二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生徒会の一存 生徒会議事録
日時: 2010/06/18 17:51
名前: しずく (ID: r3VZrBfX)

お久!初めての人は初めまして!しずくです。

『バカとテストと召喚獣 最強の敵』という小説を書いています。よかったらぜひ!

まぁ、ということで今回は生徒会の一存の小説を書きます!はいwww

まずはプロフィーーーーーーーーーーールwwwwwww


杉崎鍵(すぎさき けん)
本作の主人公。碧陽学園生徒会の副会長。生徒会のただ一人の男。いつもハーレムエンドを目指している。生徒会の他メンバーの女子達を攻略しようとしている。成績はトップで学年一位。昔は最下位だったが、生徒会に入りたいがために勉強してトップになった。ギャルゲなどをいつもしている。

桜野くりむ(さくらの くりむ)
碧陽学園生徒会の生徒会長。女。容姿はロリ。成績は悪い。漢字もろくに読めない。甘いもの好き。子供扱いがされるのが嫌いだが頭をなでられたりすると嬉しくなる。

紅葉知弦(あかば ちづる)
碧陽学園生徒会の書記。女。ドS。杉崎やくりむをいじめては不気味に笑ったりする完璧なドS。杉崎曰く攻略は一番難しい。成績は常にトップ。

椎名真冬(しいな まふゆ)
碧陽学園生徒会の会計。女。会計はあまり仕事は無い。BLとゲームが全て。BLでは常に杉崎とある男をメインとしている。いつもゲームばっかりしている。男が苦手。ただ、杉崎を除いて。成績はくりむよりは優秀。

椎名深夏(しいな みなつ)
碧陽学園生徒会の副会長。女。真冬の姉。真冬の言う事は守る。ツインテール。ツンが無いツンデレ。百合気味も多々。成績は優秀、スポーツも抜群。運動系の部活の助っ人によくなる。

藤堂リリシア(とうどう)
碧陽学園新聞部の部長。ツインテール。女。記事は常に生徒会の事。生徒会のでっちあげをよく記事にしている。知弦が苦手。大金持ち。

中目黒善樹(なかめぐろ よしき)
昔いじめられていた。碧陽学園の転入生。男。眼鏡をかけている。真冬のBLにでてくるキャラとまるかぶれ。真冬はそのせいか、中目黒をとても好感している。

真儀留紗鳥(まぎる さとり)
碧陽学園の新任教師。女。教科は国語。生徒会の顧問。口では知弦といい勝負になる。ポッキーをよく食べている。


まぁこれぐらいですかねwでは本編は後ほど。お楽しみに。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 生徒会の一存 生徒会議事録 ( No.20 )
日時: 2010/06/22 13:31
名前: しずく (ID: 7POxSCHv)

「いつまでもそのままで」

↑これ、俺のかいてる小説なんだけど、舞台は生徒会の一存だけど、いろんなアニメのキャラがでてくるwからおもしろいとはおもうw

生徒会の一存 生徒会議事録 ( No.21 )
日時: 2010/06/27 16:06
名前: しずく (ID: sbqN3TzW)

4

2回目の真冬ちゃんの番。「ふぅ」と一息つけ、ルーレットを回す。出た数字は『5』。なかなか良い数字だ。

真冬ちゃんが「1、2・・・」と数えながら車(おもちゃ)を進める。真冬ちゃんが「・・・4」と言った瞬間、真冬ちゃんの手が止まった。

「真冬ちゃん、どうしたの?」俺がボードを見ながら訊くと、俺の目に映ったのは『分かれ道』だった。

これは迷うなぁ。

真冬ちゃんがどっちのほうがいいかコマの文字を読みながら選んでいた。結果的な結論は『左』だった。

真冬ちゃんは左に1マス進ませると真冬ちゃんがうれしそうにくすっと笑っていた。

そこに書かれていた文字は、

『なんということだ!!自分の家であるネバーランドを売るとは!ありがたい!貴方に全てのお金をお返しします!!どうぞ受け取ってください!この10万円を!!!』

・・・。

「マイケ◯!!!???」

俺たち一同(真冬ちゃんを省く)は同じことを考えていたらしい。それも当然だ。だって家がネバーランドだぞ!?完璧にマイ◯ルじゃねぇか!!どんだけ特別な存在なんだよ真冬ちゃん!!


なにはともあれ満足そうな真冬ちゃん。でも次は会長。どんな数字を出したって10万円には辿り着かない。だが会長はそんなことを一切気にせずルーレットを回す。

出た数字は『4』。会長が4マス進めると、今までの会長の元気がなくなるような雰囲気になる。その理由はある一文に書かれていることだった。

『あ〜あ、あそこで欲にとられてなかったら借金してなかったのに。つ〜わけで借金1万円な。早く返せよ〜』だった。

「・・・」会長を省く俺たち一同が会長を『あらら』的な目で見つめる。

「・・・私のことは気にしないで・・・」

こりゃぁ随分落ち込んでるなぁ。困ったなぁ。

まぁ、そんなんで時間をくってても仕方ないのでちょっと遠慮しそうに知弦さんがルーレットを回す。数字は『3』。

・・・ということは。

知弦さんは分かれ道で左を必ず選ぶだろう。そうしたら10万円が手に入る。でもここは空気を読んで右を選ぶ。さぁ、どっちだ知弦さん!!!

「・・・じゃ、じゃぁ、右行くわね」と知弦さんが空気を読んで右に行った。

「あ、でもそこは」と真冬ちゃんがおしかけてくる。

「右に行ったら、その、5、5万円が・・・」

『あなたは宝くじで3等を当てました!5万円です!!』

「・・・あ〜・・・」知弦さんが冷や汗をかきながら会長の方を見る。

すると、会長はとてつもなく凹んでいた。なんかちょっとぶつぶつ言ってるような気がするがここはあえてスルー。


さて、次は俺の出番か。

Re: 生徒会の一存 生徒会議事録 ( No.22 )
日時: 2010/06/27 16:50
名前: フレンド (ID: PWqPGq9p)

おひさです!!

なんか会長がんばれ!!
ってかやっぱり知弦は空気の読めるやつだよねw

生徒会の一存 生徒会議事録 ( No.23 )
日時: 2010/07/10 14:25
名前: しずく (ID: r3VZrBfX)

5

「さてと、回すか」

俺はルーレットを回し、止まるのをじーっと見る。ルーレットの回るスピードが落ちてきたとき、知弦さんが席を立ち、ルーレットを再び回し始める。

「ちょっと何やってるんですか知弦さん!!」

「いいじゃない。おもしろそうだし」

「どこが!?てか、なぜに回したし!!」

「う〜ん・・・何となく?」

「そんなかわいこぶりみせてもダメです!!」

知弦さんが回したルーレットが止まる直前、会長が気づかないようにルーレットに手を伸ばす。そうはさせるか!!

俺は会長にギランッと鬼の形相を見せると、会長はびくっとして、手を戻した。その間、ルーレットが止まっていて、見ると。

『1』

「ぶははははは!!!鍵!『1』だってよ!!あはははは!!ざまぁ!!」

深夏が一人で爆笑している。

『1』て・・・・。悲しい。多分、知弦さんが回してなかったら良い数字、出てたと思う。

まぁ、いいや。よし、1マス進むか。いい言葉が書いてありますように!!と、俺は手を会わせて祈り、目を瞑る。

そして、ゆっくりと目を開けて、文字を読む。

『・・・・・・・・・・・』

「なんか言えよ!!!!!」俺は勢いよく席から立ち、ツッコむ。何で何も言わねぇんだよ!!悲しいよ!!なにすればいいんだよ!!

「なぁ!これ、なにすればいいんだよ!?深夏ゥ!!」俺は一番話しやすい(のか?)深夏に訊く。すると深夏は嘆息まじりで「しらねぇよ」と返す。

深夏はだめだったので、周りを見回す。だが、全員を下を向き、反応してくれず。

何を言ってもだめそうなので、嘆息して席に座る。

まぁ、一応、何も考えてないんだし、無効でいいか。うん、そうしよう。

何も無い俺、悲しぃ。実に悲しすぐる!!俺、涙目。

・・・こんなとき、ドラゴ◯ボールが7つあればなぁ。神◯にお願いができるのに。1位にしてって。


「じゃぁ、次、私の番だな」深夏が席から軽く立ち、ルーレットに手を伸ばす。深夏はさっき、俺の結果を笑っていたな。

くくく!簡単にはいかせない!ルーレットは、俺が回す!!!

「おらぁっ!!」俺は勢いよくルーレットを深夏より先に回す。

「あ!鍵!なにやってんだよ!!」

「はははぁ!さっき笑ったお返しだぁ!!」

「ちっちゃ!器ちっちゃ!!」

「・・・・」

深夏に器が小さいと言われた瞬間、ちょっとしゅんとなった。それはないよ、深夏・・・。

「お!『5』だ!!」

深夏がルーレットが止まった先に書いてある数字を言う。

「なになに?・・・・お!1000円ゲット!」

「!」

そんな・・・。俺には無銭で深夏は獲得かよぉ!!そんなのってないよぉ!!

生徒会の一存 生徒会議事録 ( No.24 )
日時: 2010/07/26 11:45
名前: しずく (ID: b27XtCk5)

6

「次は真冬ですね」

真冬ちゃんはルーレットを回し、『5』がでたので5マス進み、特になにもなかった。

会長は『2』が出たので2マス進み、1000円ゲット。

知弦さんは『6』が出たので6マス進み、子供が産まれ、一人増えた。

俺は『4』が出たので4マス進み、臓器を売って50000円ゲット。


このように順調に進み、日が落ちるころ、知弦さんはもうゴールしていた。一着していた。

この人生ゲームは一着した人にボーナスとして100000円貰える。二着の人は5万円。三着は1万円。四着は千円。ビリは無し、という風になっている。

だから知弦さんはすでに10万円を手に入れていた。さすが女王。ゲームにおいても最強か!

ちなみに、今の順位は。(お金の所持数)

1、知弦さん(25万4000円)

2、深夏(12万2000円)

3、俺(9万6000円)

4、真冬ちゃん(7万8000円)

5、会長(2万円)

となっている。

ちなみに、ゴールに近い順は(知弦さんを除いて)

1、俺

2、真冬ちゃん

3、深夏

4、会長

なにもかもビリな会長はふてくされていた。だが、俺たちはそんなことを気にせずコマを進めている。が。

会長の番になると、いつも時間が長い。

すねているのか、ルーレットを回すのはいいが、回転するスピードが遅い。だからすぐ止まってしまうため、やり直しが多い。

会長の番になると皆、イライラしている表情が目立つ。俺もその一人。

しかも、会長はようやく普通にルーレットを回すと、必ず3以下の数字が出る。だからあまり進めない。

会長は運が悪いのか、借金を返したり、お金を儲けた瞬間、何らかでお金を払ったりと、そんなのが続き、この結果。(2万円)


まぁ、そんなこんなで二着が俺。三着が逆転した深夏。四着が深夏。ビリがやっぱ会長。


会長はいきなりうがー!!!と叫び、人生ゲームをちゃぶ台返しのように投げた。

「こんなのつまんない!私だけ地獄のようなことになって!挙句にビリ!!お金も少ない!まぁ、これが現金だったら嬉しいけど。でもそういう問題じゃないの!!みんなだけ運がよくてお金貰って、進むマスが多くて。でも私は3以下しかでてない!!なにこれ!?だれかしくんでんじゃないの!?」

いきなり会長が叫び始めた。会長は息をぜぇぜぇはきながら言う。そしてさっさと人生ゲームをしまい、「今日は解散!!」と言って生徒会室から抜けた。

まったく、さすがお子様会長。

「どうします?知弦さん」

とりあえず知弦さんにふってみる。

「なんで私なのよ」

「いや、なんとなくです」

「もうああなったらアカちゃんは止められないわよ?今日は解散って言ったんだからもう終わりじゃないの?」

「う〜ん。・・・まぁ、そうですね。じゃぁ、いきましょうか」

俺たちは生徒会室を抜け、鍵も閉め、鍵を返し、下駄箱で靴を換えて外に出た。

皆で並んで歩いている途中、俺は何かに気づいた。


”ピンク色の髪をしたアホ毛が門の横で姿を現していた”

俺はくすっと笑い、みんなにそれを言うと、みんなもくすっと笑い、知弦さんが鞄をあさってなにかをだした。

「アカちゃ〜ん。アカちゃんの大好きなドーナツよ〜」

「わぁ〜〜〜〜〜〜〜い!!!」

耐えきれなかったのか、すぐに自分から姿を現し、走って来る。知弦さんがドーナツをあげると、開封してもしゃもしゃと食べる。

その姿がなんとも可愛いらしい。萌える。すごく萌える。

「アカちゃ〜ん?ジュース飲みたい〜?」

知弦さんが会長を可愛らしい目で言う。

「うん!」会長は笑顔で答える。すると、知弦さんは鞄から何かを出した。

「はい。全国のファミレスのフリードリンクを全部混ぜたジュースよ〜」

「そんなの飲みたくない〜!!」
その前にどうやて入れてきたんだ知弦さん。


私立碧陽学園生徒会

今日もだらだら過ごしています。


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。