二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
- 日時: 2013/01/14 08:31
- 名前: 時橋 翔也 (ID: bHw0a2RH)
- 参照: また…つくってしまった
毎度どうも 銀河一の駄作者 時橋です
イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です
注意!
・恐ろしいを飛び抜けた駄文
・セリフはほとんどオリジナルです アニメでのセリフあんま使わないです
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し これでも作者は受験生なの
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・天馬が本来すべきシーンはオリキャラの主人公がやります
・キャラの多くに重い過去がある、特に剣城がかわいそう
・キャラ崩壊がヤバイ
・謎が解明されるの遅いですかなり
・話が意味不明&ドロドロ
・マイナーキャラ多いです
・十%コメディ九十%シリアスです
これらが許せる方はどうぞ
目次 主人公 >>5
第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」
プロローグ >>1 第一話 >>2 第二話 >>6 第三話 >>10 第四話 >>11 第五話 >>12 第六話 >>15 第七話 >>16 第八話 >>17 第九話 >>18 第十話 >>19 第十一話 >>20 第十二話 >>21 第十三話 >>22 第十四話 >>24 第十五話 >>25 第十六話 >>26 第十七話 >>27-28 第十八話 >>31 第十九話 >>32 第二十話 >>33 第二十一話 >>36 第二十二話 >>37 第二十三話 >>38 第二十四話 >>39 第二十五話 >>42 第二十六話 >>43 第二十七話 >>46 第二十八話 >>47 第二十九話 >>48 第三十話 >>49 第三十一話 >>50 第三十二話 >>51 第三十三話 >>52 第三十四話 >>53 第三十五話 >>54 第三十六話 >>55 第三十七話 >>59 第三十八話 >>62 第三十九話 >>63 第四十話 >>64 第四十一話 >>65 第四十二話 >>68 第四十三話 >>69 第四十四話 >>70 第四十五話 >>71 第四十六話 >>72 第四十七話 >>73 第四十八話 >>74 第四十九話 >>75 第五十話 >>76 第五十一話 >>77 第五十二話 >>78 第五十三話 >>79 第五十四話 >>80 第五十五話 >>81 第五十六話 >>82 第五十七話 >>83 第五十八話 >>86 第五十九話 >>87 第六十話 >>88 第六十一話 >>89-90 第六十二話 >>91 第六十三話 >>92 第六十四話 >>93 第六十五話 >>94 第六十六話 >>95 第六十七話 >>96 第六十八話 >>97 第六十九話 >>98 第七十話 >>99 第七十一話 >>101 第七十二話 >>102 第七十三話 >>103 第七十四話 >>104 第七十五話 >>105 第七十六話 >>106 第七十七話 >>107 第七十八話 >>108 第七十九話 >>109 第八十話 >>110 第八十一話 >>111
《捕捉短編集》
本編の捕捉説明を兼ねた短編集 暇なときにどうぞ
本編では語られないキャラ達の過去の話
No.1 「絆が憎悪に変わるとき」
前編 夜桜said
エピソード1 >>100
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- 第六十八話 ( No.97 )
- 日時: 2012/12/09 12:41
- 名前: 時橋 翔也 (ID: j.vAWp8a)
「…別に俺はついてきて良いなんて言ってないぞ」
「あ 待ってよ剣城!」
海音、剣城、天馬の三人は病院に来ていた
目的は優一の見舞いだ
「…直矢も見ていこうかな」
海音は呟いた
病室に行くと、優一はまだ検査中のようだった
「…後でまた来るか」
「そうだね」
海音は頷いた
剣城は何処かに行ってしまったので、海音と天馬は廊下を歩いていた
「直矢さん元気かな…」
「多分元気だよ 明後日仮退院でボクの家に来るんだし」
海音は言った
「…君達 雷門サッカー部だよね」
すると後ろから声がして、二人は振り返る
そこにはオレンジ色の髪をした少年がいた
「あ…」
「うん そうだよ」
天馬は言った
「君は松風天馬くん…それから雪雨海音」
「太陽!?」
海音は声を上げた
「え…海音知り合い?」
「うん 幼馴染み」
「久しぶりだね海音」
太陽は言った
「いつ…ここに来たの?」
「三日前だよ 」
「君はサッカー好きなの?」
天馬は訪ねる
「うん いつもホーリーロード見てるよ …いいな 僕はサッカー止められてるから」
「僕は雨宮太陽 よろしく」
太陽が言ったときだった
「太陽くん!太陽くーん!」
「やばい!」
「え…太陽!?」
腕を引かれ、三人はベンチの近くに隠れる
すると一人の若い看護師がやって来た
「もう…どこに行ったのかな」
そしてまた何処かに行ってしまった
「まずい…急いで病室に戻ろう」
「あ 待ってよ太陽!」
二人も太陽についていった
病院に入り、病室に駆け込んだ
「間に合った…?」
だがその時だった
「太陽くん!」
さっきの看護師がやって来た
「げっ…冬花さん…」
「太陽くん!また病室を抜け出したのね」
看護師は言った
「だって…寝てばかりで退屈なんだよ」
「ダメよ そんなこと言っちゃ …あなたたちもごめんなさいね」
「いえ そんな」
天馬は言った
「とにかくベッドに入って」
「はーい…」
太陽が頷くと、看護師は出ていった
「あ…そろそろ行かないと」
天馬は時計を見て言った
「…二人とも、また来てくれる?」
「もちろんさ!太陽と話したいことたくさんあるし!」
海音は言った
「俺も!…じゃあね太陽!」
「バイバイ 天馬 海音!」
——————
「優一さん待ちくたびれてるかな…」
天馬は言った
「直矢もきっと喜ぶだろうな…」
「…そういえば海音って…吹雪さんはお兄さん呼ばわりするのに、なんで直矢さんは呼び捨てなの?」
天馬は訪ねる
「ああ…実はね 直矢とは幼馴染みで、ボクは直矢のお父さんに引き取られたんだ だからお兄さんってよりは友達って感じかな」
「へぇー…」
「…天馬ごめん 先に優一さんの病室行ってて 」
「え…直矢さんの所に行くの?」
「うん バスケ雑誌渡すから」
そう言って海音は天馬と別れる
今日は直矢と話すことたくさんあるな〜
そう思いながら海音は直矢の病室のドアをノックする
「直矢!あのねさっき……」
病室を見たとたん海音は絶句した
直矢が血を吐いて倒れていた
「直矢ッ!!?」
海音は急いで直矢に駆け寄る
「直矢しっかり!!」
だが 意識がない
どうしよう…
海音は近くのナースコールを必死に連打した
「早く…早く!」
——————
「…海音くん ずいぶん遅いな」
病室で優一は言った
もう十分は経っているのに…
「…そうだ兄さん 言ってなかったけど…」
「なんだ京介?」
「海音は…女子だ」
「ええ!?そうなのか!!」
やっぱりこんな反応か…
「じゃあこれからは海音ちゃんか…」
「止めとけ兄さん 海音が嫌がる」
剣城は言った
「…ねぇ 皆で直矢さんに会いに行きませんか?直矢さん喜びますよ!」
「そうだな」
優一は頷く
そして三人が病室を出た時だった
「急ぐぞ!」
三人の前をすごい早さで何かが通った
「なんだ?」
「今のって…よくドラマである 患者を運ぶシーンじゃない?」
天馬は言った
すると海音が走っているのが見えた
「あ 海音!」
天馬は言った
だが海音はそのまま走っていった
「海音どうしたんだろ…」
「…行ってみようぜ」
剣城に言われ、三人は海音を追った
海音がいたのは手術室の前だった その上の手術中というランプは光っている
「海音…どうしたんだ?」
剣城は言った
「…直矢が 血を吐いて倒れていたんだ」
「直矢くんが!?」
優一は言った
「そんな…確か直矢くんはもう発作の心配が無いって…」
「……」
直矢…
- 第六十九話 ( No.98 )
- 日時: 2012/12/10 22:35
- 名前: 時橋 翔也 (ID: PlCYIOtu)
昨日は直矢が心配で全く眠れなかった…眠い
そう思いながら海音は教室の席についた
「……」
直矢 大丈夫かな
「心配なのか?直矢さんの事」
すると隣の剣城は言った
「うん… 死なないといいけど」
海音は言った
——————
「…あれ 天城先輩は?」練習の時、天馬は天城がいないことに気づく
「そういえばいないね…」
信助は言った
「…そういえば天城 秘宝堂に行くって言ってたな」
すると三国は言った
「秘宝堂?」
「必殺技の秘伝書がある店だ」
剣城は海音に言った
「もしかしてマボロシショットを止めるための必殺技を…」
「行ってみようよ」
輝は言った
海音と輝は第二グラウンドを出て商店街に向かう
秘宝堂は商店街の外れにあった
「だーかーら!じいちゃん急いでくれド!」
「…はて」
「マボロシショットを止める必殺技ド!」
「おお… なんだっけ」
「じいちゃんー!!」
「あっ…天城くん」
すると向こうから香坂がやって来る
「げっ!香坂…」
「はい これがマボロシショットを止める必殺技 アトランティスウォールよ」
香坂は棚から巻物を取りだし、天城に渡す
「うう…難しいド やっぱり俺には…」
「やる前から諦めるなんて お前はやっぱりダメなやつだな」
すると入り口から声がした
それは真帆路だった
「ま…真帆路!」
「俺のマボロシショットを止めようってか …お前には無理さ」
「無理じゃないです!!」
すると海音と輝は入ってきて言った
「雷門イレブンか…フィフスセクターに逆らうバカなやつら」
「違います!ボクらはサッカーを…元に戻したいんです!」
海音は言った
「… 天城 お前と俺、どちらが正しいのか次の試合で明らかになる」
真帆路は香坂から何かを受けとり、秘宝堂を出ていった
「アトランティスウォール…天城先輩 頑張って下さい!」
「おう!」
——————
秘伝書によると、アトランティスウォールはとても大きい建物を造りだし、ディフェンスするらしい
第二グラウンドでの練習、剣城からパスをもらった輝は天城に向かう
「アトランティスウォール!」
だが建物が出現せず失敗した
「くっ…やっぱり俺なんかに…」
「……」
すると輝は天城に近づく
「僕も昔 いじめられていたんです」
「え?」
「影山零治の甥だ、サッカーを汚すやつって…でもそんなときは大声で叫ぶんです うぎーーーー!!」
「…うおおーーー!! …やってやるド!真帆路を見返してやるんだド!!」
天城は言った
「じゃあ先輩!もう一回です!」
「アトランティスウォール!!」
天城が言ったときだった
天城の背後から巨大な建物が出現し、輝からボールを奪った
「やった…できたド!!」
「やりましたね先輩!」
輝は言った
これで…幻影学園も怖くない!
——————
「…………」
練習が終わり、バッグを持ってサッカー棟を出た
直矢大丈夫かな…
「海音帰るのか?」
すると神童もサッカー棟から出てきた
「いえ…直矢を見に行きます」
「…俺も行っていいか?」
「いいですよ」
海音は頷いた
——————
病院に行き、二人は直矢の病室に行った
「…あれ…」
だが 直矢の病室は綺麗に整頓されていて、直矢がいた面影はない
「…直矢さんに会いに来たの?」
すると近くの看護師は言った
「はい…あの直矢は…」
「今は別の部屋にいるの…手術は成功したけど、目覚めないらしいわ」
「…行こうか海音」
「はい…ありがとうございました」
海音は言った
「…そういえば直矢さんの病気って何なんだ?」
「確か…喘息だって聞きました」
「喘息…血を吐くような病気ではないんだが…」
神童は言った
教えられた病室に行くと、直矢が酸素マスクを着けて寝ていた
まだ目覚めないらしい
「…じゃあ帰りましょうキャプテン」
「ああ」
——————
「…なぁ海音」
帰り道 神童は海音に言った
「どうしました?」
「海音は…剣城が好きなのか?」
「ハイ 好きですよ」
さらっと海音は答える
「…そうなのか」
神童は俯く
「え…ボクはキャプテンも好きですよ?」
海音は言った
「そういう好きじゃなくて…恋愛の好きだ」
「恋愛… 恋ってボクはよくわからないですね」
「………」
もうこれは疑いようもない… 俺は 海音が好きなんだ
「…海音、もし俺が…お前を好きなんだって言ったらどうする?」
「え…そりゃあ嬉しいですよ」
海音は言った
すると神童の家が見えてきた
「…すまない海音 今のことは忘れてくれ」
そう言って神童は家に入っていった
? キャプテンどうしたんだろ
- 第七十話 ( No.99 )
- 日時: 2012/12/11 16:08
- 名前: 時橋 翔也 (ID: jZi4txmM)
「明日は試合だね」
天馬は登校中、信助とそんな話をしていた
「うん!今日も練習頑張ろう」
信助が言った時だった
「…あれ?あの人…」
天馬は声をあげる
二人の前にいたのは、白い髪を腰まである二つ縛りにした美少女だった
「…雷門の人かな?」
信助は言った
だが、少女は雷門の制服ではなく白いワンピースを着ていた
「ねぇ 君雷門の人?」
天馬は訪ねる
少女は首を横に振った
「…あの人の 心の片割れ」
「心の片割れ?」
信助は言った
どういう意味?
「あの日 あの人は現実を受け入れたくなくて…もう一人の自分を生み出した…」
「??」
二人には全く意味がわからない
…でも なんか誰かに似ていた
「…君は誰の心の片割れなの?」
「……」
だが少女は答えず、去っていった
「不思議な子だなあ…」
天馬は呟いた
——————
「あ 剣城だ」
売店で昼食を買っていると、海音は剣城を見掛けた
「剣城ー!」
「…海音か」
剣城は海音を見ると言った
「ねぇ 一緒に昼食食べよ」
「…わかった」
特に断る理由も無かったので剣城は頷く
「…そういえばさ、ボクキャプテンに何かおかしな事聞かれたんだ」
屋上に行くと海音は言った
「おかしな事?」
「うん… 海音は剣城が好きなのかって」
海音は言った
少し剣城はドキドキする
「…で なんて言った?」「普通に好きですよって答えた」
海音が言うと、剣城は少し赤くなる
海音は買ったカレーパンの袋をベリッと開けた
「どういう意味なんだろ…ボクはキャプテンも好きなのに…」
「………」
剣城は海音の横に座った
「…キャプテンは海音が好きなんじゃないのか?」
「だと嬉しいな」
…こいつ恋愛の好きを知らないな…剣城は思った
「…ところで、剣城 手首どうしたの?包帯巻いてるけど…」
海音は訪ねる
「…別に」
剣城は顔を背けた
——————
放課後、海音は掃除当番だった
キャプテン… 何か悩んでるのかな?
「…おい雪雨」
掃除が終わると、同じクラスの男子たちが呼んでくる
「どうしたの?」
「音無先生が呼んでる」
音無先生が?
そう思いながら海音は男子たちについていく
行くと、そこは人があまりこない男子トイレだった
トイレに先生?
「? なんでここに先生が?」
海音は言った
そしてトイレの中に入るが、先生は居ない
「あれ…先生は…」
海音が言った時だった
突然海音は背後から思いきり蹴られ、床に倒れる
「いたっ…」
「雪雨…お前 うざいんだよ」
そう言うなり、男子達は海音を何度も蹴りつける
「がはっ…」
これがいわゆるいじめと言うやつだろうか
海音はのんきにそう思った
しばらくすると暴行は止まる
そして海音は男子の一人に胸ぐらを掴まれる
「…これに懲りたら、もう余計な事はしないことだ」
そして海音はトイレの個室に放り込まれる
ドアを掃除用具で閉められ、閉じ込められた
「…ボク 部活があるんだけど…出してもらえる?」
「へっ…誰が出すかよ」
男子の一人が言うと、個室の上から水が降ってきた
ホースから放水していた
足音がして、人の気配がなくなる 帰ったなあの人達
「あーあびしょびしょ…」
水で濡れた体を見て海音は呟く
——————
「雪雨は?」
「今日は掃除当番です」
剣城は鬼道に言った
「…それってもしかして幽霊とか?」
すると狩屋の声がした
「うーん…どうだろ」
「なんかあったのか?」
気になって剣城は狩屋に訪ねる
「あ 剣城くん…」
「…実は俺と信助、朝に不思議な子を見たんだ」
天馬は言った
「白い髪のかわいい子で…あの人の心の片割れとかって言ってた」
「…そいつ 二つ縛りだったか?」
「え…そうだけど 何で知ってるの?」
やっぱり…
「…俺も会ったんだ そいつに」
「剣城もか…」
あの子 一体誰なのかな
「…海音遅くないか?」
「確かに…」
霧野は言った
もうとっくに終わっている頃だ
その時
「遅れてすいません」
海音がやって来る
だが 乾かす暇も無かったのでびしょびしょだ
「海音…何でずぶ濡れなんだよ」
「ああ………えっと……水溜まりに落ちました」
適当に海音は言った
「…じゃあ何で傷だらけなんだよ」
勘の鋭い剣城は指摘する
海音の至るところに小さな傷があった
さっきの暴行で出来たものだろう
「…転んだんだよ」
海音は嘘をついた
「と…取り敢えず練習しましょう!」
そう言って海音はロッカールームに行った
「………」
神童はなんだか、そんな海音が心配だった
- エピソード1 ( No.100 )
- 日時: 2012/12/11 16:10
- 名前: 時橋 翔也 (ID: EggErFJR)
「新入生の皆さん 入学おめでとうございます」
俺が一年生の時の入学式
お決まりの校長からの挨拶をお決まりのように聞いていた
ここは東京とは思えないほど田舎な所にある万能坂中学 見た感じボロくて、どうしてわざわざ北海道からこんなとこに来たんだと思うほど幻滅したこともあった
だが、この中学は先生は親切だし、見た目とは裏腹に暖房や冷房もある 以外と快適な校舎だ
おまけに、この中学のサッカー部はかつて全国一位の栄光に輝いたこともあるらしい イナズマジャパンが世界一になった五年後の事だ まあだからこそ俺はこの中学を選んだんだ
目的は要するにサッカー 北海道でもよくやってたけど、ここは北海道と違って雪がないからな… うまくできるかどうか
「以上で、入学式を終わります」
よし、終わった
俺はそう思いながら一階の教室に戻った
教室では近くの人同士と話している奴等が多い 中学で初対面のやつと気軽に話せるなんて… 人見知りの俺には考えられない事だ
まぁいいや 俺は担任が来るまでの間本でも読もうと机の横のカバンを開こうとした 時だった
「なあ…お前サッカー好きなの?」
声がした
それは隣に座っている女子からだった
髪は肩くらいの短いオレンジ色で、正直言って制服を着ていないと女子なのか男子なのか見分けがつかない
「…ああ 好きだけど」
俺は答えた
「やっぱりか!お前筆入れにイナズマジャパンのキーホルダーばっかりつけてるしな!」
そいつは言った
見ると確かに、俺の机の筆入れはイナズマジャパン系のキーホルダーで埋め尽くされている
「俺も好きなんだサッカー」
「へー…」
海音以外でサッカーが好きな女子初めてだ…俺は思った
「俺は波谷 憐(なみや れん) お前は?」
「…光良 夜桜」
「そっか よろしくな夜桜!」
こいつ…馴れ馴れしく呼び捨てかよ
「俺 サッカー部入るんだけど…夜桜は?」
「俺もサッカー部だ」
「同じ部活だな!」
この学校、女子はサッカー部に入れるのか?
そんな疑問が残ったまま俺は帰った
俺は施設で育ったので親はいない だから万能坂にあるアパートに暮らしている ちなみにこの光良という名字は施設の人が考えたものだ
鍵を開け、俺は部屋に入る
中はまだ整頓されていなくてごっちゃだ ダンボールやら服やら散乱している
このアパートには食堂もあり、自分で料理をつくらなくてもいいのが魅力に感じる
俺はずばり言おう 料理が下手 いや できない
前に施設に誰もいないとき、卵焼きを海音につくった事があるが、炭と同然な出来上がりとなってしまった
海音は美味しいと平らげてくれたが、それは海音の異常なまでの味音痴がゆえだ
普通の人が食べたら腹壊す いや 気絶するだろう
「夜桜くん ごはんできたよ」
管理人の声だ
ここの食堂の食事は全て管理人の人が担当しているが、全て絶品だ
多分俺が一生かけてもたどり着かない領域だろう
——————
次の日から、さっそく部活の勧誘が始まった
俺はサッカー部以外の部活なんて考えていないので、サッカー部には目もくれない
いや…もしかしたらバスケ部ならいいかもしれないが… そこは置いておこう
だが以外な事に、サッカー部は勧誘をしていなかった
一番サッカー部が勧誘しそうなんだがな…
「すいません!サッカー部に入部希望です!」
俺はサッカー部の部室にやって来る
そこにはざっと三十人ほどの新入生がいた 波谷もいる
「おっ 夜桜じゃん」
「サッカー部勧誘してなかったけど…何でこんなにいるんだ?」
「サッカー部は内申書に影響するからな、次々と人が来るから勧誘する必要がないんだろ」
ああ そういうことか
「これから入部テストを行う その中で良い動きをしたものを入部させる」
「テストか…」
波谷は呟いた
ルールは至って簡単
部長と一対一のサッカー対決だ
勝ち負け関係なく、動きを見るらしい
俺と波谷は順番が来るまでの間、テストの様子を見ていた
皆、部長に惨敗していた
けどあの部長…三年生の割りに上手い訳じゃない
「次…波谷!」
「はい!」
元気よく挨拶をして波谷はフィールドに向かう
俺の横では男子たちが話を始めた
「あいつ女子じゃん 入部出来んの?」
「いちおう制限は無いらしいぜ」
一対一の波谷と部長の対決
実際、波谷のサッカーセンスはほとんどない
だが…女子にしてはやる方に思える
五分間のサッカー対決が終わり、波谷は戻ってきた
「疲れた〜…次は夜桜だよな」
「ああ」
名前を呼ばれ、俺は部長の前に立った
部長か…
「では…始め!」
近くのサッカー部員の声と共に、一対一の対決は始まった
ボールは部長が持ってる
俺がボールを奪えば良いらしい
にしてもこいつ動きトロい… イライラするな
…いいや 勝とう
俺はスライディングをかけ、部長からボールを奪った
「なに!?」
俺にボールを取られたので、そこで対決は終わった
「夜桜すげー!」
「そうか?」
俺で最後なので、一年生は皆部長の前に集まる
紙を持っていた
「今から結果を発表する」
心臓が高鳴る
これで受かってなかったらどうする?まさかないと信じたい
先行順に次々と名前が呼ばれていく
案外早く俺達の名前が来た
「…波谷 光良 以上だ」
名前を呼ばれ、ホッとした
波谷も、ぎりぎりだろうが受かっていた
「やったな夜桜!」
「ああ…波谷もな」
「波谷なんて堅苦しいこと言わないで、もう憐って呼べよ 言いやすいし」波谷は言った
いやまて、波谷は女子だぞ?
女子で呼び捨てにしたのは海音とか施設のやつだけだ!
「いや…俺は…」
「気にすんなよ」
「……わかったよ! 憐」「そうこないとな!」
波谷…いや 憐は言った
ここから永いようで短い俺と憐の関係は始まったんだ
- 第七十一話 ( No.101 )
- 日時: 2012/12/13 21:14
- 名前: 時橋 翔也 (ID: B6N9vk9k)
試合当日
ロシアンルーレットスタジアムにやって来た海音は驚いた
「これ… ゲームセンター?」
周りには遊戯施設ばかりが並び、その数は稲妻町とは比べ物にならない
「どうやら今回は遊戯が関係しているみたいだな」
神童は言った
「…やっぱ神童とかってこういう所来たりする?」
「いや…親に禁止されているんだ」
へぇ〜と浜野は感嘆を漏らした
「試合終わったら皆で行きません?」
「いいな!」
「楽しそうですね」
海音が言った時だった
「天城くん!」
するとやって来たのは香坂だった
「香坂…」
「アトランティスウォール完成した?」
「も…もちろんだド!真帆路には負けないド!」
天城が言うと、香坂は悲しそうな顔をした
「…天城くん おかしいとは思わなかった?突然いじめが止んで…」
「どういうことだド?」
「……ううん 何でもない」
香坂はそう言うと、走り去っていった
——————
スタジアムに入ると、そこはまるで巨大なピンボールのようだった
フィールドにはたくさんのマークがあり、ボールを弾く仕組みのようだ
「…あれが今回の仕掛けか」
剣城は言った
四回戦 ピンボールスタジアムだ
「真帆路…あいつはこの仕掛けを知っているド」
天城は呟く
「こんにちは〜( ‾ー‾)ノ」
軽いノリでそう言ったのは、幻影学園の不知火幻一だった
その横には弟の影二と真帆路もいる
すると幻一は海音を見た
「今回はお手柔らかに、雷門の蒼きストライカーさん」
「蒼きストライカー…ってボクのこと?」
海音は言った
「もう殆どの学校で名前は知られてるよ 雷門を変えた強力ストライカーってね」
雷門の蒼きストライカー…
これが二つ名ってやつか
「天城 お前も知っているはず フィフスセクターができる前の荒れたサッカーを」
真帆路は言った
「…ひどい有り様だった 俺はもうあんなサッカー界にはしたくない だから誓ったんだ フィフスセクターを支持すると だから…お前達のようにサッカーをダメにするやつらは許せない!」
「俺だって…サッカーを守るんだド! 革命は無駄じゃないって俺達が証明するド!」
それぞれフィールドに立ち、試合が始まる
「いくよ!」
海音からのキックオフ
するとすぐに影二が立ちはだかった
「天馬!」
海音は天馬にパス
「剣城!」
そして剣城にパスした時だった
突然、フィールドからバンパーが飛び出してボールを弾いた
「何あれ!?」
信助は声をあげる
このスタジアムの仕掛けか…
「ふふっ…」
そして弾かれたボールを幻一が取る
「行かせない!」
浜野は幻一に向かっていく
「…トリックボール!」
そう言って幻一は高くボールを蹴りあげた
その時 ボールは巨大化して浜野に落ちてきた
「うわああああああ!!」
浜野は逃げるが、よく見たら只の幻だった
「え…どーなってんの?」
「もらった!」
すると海音は隙をついて幻一からボールを奪った
だがその時、走る海音の前にバンパーが出現した
「うわあっ!?」
ギリギリのところでバンパーを飛んでかわした
「危なかったー」
海音が空中で呟いた時だった
「…!?」
突然、右足に鋭い痛みが走る
そしてバランスを崩し、海音はそのまま地面に叩きつけられた
「何これ痛い…」
「海音大丈夫!?」
天馬は言った
もしかして昨日 蹴りつけられたから…?
「甘いよ」
すると影二はボールを奪った
足が痛むが、気にせずに海音は走り出す
「マボロシショット!」
真帆路にボールがわたり、マボロシショットが放たれる
「アトランティスウォー…うわあっ!」
天城は必殺技を出そうとするが、発動せず先制点を奪われた
「海音…足大丈夫?」
天馬は海音に言った
「うん…平気」
海音は頷く
…昨日 思いきり蹴りつけられたからな…
「なんで…発動しなかったの…」
「恐らく天城の心の揺らぎのせいだ」
鬼道は音無に言った
「…だが天城なら乗り越えられる…俺はそう信じている」
再び海音からのキックオフ
だが簡単にボールを奪われた
「痛っ…」
海音は膝をつく
足が痛むせいでまともにプレーできない…
「行かせるか!」
天馬はボールを奪おうと突進する
「へへっ…こっちだよ」
だがボールはいつの間にか向こうの選手に渡っていた
「え…どうなってるの!?」
すると真帆路にパスが出された
「マボロシショット!」
再び真帆路のシュートが放たれる
幻影学園に追加点が入ったのと同時に前半が終了した
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。