二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
日時: 2010/10/11 17:40
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: HnQQx7lG)
参照: 貴方の心に、少しでも何かが響いてくれたら良いな。

どうもー!! こんにちわ!! こんばんわ!!

あ、初めましての人は覚えて下さると嬉しいデスbb
『うっさー』って言いマス★

題名の通り、此処は『テニスの王子様』の小説デス。
あっと、オリキャラも入っていますヨー★
だから、『テニスのお姫様』なのらー!!
キャラ崩れ、しちゃうかもデス。

感想や、アドバイスもじゃんじゃん下さいネーbb
※アニメ沿い※です。でもでも、ちゃんとオリ内容もありますヨォ??

▲うっさーの他の小説▼

【*+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか———??】
↓うっさーのもう一つの小説です。恋愛系に挑戦!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15503
【◇新◇ *+テニスの王子様+* 貴方は運命を信じますか——?】
消えてしまったので、第1話からこちらは書いてます。
物語は、すごく変わっていますvv
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15934
【◇新◇ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
この小説の1話からを書いています。新しい物語が追加されてるはず!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15933

■小説内でのお知らせ■

●テニスの王子様 and テニスのお姫様。イメージソング○
D-15さんの“NO MORE CRY”です。
前向きな歌詞に惚れましたvv
うっさーのオリキャラ達に合ってたので、これにしました!!
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=Fq64wKZ7K7g】

暁野宮 輪廻のイメソンパートⅡです。
JUJUさんの“素直になれたら”ですvv
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=QzkCdw7HIdU】

朔夜のイメージソングです。
ON/OFFさんの“ふたつの鼓動と赤い罪”ですvv
最初は輪廻でしたけど、どっちかと言うと朔夜っぽかったので;;
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=1rs-IujlXmY&feature=related】

暁野宮 唖李栖のイメージソングです。
ボーカロイドの鏡音レンくんが歌っている“悪ノ召使”です。
鏡音レンくんの声優さん、下田麻美さんの“悪ノ召使”もお勧めです★
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=NwJS73wYieU】

篠鞍 零のイメージソングです。
See-Sawさんの“君は僕に似ている”です。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=MyTtPigrH9o】

瀬戸内 銀花のイメージソングです。
水樹奈々さんの深愛から、平野綾さんの“星のカケラ”に変更しました↓。
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=EwriqqId5hs】

柊 紅蓮のイメージソングです。
ザ・ルーズドッグスさんの“ONE DAY”です。
某アニメのOPですが、紅蓮にぴったりだと思います。↓
【ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=WAKILx8diBg】



>>212
に唖李栖のイメージソングⅡを載せました。
うっさーが作った歌(詩)なので、下手です。
それでも良ければ、見てくださると嬉しいです。


『☆』を外して、検索してください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198



Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.961 )
日時: 2010/08/02 14:32
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: If there is not you…?  Surely I was broken.

もう、ゆっきーは真っ黒ですから★
紅蓮人気だなァvv
続き頑張るよbb

輪廻なのだよー、輪廻ーbb
うっさーも好きさ!!

いやァ、ヤフーの訳なんとかってのを使用したぜ!!
頭ン中で、できやしねーしwww

>亮

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.962 )
日時: 2010/08/02 15:48
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: There was not you anymore when I turned around.


*+第二百五十三話+*


次の日。


「………」

輪廻は家で荷物を詰めていた。
銀花は唖李栖のお見舞い。

「ま、どうせ帰ってくるでしょ」

リビングで周りを見回す。
食器などはそのままだ。

「唖李栖の荷物は…」

ポケットに入ってた携帯を取り出せば、白い紙が床に落ちる。
輪廻は眉一つ動かさず、それを拾った。

「“明日”、か」

白い紙には、綺麗な整った字が書いてある。
勿論、輪廻はその書いた人を知っていた。


“明日の2時30分頃、お見舞いに来てね。明後日の話をしたいから、一人で”


何も、思わない。

ただただ、輪廻はそれを見れば、ポケットにしまった。







“はな、っせ!! こいつ等、殺してやる!!!”

“朔夜!! 正気になれ!!”

“おい、こんな奴止める気か!!”

“お前等だって、邪魔するなら、殺してやる!!”

“亜久津、ちゃんと避けろよっ!!”

“俺に、指図すんじゃ、ねーっ!! 柊”

“離せっ!! 俺はこいつ等を赦さねー!!!”

“お前、そんなコトしたら、唖李栖はどうなんだよ!!”

“動きが止まりやがった…”

“今だっ!! 亜久津!!”

“あぁ”



「っ!!」

ガシャン。

音を立てて、携帯が落ちる。

「疲れたのかな」

輪廻はソファに倒れこむようにして座った。

「楽しかったな、昨日のテニス」

輪廻の頬が少し緩む。

「明日お見舞いに行って、明後日お出かけして、明々後日退院。
 それで、その次の日、裕太と遊んで、次の日は……」

輪廻は壁に貼ってあるカレンダーを見る。

その日には、赤ペンではなまるマーク。

「アメリカ…」



























嬉しいはずの大会が、何故か、悲しい気持ちになった。




***


「そう。もうすぐか…」

唖李栖の包帯は半分ぐらい外れている。

「うん。でも、輪廻元気が無いんだよね…」

銀花は喋りながら、花瓶にお花を入れた。

「きっと、言わないんじゃないかな」

唖李栖は大きい窓から、空を見上げる。

「何を…??」

きょとん、とする銀花。

「自分の大切な人に、自分がアメリカに行ってしまうことを」

唖李栖はごく普通に言う。だけど、笑ってはいない。

「なん、で」

銀花はゆっくりと、口を開く。

「悲しんでほしくないからだと思うよ。って言っても、僕の想像でしかないけど」

そう言って笑う彼。

「銀花。もう帰っていいよ。僕より輪廻の方が危ないから」

唖李栖が言えば、銀花は頷いて病室を出た。


























「ゆー、た」

































「裕太、僕の負けみたいだ」




































“There was not you anymore when I turned around.”















































“振り向いたら、君はもう居なかった。”

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.963 )
日時: 2010/08/02 17:24
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: “スキ” 一言で壊れてしまう。 大切なこの関係が、一瞬で。

紅蓮くん、大好きですよ!!!

てかてか、“”の会話が気になる^^
“柊”って、“亜久津”ってぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

アメリカってのも、気になるよぉ
輪廻ちゃん、また色々問題抱えてますね・・・
何か、寂しくなってきた、輪廻ちゃん抱きしめたい!!!
ありすくんも切ないなぁ・・・

続きも待ってるv
やっぱ、最後の言葉に涙腺が緩むー

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.964 )
日時: 2010/08/02 17:44
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: There was not you anymore when I turned around.

人気者だァァァァvv 紅蓮ー

ふふふ★
それは、もうちょーっと先、かな。

もう、抱きしめちゃってvv
ぎゅー、ってしちゃって!!

おうbb がんばるよ!!

>亮

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.965 )
日時: 2010/08/02 18:25
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: The falsehood is true.  The truth is feigned.  Which is genuine??


*+第二百五十四話+*


「幸村。入るからな」

コンコン、と扉をノックしてから、紅蓮は病室に入る。

「やぁ、紅蓮。そこに座って」

幸村に言われ、紅蓮はベッドの横にあった椅子に座った。

「誰か、来てたのか」

紅蓮は無表情のまま、幸村に聞く。

「うん。知り合いがお見舞いに来てくれたんだ」

ニコッと幸村は笑うものの、目は笑っていない。

「笑うなら目も笑っておけよ。バレバレ」

呆れた様に言えば、「やっぱり??」と相手は笑う。

「じゃぁ、話してもらおうかな」

幸村が言うと、紅蓮は小さく頷く。

***

俺が1年のとき、あの双子に出逢ったんだ。

俺、初めて逢った時驚いたよ。

あの双子の身体能力に。

尋常じゃなく、高かったんだ。

そして、俺は。

自分の欲に負けた。


俺の目は確かだったらしく、直ぐにテニスも覚えたよ。

技だって、俺が教えれば直ぐに出来るようになった。

何時の間にか、あの双子のコト、本当の兄弟みたいに思ってた。

“実験”のつもりが、だ。

別に、そんな感情なくなったから捨ててた、つもりだったんだよ。

“長く続けば”なんて、儚い願いをずっと思ってた。

だけど、

ある日、双子の親が族に殺された。

唖李栖は救急車の後に、俺へ電話して来た。

そしたらさ、驚いたよ。

輪廻は泣くの我慢してて、唖李栖の方が泣いてた。

いつもなら、絶対に有り得ない光景。

そこまでなら、俺だって何とか出来たさ。

その後にも続きがあるんだよ。

何ヶ月か経ったある日。

夜、何となくうろついてたらさ。

見たんだよ、あの双子が喧嘩してるのを。

“紅髪の朔夜”と呼ばれし、輪廻。

“蒼い騎士”と呼ばれし、唖李栖。

勿論、問いただした。

でも、輪廻は“知らない”の一点張り。

唖李栖は認めたから、そんなコトをするな。って釘を刺しておいた。

だけど、唖李栖だって目の届かないところはある。

それが、現実になった。

今までとは比べ物にならない程の喧嘩をしてたんだよ。

だから、俺は“怪物”と呼ばれてた亜久津と一緒に止めた。

本当、今だってあの時の感触覚えてる。

もう輪廻は輪廻じゃなくなってた。

“朔夜”そう呼ばれているうちにもう一つの人格が生まれつつあってな。

生まれる前に、と思って俺は、俺は…。

***

「アイツ等を裏切った」

妙に、響く紅蓮の声。

「たまたま、竜崎先生と知り合いでさ、その人に輪廻達の事をお願いした」

静かに紅蓮は幸村に向かって言う。

「丁度、竜崎先生が銀花の知り合いのベリーと友達で、アメリカに送ってもらった」

幸村は真剣に、彼の話を聞く。

「それで全部だ。ま、大間かに話してるんだけど」

ヘラッと紅蓮は笑ってみせる。

「そう。有難う」

何故か、幸村の笑顔が紅蓮は気に入らない。





静かにドアが開く。





花瓶を大切そうに抱えて、彼女は口を開いた。


























「The falsehood is true.  The truth is feigned.  Which is genuine??」








































「“偽りは真実。 真実は偽り。 どっちが本物??”か」








































彼はフッと寂しそうに笑う。





























「分かりきった質問すんなよ、輪廻」






































彼女は彼を見る。






































だが、瞳は何も映さない。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198