二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ小説【猿マネ椅子盗りゲーム】
日時: 2012/11/15 18:34
名前: 秋(元苺) (ID: V70KaHly)

初めましてor久しぶりです。

元、苺の秋です。

すっかり、前に書いていた小説放置してしまいました

でも、今回はやりきる自身はないですが、応援次第で変わると思います(←え


注意

・悪コメ、中傷、荒らし等、人を傷つけるようなコメント等は絶対に
しないで下さい。

・私の小説は大体意味不ですが、「へたくそ」、「何言ってるか分からない」等はやめてください。分かってますので(アドバイスはOKです!)

・リクは、基本OKにしますが、悪ノシリーズやカゲプロ等、小説が既に発売されてるのは、少し控えてください(すみません;;)

・更新速度は、基本的には遅めですが一気に更新することもあります^^

以上の事が守れる方のみ、お進み下さい!

では、頑張りたいと思います!



【一作目】

《夕焼け蝉日記(ゆうやけせみにっき)》

曲:まふまふ様
歌:IA

#1プロローグ >>1
「嘘吐きな日々に消えていく」>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
「蝉日記」>>8
>>9 
>>10 
「終わりに気づいて宙ぶらり」>>11
>>12
>>13
>>14
>>15
#最終話「あの子が泣き止むまで、ずっと」>>16
#作者から>>17

【二作目】
『猿マネ椅子盗りゲーム』
曲:150P
唄:IA





Page:1 2 3 4 5



Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.7 )
日時: 2012/10/20 14:58
名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)


帰り学活を終え皆、どんどん教室内から出ていってく

「じゃあね」「さようなら」

「また明日ね」など、次々と教室内に言葉が飛び交う

僕はのそのそと、皆よりも遅れて帰る支度を済ませていく

僕は、教科書を鞄の中に入れようとすると、手を滑らせて落としてしまった

足元に何冊か教科書がバラバラに散りばめわれている

「うわぁぁ……」

僕は急いで教科書を拾うと、中に黒い、何も書かれていない
シンプルなノートが紛れていた

ノートは少し色褪せ気味だった

僕は中身を見てみる

どうやら日記のようだ

「……これ」

僕は日記を読んでみた瞬間

あの時の記憶が走馬灯のように甦った






Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.8 )
日時: 2012/10/20 15:18
名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)



#2「蝉日記」


「……あ、あ……あぁ」

途端に激しい頭痛が起き始めた

僕はその場に崩れおちて、目の前が真っ暗になった


















「あっ!今日も、赤いお花がたくさん咲いてる!」


あ……これ……あの時の。

—どうやら僕は今、幼い頃の夢をみているようだ

「神様がいるところはいつ来ても落ち着くなぁー」

懐かしいな……この神社。

そうだ。此処で彼女と出会ったんだっけ


「……あれ?女の子が泣いている!」

あ……君は

「…………」

「何で泣いているの?」

「……」

「うーん……そうだ!待っててね」


何で君はあの時泣いていたの?

「はい。お花。君にあげるよ!」


「—いいの?」

「うん!」


「……ありがとう」


彼女の笑顔を見たのは、この時以来なんだよな……


どうしたら君は笑ってくれる?

「もしも君が泣いていたら、僕が助けてあげる!」

約束を交わしたあの日

交わしていないと嘘を吐いたあの時。



—何で……嘘なんか




蝉の鳴き声が、煩い夏の日だった。

Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.9 )
日時: 2012/10/20 15:46
名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)



目を覚ますと、見慣れない天井が一番に視界に入る

「ここは……」

薬品の香りや消毒液の匂いが少し漂っている

もしかすると、ここは保健室なのかもしれない

僕はベットから身体を起こすと、コーヒーを飲みながらPCを打っている女性の保険医のところへ挨拶しに向かう

「先生……」

僕は肩をトントン叩きながら言う

すると保健医は「うわぁっ」と驚きながらも僕の話に耳を傾けて
くれた


「あ!目を覚ましたのね。もう大丈夫?」

「はい……」

「そう。良かった。でも昨日ビックりしたわ。教室で倒れていたのをたまたま見つけてね。すぐに保健室に運んだわ。でも全然起きる気配なしだったから心配したのよ?」


そっか。

「心配かけてすみません」

僕は頭を下げる

「いいのよ、これから気をつけてね」

「はい、ありがとうございました」


そういい残して、僕は保健室を後にした

Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.10 )
日時: 2012/10/20 20:09
名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)



今は丁度下校時間だった

「結局授業受けられず終いか」

はぁぁ、と溜め息を吐く

僕は昇降口へと向かう

外は雨がポツ、ポツと雨音がリズムよく鳴っている

「傘持ってくんの忘れたー!」

僕は「仕方ない」と呟くと走って帰った

帰り道

僕はあの神社の横を通りすがった

するとそこには、傘もささずに、ただただ呆然と立ち尽くしている
彼女の姿を目にした

「何してんだろ……」

僕は、神社の鳥居を潜りぬけると、僕は彼女に話しかけた

「何やってんの?」

すると彼女は、やはり無表情のままこちらを向いてきた

「……別に」

彼女の瞳は黒く淀んでいた気がした

もう、光がほとんど無い

僕は少しゾッとした

君は、冷たい眼で僕を見つめている

表情一つ変えずに

ただただ、じっと

そして少しの沈黙後

彼女は口を開いた

そして僕にこう告げた

「明日……私が消えるのならさ」



「え……?」


僕は急に言われたので、ビックリしてまた聞き返してしまった

「君は……笑、っ……て」


彼女の眼から、さっきまで堪えていたと思われる無数の涙が
溢れ出す


勿論。表情一つ変えずに

その顔は、僕を冷たく睨みつけているかのように

瞳の色はもう、漆黒の黒、黒、黒。

「—なんで……そんな顔すんだよっ!」

僕は彼女の両肩を両手で強く掴んだ

「なぁ!何で……なんで……だ、よっ」


止まる様子を一切見せず、ただただ振り続けている雨。

この日の雨は何故だかいつも異常に

冷たく感じた気がした。


Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.11 )
日時: 2012/10/20 21:01
名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)


#3「終わりに気づいて宙ぶらり」

ー少女視点ー


私は今、神社にいる

神社の裏の奥底にある小さな建物

その中で私はたった一人、誰にも見送られることなく

この世から消え去る

今まで楽しいことは何回あったっけ?

多分、私の人生の中でなら、きっと数え切れるほどだろう

悲しいことなんて、数え切れないくらい沢山あったと思う

「どうせ、私なんて」

私はポツりとそう呟く


思えば人生、あっという間だったなぁ

今此処で、首吊り自殺なんかしないで

そのまま、一人で家に帰るとすれば明日、私はこの世に存在している
だろう

でもきっと後悔しているに違いない

生きてたってどうせ、辛いことばかり

両親は私が幼い時離婚して、二人とも私を置いて出ていった

理由なんてどうせ、「居ても邪魔」「育てるのがめんどうだから」
何だろう

「私って一体……」

また涙が零れてきた

そういえば、彼と約束したよな

覚えてないようだけど

覚えていて、欲しかったなぁ

私のことも、あの日交わした約束も。

覚えていて欲しかった

でも、今更仕方がないな……


「さようなら」


私は少しだ円型のヒモに顔を通す

乗っている台から足を離せば、首吊りで死ねる

「やっと……楽になれるのかな」

でもまだ、心残りがあるなぁ

生き残りたい

生き残りたい

生き残りたい……


まだ、彼に伝えてない言葉がある


でももう遅い、のかな

仕方ないよね

生きていても、何も変わらない

学校に行けばイジメがある

家に帰れば一人ぼっち

彼に助けなんて求めたって……


「もう、いいか」



私は両足を台から降ろした







さようなら。


























Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。