二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカテス 三年生編
日時: 2012/08/31 21:17
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

どうも!初めまして液体修正です。
バカテス作品で明久達が三年になった話で、キャラ設定を変えます。また、オリキャラが数名出る予定です。
なるべく多く書けるように頑張ろうと思います

目次
キャラ設定 >>03-05
ストーリー >>01-02 >>06 >>08 >>10-13 >>14-17

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re バカテス 三年生編 ( No.6 )
日時: 2012/08/30 22:49
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

三年のフロアーつまり、二年のさらに一階上にあるクラスを目指して階段を上っているとおどおどしてる人がいた。去年、こんな人おったけな?とりあえず声かけてみよ

「どうしたんですか?」
「あ、その、えっと三年Aクラスってどこにあるか分からなくて・・・」
「なら、僕と同じクラスだね。よろしく!そういえば君は見かけない顔だけど・・・」
「俺は望月高から転校してきた、石宮公平です。よろしくお願いします!」

どおりで見たことのない顔だったはずだ。確か望月高校ってAクラスぐらいの学力がないと入れないとこじゃ

「望月高って、あの頭がいい高校の?」
「周りからはそう呼ばれてた気がします。けど俺は文月学園の方がいろいろとあって面白そうなんですよね。去年、清涼祭に来たんですけど二年Fクラスが出すのはもの凄く美味しかったですよ」
「なら、僕たちのクラスだったね。机とかがみかん箱だったりしてたから応接室の机を(勝手に)取ってきたりして色々と忙しかったよ」

うん、後で西村先生にこっぴどく怒られたっけ

「明久さんは二年Fクラスだったんですか。凄いですね!」
「?どのあたりが?」

すみません。字数が足らなくなったんで区切ります

Re: バカテス 三年生編 ( No.7 )
日時: 2012/08/30 22:51
名前: 午前の麦茶 (ID: izEMmXXq)

初めまして、午前の麦茶と申します。

三年生編ですか!これからどうなっていくのか楽しみです!

付けるかどうかは個人の自由ですが、目次を付けてみてはいかがですか?付けた方が読みやすくなると思いますよ?

後、これは自分の勝手な意見ですがオリキャラ設定1の苦手、嫌いな事・もの・異性のタイプの早起きの隣を少し変えてみたらどうでしょう?
ハッキリと書いてしまうと不快になる人がいるかもしれませんので……。Gとか害虫とかに……。

Re バカテス 三年生編 ( No.8 )
日時: 2012/08/30 23:09
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

「明久さんは二年Fクラスだったんですか。凄いですね!」
「?どのあたりが?」
「だって、聞いた話ではFクラスは失礼ですがバカの集まりって聞いたんですけど、明久さんはFクラスからAクラスに上がったんですよ!凄いじゃないですか!」

言われてみて確かに気づいた。僕は昨年、学園を代表するバカで観察処分者だったんだ。けど、姉さんに教えてもらってAクラスにいけたのは努力が実ったからだと思う

「ははっ。ありがとう公平君。初めてこんなに褒められたよ。けど、公平君も凄いと思うよ。人の努力を認めるって人なかなか見ないから」

言葉使いだっていいし、何でもできる感じがするからね

「そう・・・ですかね。ありがとうございます。あ、俺のことは公平って呼んでください。昔からそう呼ばれてたんで」
「分かったよ。なら、僕も明久でいいよ。さんづけは慣れてないから」
「わかりました。では改めて。よろしく、明久」
「こちらこそ、よろしく。公平」

こうして新しい友達、公平と共にAクラスへと行くのであった
着いた後、驚いている公平に試召戦争や友達の雄二、FFF団について色々と話していた

Re バカテス 三年生編 ( No.9 )
日時: 2012/08/30 23:14
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

午前の麦茶様。コメント、そして指摘をしてくださりありがとうございます!早速頑張って直していきたいと思います

まだ、始まったばかりなので楽しみにして下さい!下手な文章ですが頑張ります!

Re バカテス 三年生編 ( No.10 )
日時: 2012/08/31 06:08
名前: 液体修正 (ID: E4SfFOIY)

「みなさん、席について下さい。HRを始めます」

クラスに来た先生、もとい高橋先生が来た。担任は去年と変化してないね

「私の名前は昨年Aクラスだった方は知ってると思いますが、高橋洋子です」

去年とやり方も変わってないね。プラズマディスプレイに黒い字でデカデカと書かれている

「それでは代表の霧島さんには前に出て一言お願いします」
「はい・・・霧島翔子です。一年間よろしくお願いします」

やっぱり霧島さんかー。雄二が好きだけど、他の女子が絡むとなぜか被害が雄二にいく。それだけ雄二を想っているのがよく分かるよ

「ありがとうございます。ではみなさんにも自己紹介をしてもらいます。名前順に席があるので最初は石宮君からお願いします」
「わかりました。石宮公平です。昨年まで望月高校にいましたが、今年から文月学園に転校してきました。一年間だけですがよろしくお願いします」

一礼して座る。自己紹介をしている時、女子の顔が赤くなった人はたぶん公平をみてだろう。公平は顔つきもいいし、性格もいいからその反応は当然といえばそうなるのかな

「ーーーです。よろしくお願いします」

その後も自己紹介は続いた


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。