二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2010/10/11 17:40
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: HnQQx7lG)
参照: 貴方の心に、少しでも何かが響いてくれたら良いな。

どうもー!! こんにちわ!! こんばんわ!!

あ、初めましての人は覚えて下さると嬉しいデスbb
『うっさー』って言いマス★

題名の通り、此処は『テニスの王子様』の小説デス。
あっと、オリキャラも入っていますヨー★
だから、『テニスのお姫様』なのらー!!
キャラ崩れ、しちゃうかもデス。

感想や、アドバイスもじゃんじゃん下さいネーbb
※アニメ沿い※です。でもでも、ちゃんとオリ内容もありますヨォ??

▲うっさーの他の小説▼

【*+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか———??】
↓うっさーのもう一つの小説です。恋愛系に挑戦!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15503
【◇新◇ *+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか——?】
消えてしまったので、第1話からこちらは書いてます。
物語は、すごく変わっていますvv
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15934
【◇新◇ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
この小説の1話からを書いています。新しい物語が追加されてるはず!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15933

■小説内でのお知らせ■

●テニスの王子様 and テニスのお姫様。イメージソング○
D-15さんの“NO MORE CRY”です。
前向きな歌詞に惚れましたvv
うっさーのオリキャラ達に合ってたので、これにしました!!
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=Fq64wKZ7K7g】

暁野宮 輪廻のイメソンパートⅡです。
JUJUさんの“素直になれたら”ですvv
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=QzkCdw7HIdU】

朔夜のイメージソングです。
ON/OFFさんの“ふたつの鼓動と赤い罪”ですvv
最初は輪廻でしたけど、どっちかと言うと朔夜っぽかったので;;
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=1rs-IujlXmY&feature=related】

暁野宮 唖李栖のイメージソングです。
ボーカロイドの鏡音レンくんが歌っている“悪ノ召使”です。
鏡音レンくんの声優さん、下田麻美さんの“悪ノ召使”もお勧めです★
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=NwJS73wYieU】

篠鞍 零のイメージソングです。
See-Sawさんの“君は僕に似ている”です。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=MyTtPigrH9o】

瀬戸内 銀花のイメージソングです。
水樹奈々さんの深愛から、平野綾さんの“星のカケラ”に変更しました↓。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=EwriqqId5hs】

柊 紅蓮のイメージソングです。
ザ・ルーズドッグスさんの“ONE DAY”です。
某アニメのOPですが、紅蓮にぴったりだと思います。↓
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=WAKILx8diBg】



>>212
に唖李栖のイメージソングⅡを載せました。
うっさーが作った歌(詩)なので、下手です。
それでも良ければ、見てくださると嬉しいです。


『☆』を外して、検索してください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198



Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.976 )
日時: 2010/08/13 19:48
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: 知らぬが吉。 そんなのは、迷信だ。 

朔夜ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
彼のカッコよさ、再確認w
素晴らしいよ朔夜・・・・・・!!!
テニスやってるなんてカッコよすぎるよ、亮を殺す気ですか←

輪廻ちゃん、赤也のコト気がついてるんだね・・・
なんだか複雑な気分になってきた←

紅蓮も相変わらずだよぅ^^
なんだか、最初の印象より優しいキャラになってる気がするのは私だけですかvv
もう、紅蓮の彼女になりたいって本気で思ったwww

続きもまってます^^

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.977 )
日時: 2010/08/13 19:10
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: 君ガ何処ニ行コウトモ、俺ニハ関係ナイト思ウンダ。

*+第二百五十九話+*

輪廻が目を覚ましたとき、既に幸村は着替え終わっていた。
そして、もっと驚いたのは、幸村の膝の上に輪廻の頭があるということ。

「っ?! あわわわわ!!」

飛び起きるようにして、輪廻は起き上がる。
クスクスと笑いを堪えるのは幸村だけ。
他の者は、見て見ぬフリ。

「ふふ、おはよう。輪廻」
爽やかじゃない笑顔で幸村は言う。
「お、おはようございます」
何故か引き攣ってしまう頬。

「でも、良いんですか。制服で出掛けても」
思ったコトを口にしたが、テニス部員にとっては禁句だ。
「え?? 聞きたいn「やっぱり遠慮します」」
何かを感じ取った輪廻は、即座に断る。

だが、幸村は残念そうに眉を下げた後、笑った。


























「俺の話を遮るなんて、良い度胸だね。輪廻」

























………、何の度胸だァァァァァ!!!!

輪廻が心の中で叫んだのは、言うまでもない。

(え、何故、心の中だけって?? それはね…)

「輪廻。一人で何言ってるの。ほら、行くよ」

幸村は問答無用で、輪廻の右手を自分の左手に絡ませる。

(口に出したら、怖いからに決まってるでしょ!!)

歩き出す幸村に引っ張られながら、輪廻は後ろを振り向く。

『ご愁傷様』

と、手を合わせているテニス部員達が居た。

(あいつ等っ!! 今度あったら、ボコボコにしてやる!!)

ムカつきながらも、輪廻は幸村を見る。





嗚呼、この人に会うことも、もうなくなるのか。





と思いながら。


***

「ちょ、ちょっと幸村さん!!」

叫びに近い声で名前を呼べば、その足は止まって、輪廻の方を向く。

「何だい??」
あくまで、普通に。
「何処に行くか教えてもらってないんですけど」
少し怒ったように、輪廻は言う。

「そうだっけ??」
きょとん、としているものの、幸村は笑っている。
「そうです。幸村さん、酷いです」
ムスッとしながら輪廻は言った。

「水族館だよ」
「え??」
行き成り、言われたものだから、輪廻はきょとん。

「今から行くところ」
幸村がそう言えば、パァーと輪廻の顔が明るくなった。
「やった!! 私、唖李栖と裕太としか行ったことないんです!! 早く行きましょ!!」
さっきまでムスッとしていたのに、今はもう笑顔。

「(こうしていると、年相応なのにな…)」

なんて、幸村が思ったのは内緒だ。


***

「わぁぁぁ、すごい…」

輪廻はさっきからそれしか言っていない。

「幸村さん!! 見てください!! 凄い大きなエイです」
手をブンブン振って、輪廻は幸村を呼ぶ。
幸村は少ししか後ろに居なかったのだが。

「本当だ。凄いね」
手を硝子に付いて、目をキラキラさせている少女に向かって言う。
「ですよね!! あ、次、行きません??」
ニィ、と輪廻は笑ってみせる。

だけど、

「そうだね」

幸村は気付いていた。

「ほら、幸村さん。手、離さないで下さいね!!」

彼女が笑ったとき、

「ふふ、積極的だね」

一瞬だけ、

「ち、違います!! 迷子にならないように、です!!」

笑みが消えたのを。

「分かってるよ」

だからか、

「むぅ…。幸村さん、意地悪だ…」

余計に、

「ふふ。次に、行こうか」

幸村の胸は締め付けられた。

***

「あー、楽しかったァ」

ストローでコーラを飲みながら、輪廻は呟く。

「ふふ、凄くはしゃいでたもんね。途中、転んじゃったし」
楽しそうに幸村は笑った。
「も、もうそれは忘れてください!!」
そう言った後、輪廻の足が止まる。

「此処までで良いですよ」

幸村はニコッと笑う少女に驚けば、そこが何処かも知った。

“立海大附属中学校”

と、書かれた校門の前。

「駅まで送るよ」
「駄目です」
きっぱりと、真っ直ぐ幸村を見ながら輪廻は断る。

「まだ、練習してるんでしょう?? 部長が居なくてどうするんですか」
ニコッと笑う輪廻。
だけど、幸村には本心なのか、本心じゃないのか分からない。
それが、どうしようもなくもどかしかった。

「でも、危ないよ」
そこまで言うと、輪廻はいつものように笑う。
「大丈夫です。私、強いですから。知ってるでしょう??」
そう言って、首を傾ける。

だけど、

その姿は“強くなんかなかった”

「君は…」

そこまで言って、言葉を呑んだ。
「え??」
きょとん、とする輪廻。

“自分が言って良いのだろうか”

そんな思考が頭の中で駆け走る。

「ううん。何でもないよ」

ぎゅっと、幸村は握り拳を輪廻に分からないように作った。

まるで、

“自分達はまだ浅い関係だ”

と、言われているみたいで。

まだ、信じてもらえなくて。

それが、とても幸村には悔しかった。

「そうですか…?? じゃぁ、幸村さん!! 頑張って下さいね」

そう言って、輪廻は歩き出す。

だけど、少し止まってまた振り向いた。

「紅蓮にも“頑張れ”って伝えておいて下さい」


嗚呼、これか。

紅蓮と俺の違い。


振り向いてまでも、伝える言葉と、そうじゃない言葉。

思わず、幸村は輪廻の右手首を掴む。

「幸村さん…??」

きょとん、とする彼女の瞳には、どんなコトが映っているだろうか。

「危ないことに合わないように、おまじない」

ニコッと笑う幸村。

「おまじない??」

まだ、不思議そうに首を傾げる輪廻。

「そうだよ」

そう言ってから、左目の近くに唇を落とす。

当然、輪廻は驚いていたが、幸村は笑顔。

「アメリカでは挨拶、じゃなかったっけ??」

なんて、惚けてみる。

「あ、っとえっと…」

少し輪廻の目が左右に動く。

「じゃぁ、俺は行くね」

笑ってから後ろを向いて、歩き出す。

「幸村さん!!」

名前を呼ばれ、振り返れば、満面の笑みの輪廻。

「今日は楽しかったです。ありがとうございました」

ペコッとお辞儀をしてから、走って駅に向かう。












































“またね、なんて言えたらどんなに楽だろう”

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.978 )
日時: 2010/08/13 22:53
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: ネ、ホラ。私ハ大丈夫!! ジャァ、ネ。バイバイ。


*+第二百六十話+*


こんちわわ、今日は裕太と約束の日です。

昨日、唖李栖は退院して、荷物も全部送るように頼んだ。

銀花は今日、ってかさっき飛行機に乗ってアメリカに帰る。

………、一足先に。

何か、用があるらしい。

私は知らないけど。

で、唖李栖はゆっくりしたくて、家に帰った。

私??

私は、裕太との打ち合いに行くんだよ。

だから、今はストリートテニス場に向かっている。





最後の打ち合い…、になるのかな。





なんて思いつつ。


***


「はー、疲れたー」

ベンチに思いっ切り座り込む輪廻。

「そりゃ、15ゲームもぶっ続けでやれば、疲れるだろ」

裕太は言いながら、輪廻にスポーツドリンクを渡す。

「ん。………、ぷはー!! 生き返るー!!」

「何処のおっさんだ、お前」

裕太の突っ込みをスルーし、輪廻は普通に飲み続ける。




その後、テニスやったりスポーツショップ行ったりなどして1日を過ごした。




そう、彼にとっては“また”来るであろう輪廻との日。




だけど、彼女にとっては、“もう”来ないかもしれない日。




***


「うわー、日本の夕日って何時見ても綺麗だよね。アメリカもだけど」

坂をゆっくり歩きながら、輪廻は言う。

この坂を上りきったら、もう分かれ道。

そしたら、本当の“お別れ”だった。

「まぁ、夕日はこんなもんじゃないか??」

と、輪廻の前を歩く裕太は言う。

「酷いなァ。雰囲気ぶち壊しー」

あはは、と言うものの、輪廻はあんまり笑顔じゃない。

そんなの裕太に分かる訳がない。と輪廻は高をくくっていた。

「後、少しだから、よ」

プイッと横を向きながら、差し出す左手。

一瞬、輪廻は驚いたが、それは直ぐに変わった。

泣きそうに嬉しそうな顔に。

「……、っ!! 仕方、ないなァ」

そう言って、その左手を自分の右手に絡ませる。

「もうすぐ、全国大会だな」

ゆっくり、ゆっくりと歩幅を合わせながら、二人は坂を上る。

「だねー。私も、試合だー」

ちゃんと、笑えているかな。

ちゃんと、喋れているかな。

ちゃんと、

ちゃんと。

「ゆっ、た」

それでも、裕太は何も言わずにぎゅっと、手を握る。

「試合、頑張るからね」

もうすぐで、終わる坂道。

「あぁ、また日本帰ってきたら、電話しろよ」

その言葉に、輪廻は頷くことが出来なかった。

「忘れなかったらね!!」

ニィ、とおどけて笑ってみせる。

「輪廻は、自分が思ってるほど強くないんだから、俺を頼れよな」

ボソボソ、と呟く彼に輪廻は優しく笑った。

「バァカ。私は大丈夫!! じゃぁね、バイバイ!!」

勢い良く手を振ると、分かれ道に走っていく。





「………、ばいばい」





小さく、後ろを向きながら、輪廻は呟いた。





























君が居た日々は、毎日が輝いて見えたんだよ。

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.979 )
日時: 2010/08/14 17:48
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: マタネ、ナンテ寂シクナルカラ言ワナイヨ。


*+第二百六十一話+*


「あーぁ、リョーマもアメリカに行っちゃったし」

ふぁぁぁ、と欠伸をしながら輪廻は言う。
大きい荷物は大体、送ったため軽い荷物だけ。
と、言っても、テニスバッグの中に入れているのだが。

「もう、輪廻ったら。そう言えば、不二さんと手塚さん、試合したんだって??」
コツコツ、と静かに駅の階段を上っていく二人。
「ん、桜乃達から教えてもらった」
ゴクッと彼女はコーラを飲む。

「“桃城さん”も分かってくれたと思うし、もう青学は大丈夫だと思う」
キャップを閉めると、階段を何時の間にか全部上がっていた。
「本当は全部、分かってたんだよ」
ふいに、唖李栖は駅の横を見た。喋ってるのは、輪廻。

「言葉とは、裏腹なものを。気付かないフリしてただけだったんだ」
空になった、ペットボトルをゴミ箱へ捨てる。
「輪廻、見て」
唖李栖の指差した方向を見て、輪廻は目を見開いた。

「リョー、マ。竜崎先生、それに手塚さん」

ゆっくりと、ゆっくり。

断ち切ったものが、すべて戻ってくる気がしたのだ。

「他にも、居るね。レギュラー陣」

唖李栖は普通に言う。

分かっているのに、

分かっているはずなのに。

「ねェ、輪廻」

静かに、唖李栖は名前を呼ぶ。

「“篠鞍 零”の携帯、真っ二つにしたよね」

「だから」

何の悪びものなく、言う輪廻。

「良かったの??」

唖李栖の問いに、輪廻はきょとん。

「裏切られるんだったら、裏切る方がまだマシよ」


嘘吐き、

僕がそれを言えないのは、弱いから。

自分のコトを嫌ってほしくない。

だから、何も言わないんだ。

朔夜、君ならどうするんだろうか。


「あ、竜崎先生」

唖李栖は小さく言う。

試合も終わったらしく、竜崎先生の目線はこっちに。

輪廻は驚きつつも、直ぐに無表情になる。

「さァ、唖李栖。電車来るよ」

ニコッと、唖李栖に向かってだけ笑う。

「良いの??」

何を、と言いたげな輪廻の目。

だけど、それを言わないのは、輪廻も少なからず分かっているからだろう。

「良いよ、分かった」

ふぅ、と溜息を付くと、手を振った。

「Good Bye!!」

大きい声で言えば、竜崎先生も手を振る。

レギュラー陣も驚いて、見てみるが、もう電車が行った後。

「誰か、居たんっスか??」

堀尾が竜崎先生に聞けば、先生はフッと笑う。





「感情を取り戻した、小悪魔が居たんだよ」





先生が少し悪戯っぽい笑みを浮かべたのは、知るわけがない。


***[空港にて]


「じゃぁ、僕は時間見てくるね。飲み物も買って来るから」

ニコッと唖李栖は笑う。

「分かった、待ってる」
輪廻は携帯を握り締めていた。
そして、目の前には“ゴミ箱”

「良いの…?? 裕太に電話しなくて」
唖李栖が聞けば、輪廻は「いい」と小さく言う。
そんな姿を見て溜息。

「輪廻」
唖李栖は彼女に聞こえるくらいの声で呼ぶ。
「何??」
気付いたときには、もう輪廻は抱きしめられていた。

誰に??

そんなの簡単だ。

唖李栖に、だ。

「僕ね、輪廻のコト大好きなんだ」
ぎゅっと、抱きしめる力がふいに強くなる。
「だからね。ずっと、ずっと笑っててほしい」
輪廻は何も言わずに、話を聞いていた。

「馬鹿だよ、輪廻。僕が分からないとでも思ったの?? そんなコト、天と地がひっくり返ったって無理な話だよ。
 僕は、ずっと君の傍に居たんだよ。
 楽しい時も嬉しい時も、辛い時も悲しい時も。
 ね、お願い輪廻。後悔はしないで。
 もし辛いなら、僕が一緒に居るから。お願い」

ぎゅっと、強く抱きしめれば、輪廻は少し頷く。

「分かったよ、唖李栖」
いつもと同じぐらい優しい声で。
「じゃぁ、輪廻」
唖李栖が離れれば、彼女は頷く。

「電話、する」

唖李栖は“良かった”と呟いて笑った。
それにつられて、輪廻も微笑む。

「僕は、行くね」

輪廻が“いってらっしゃい”と言う間もなく、彼は走る。

ぎゅっと、握り拳をして。


「分かっちゃ、いけない想いもあるんだよ。ごめんね、唖李栖」

小さく、走っていく彼に向かって輪廻は呟いた。

彼女は気付いていたのだ。

ずっと、ずっと昔から。

彼が自分を姉、として以外にも好きだということも。

「私が、分からない訳がないでしょ」

だから、尚のこと。

「君が壊れる前に」

なんとか、なんとか、しなくては…。

「……、仕方ない。唖李栖が戻ってくる前に電話しちゃおうっと」

彼女には、分かっていた。

きっと、“留守電”になるだろう。

ということが。

『こちら、お留守番サービスセンターです』

ピー、と少し高めの音が鳴ると、輪廻は息を吸う。





「もしもし、裕太———————————……??」


























聞く必要などないのだけど。





つい癖で、聞いちゃうんだよ。






















































君への、多分。最後になるであろう、電話。

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.980 )
日時: 2010/08/14 18:03
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: マタネ、ナンテ寂シクナルカラ言ワナイヨ。

>>979 の保留、取りましたァァァァ★
段々、最終回が近づいて来ちゃってますwww
きゃーvv((蹴

えっと、今回は皆様にお礼を言いたいのです!!

ついに、ついに!!

参照を3000超えましたァァァァァァァ!!!
やっほー!!!
ありがとうございます!!

いつもコメントを下さる皆様、
陰ながら見てくれている皆様、
本当にありがとうございます!!

さてさて、
全国編は此処を終わらせてから立たせるつもりです。
はい、受験生です★

あ、全国編からはちょっと、輪廻(零)が変わります。
それはもう、人が変わったようn((蹴
そこまでは行きませんけどね;;

もう、一応、頭の中で出来てるのでvv

ではでは、

もう少しで第一部の最終回!!

みなさん、楽しみにしてください★


>皆様


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198