二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

師匠元バカ コメ募集
日時: 2012/08/07 10:53
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

こんにちは。なんか新しい小説ばかり作ってていますがまた今回も書きました。他の小説は諦めましたが頑張ってこの小説だけは完結させようとおもいます!

では、恒例の設定から

オリ主×明久
オリ主と明久人間以上の強さ
オリ主と明久、剣術・学力は天才
初めは過去から

で、いきます。まいどながら応援よろしくお願いします


1.試召戦争編     1,5.休日編
>>1-12 >>15-63  >>64-66 >>67-73
キャラ設定>>13-14 >>74

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re 師匠は元バカのアレ ( No.56 )
日時: 2012/08/05 10:20
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

「いけぇぇえ!」

グシャッ

投げた鉄球は顔にめり込み、そのまま落ちた。召喚獣は動いてない

「勝者Fクラス」
「よっしゃぁぁぁあ!!!」
『『『うおぉぉお!!!』』』
「佐藤、すこしでも油断したら負けだ」
「そうですね・・・次は勝ちますから」
「いつでも来い。勝ってやるさ」

俺は佐藤と別れると陣地へ戻って行った

芹奈side
『すげぇぜ須川!』
『Aクラス上位の奴を倒しやがって』

須川君の勝利によりFクラスは一勝。そして次は緑色の髪をした女子です。誰かは分かりませんが、強いことに変わりはないですね

「中沢、頼むぞ。奴はムッツリーニと戦いたかったらしいから保健体育で勝負に来る」
「分かりました。では」

さて、再び勝利をもたらしましょう

Re 師匠は元バカのアレ ( No.57 )
日時: 2012/08/05 19:27
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

「では、私が受けます」
「へぇー、ムッツリーニ君を出さないことはなにがあったのかな?」
「いえ。純粋に保健体育は私が一位なので」
「ふーん、そうなんだ。あ、名前いい忘れてたね。ボクは一年の終わり頃転校してきた工藤愛子です。よろしくね」
「私は中沢芹奈と申します。康太君とは違ってスポーツ分野には詳しいですよ。あと健康に関しても」
「へぇー、じゃあ教科はこっちが戴くよ。せんせー、保健体育で」
「わかりました。承認します」
「「試獣召喚!!」」

保健体育
中沢芹奈 VS 工藤愛子
986点    480点

「頑張ったのですがなかなか越えられませんね」
「・・・orz」

あらら、固まってますね。声をかけましょうか

「工藤さん。勝負の最中ですよ」
「はっ!そうだった。ていうか、やる前から負けそうな予感?」
「なら、倒してあげましょう。神速!」
「見えないけどね、こっちにも作戦はあるんだよ!それっ」

一瞬工藤さんの召喚獣が光り一気に解放しました。そして、その光りを受けた私の召喚獣はダメージを追いました

「光の粒子を体内に集めて一気に放つ技ですか」
「そこまで見てわかるとは凄いね」

Re 師匠は元バカのアレ ( No.58 )
日時: 2012/08/05 20:33
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

「それほどでも。ですが私は結構、腕に自信がある方なのでこれで決めますよ!神速!」

パパンッ

再びキーワードを発しましたが召喚獣は動きません

「あれ?動かないってことは点数不足かな?まあいいや、それっ」
「別に私は召喚獣が速くなるとは言ってませんよ」

そう速くなったのは

「速くなったのは弾ですから」

中沢芹奈 VS 工藤愛子
426点    0点

工藤さんの召喚獣が倒れ勝利が決まった

「し、勝者Fクラス!」
『うぉぉぉお!!!』

私が勝利したことで遂にリーチになった。そしてFクラスは最強の明久に襷を渡しました

Re 師匠は元バカのア ( No.59 )
日時: 2012/08/05 21:47
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

「Fクラスからは僕がでるよ」
「なら、相手は俺だ」
「お前は!!」

出てきたのはかつて明久の親友でありライバルでもある波崎迅でした。迅は明久と同じで天才の一人で隣町の学校に通ってたはずですが

「久しぶりだな、明久に芹奈。ははっ、俺がここにいることに驚いたか?」
「まあね、去年は隣町にいたからてっきりここにはいないと思ったよ」
「半分正解だ。俺は今年からこっちに転校することになったわけですぜ」

なるほど、納得しました。しかし、迅がいるとなると明久が勝てる確率は半分です

「なあ、あいつはどんな奴だ」
「迅は明久と同じ天才です。武術はもちろん学力も同じぐらいです」
「なるほどな、一応ここで決着をつけたいが勝率は半分になったわけか」

迅を知らない雄二君は私に聞いてきました。もちろん私も答えます

「さてと明久、これでどっちが上か決着をつけるぞ」
「いいね。ようやく勝ち負けが決まるよ」
「だな。じゃ高橋先生、日本史で頼む」
「承認します」
「「試獣召喚!!」」

日本史
吉井明久 VS 波崎迅
1159点   1196点

『『『ありえねぇぇぇえ!!』』』

この勝負、どっちが勝つのでしょうか

Re 師匠は元バカのアレ ( No.60 )
日時: 2012/08/05 22:28
名前: 夏音 (ID: /OJeLYZk)

「じゃあ、新たに解放するよ・・・俺の力をな」
「そうだぜ。俺も死ぬ気で修行したんだ、本気でやらないといけないんだよ・・・明久!」

ゾワッ

「!?この気はなんですか明久に迅!」
「俺と迅は神気を使ったんだよ」
「正解だ、それにしても、俺ら二人を相手によく立ってるな。廊下にいるのとお前らの代表は立ってるのがやっとなのによ」

廊下にいる人は知りませんが雄二君は立ってることがやっとでした。他の人は座ってるのがやっとでした

「私も修行でいろいろ体験したので」
「まあ、立ち話はこのへんで止めて早くするぞ」
「そうだ、で互いに一撃で決着はどうだ。こいつらが気絶するぞ」
「だな。ところでお前の武器は何だ」
「日本刀だぜ」
「そうか。なら一瞬でつけよう」
「そうこなくっちゃ」

二人は日本刀を構えました

「「はあぁぁぁあ!!!」」 
す、凄いですよ!私も立つのでやっと何ですけど。そして二人は周りを気にすることなく、地を蹴りました


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。