「鈴木沙羅って...知ってるかい?」
メ「!!さ......ら...?」
...メイドがこわばった顔をした。
悠「知ってるのか」
メ「い...いえ何も!」
悠「言え」
メ「う...。...はい。まず王女様...悠様が生まれる前の事でございます」
昔々、この城で。王妃は子供を授かったのです。子は一人でも二人でもなく...「三人」
「産まれた時から髪が長い子は直に災いを呼ぶ」と、城の中の壁に血の色で書かれていました。
その予言通り、産まれたときから髪の長い子は...沙羅と名付けました。しかし王は「災い」が怖くなり、世間には「双子」と公表したのです。
王は知り合いに子をさずけ、沙羅を育てさせました。
悠「...三人?沙羅と...姉妹?...待て。ボクと沙羅と...もう一人は誰だ」
メ「え...そう言えば。うう、思い出せない。メイドたる者が...申し訳ありません」
悠「......ねぇ」
メ「はい?」
悠「その処刑とやら...ボクは見れるのか?」
メ「はい...見られるのですか?」
悠「ああ。出てくるよ」
処刑台より上の方で、ボクは見る。下で見たかったけど、国民でいっぱいだからね。処刑人はちょうどボクの方をむいていた。ニコッと笑って、ボクの方をむいていた。
悠「...」
肬「沙羅の事は頼むよ」
??「口をつつしめ!」
肬「...ボクはボクを愛してる」
城から矢が飛んで行き、彼女の左眼に刺さった。それと同時に、彼女の首は降りおろされた。
- Re: D.gray-man -消えた扉- ( No.234 )
- 日時: 2012/08/16 19:05
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
第六十七話 -話の終わり-
メ「悠様・・・?」
悠「・・・え—」
いつの間にか・・・涙が流れていた。国民や城の者・・・みんながアイツの死を悲しんでいる
ただの他人なのに・・・なぜ?
悠「っ・・・」
ボクはメイドに頼んで、処刑された女の頭をブラジルのある丘に埋めることにした。そこは・・・沙羅との思い出の場所で。
既にそこには桜がサイテイタ。だからその隣にボクは彼を埋めた。すると・・・虹色の・・・桜がサイタ。
そして・・・何故言ったのか、言った意味が理解できない。
悠「沙羅はボクが守る。だからユウは安心して」
肬「沙羅を守るのはボクだ。お前なんかに任せられない!!」
悠「・・・」
肬「沙羅はそこでみてて。ボクがコイツを倒すからね」
沙「・・・あ」
ここは昔籠屋だった。沙羅は籠の中に入って、身動きが取れない。
悠「・・・姉妹で末っ子の取り合いか」
肬「良い話だろう?」
コイツの頭はボクがうえた。なのに何故コイツは・・・生きている。
悠「死者がノアの力によって蘇るなんて物騒だね」
肬「・・・フン」
悠「水は光によって温かくなる。温水が出来るんだってさ」
肬「君のイノセンスは知ってるよ。水と光でしょ」
悠「・・・」
何もかも知ってる君。攻撃してこようと、ボクはよけたり攻撃しない
・・・沙羅にとって大切な人だから。傷つけたくない
ボクは後ろに倒されて、身動きが取れない
肬「あっさりと死んでくれるなんて・・・最初から言ってくれればよかったのに」
悠「・・・」
ボクは信じてた
君ならボクを選んでくれるって
ピンチのとき、きっと助けてくれるって
ボクの胸元にナイフが降りおろされて
後2cmで刺されるところで
君は現れた
肬が左の方に突き飛ばされて・・・
君がよく見える
沙「大丈夫・・・?悠」
悠「・・・遅いよ。マジで死ぬかと思った」
君はボクを選んでくれる
そんなの当然だろう
肬「なんで・・・なんでよ!本当の肬はボクなのに!」
沙「・・・違う。私のユウは悠だ」
肬「・・・は?」
沙「肬がいない間・・・色々な事があった。それで悠は言ってくれた」
''お前には俺がいる。俺にはお前がいる・・・。オレらは、ずっと一緒さ''
肬「そんなの・・・そんな・・・」
沙「悠は私の事を何度も命をかけて守ってくれた。過去は変わらない。・・・だから今度は私が助ける」
肬「やめてよ・・・来るなよ沙羅。助けてくれよトリーブ!」
トリーブは出てこない、助けない。沙羅は鋭い桜で・・・アイツの首を切った。
- Re: D.gray-man -消えた扉- ( No.235 )
- 日時: 2012/08/18 14:31
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
沙羅、血嫌いなのによく首を切ったね。続き待ってるよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。