二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラえもん のび太のbiohazard 
日時: 2011/02/07 12:37
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

オリジナルストーリーです。

登場人物


野比のび太(20)
数年前の「裏山感染事件」の生存者。
生存者の団体のリーダー的存在。

源静香(20)
のび太のパートナー。
医療知識に優れている。

骨川スネオ(20)
武器の改造や修理など様々な技術を持ち
ピンチを乗り越えてきたメカニック。

剛田武(20)
重量のある武器を扱う青年。
力はチーム一番。

出来杉英才
裏切り者。
謎の組織を束ねる男。

黒沢悠(21)(シュルルs投稿)
新たに加わった生存者。
両親は軍人。

緑川聖奈(21)
数年前、のび太と共に生存した女性。
実力は未知数。

レイチェル(流威s投稿)
のび太達が発見した生存者。
記憶を失い、本名、年齢が不詳。

市倉 衛(黒影s投稿)
聖奈の部隊に所属する男。
ジャイアンよりも巨漢。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: ドラえもん のび太のbiohazard  ( No.77 )
日時: 2011/07/27 16:39
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

第12章 「新たな絆」


衛が真剣に話してくれた過去。
それから、ベースキャンプに着くまでうまく話せなくなった。
ジープは大きな建造物の中に入って行った。
重々しい扉が閉まり、セントリーガンと呼ばれる自動砲台の前で車は止まった。
大きな扉が開いた、光が差し込んでくる

「さぁ、着いたぜ。ようこそ俺達の楽園に・・・」
「すごいな・・・」

それしか話せなかった。
巨大な建物の中はまさに楽園だった。
人々が自由に歩き、自由に話している。
笑顔まで見られた。

「ここには約80人がいるんだ。その大半が民間人だ。」

衛はそう言うとどこかに行ってしまった。
すると、聖奈が走ってきた。

「あなたの仲間にも連絡しておいたわ!」
「本当か! 貴方には迷惑をかけたな。」
「気にしないで。」

そこにまた一人の男性と女性が来た。

「聖奈、パトロールご苦労さま。」

女性が話しかけてきた。

「えぇ、そっちもベースの守備ご苦労。」
「ここは私たちの家よ?」

笑い交じりの会話だ。
自分達の団体にはこんな会話は少なかった。
のび太は痛感した

つづく

Re: ドラえもん のび太のbiohazard  ( No.78 )
日時: 2011/08/18 21:37
名前: カイザー君 (ID: 4Pm8XsSm)

返信送れてすいません!
投稿本当にありです!
雷電さんの小説本当におもしろいです!

Re: ドラえもん のび太のbiohazard  ( No.79 )
日時: 2011/08/31 11:48
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

お詫び
この頃、更新が遅れてしまって申し訳ない。
最近バイトや部活で忙しくパソコンにすら触っていない状況です。

Re: ドラえもん のび太のbiohazard  ( No.80 )
日時: 2011/09/19 18:25
名前: 蔵野 (ID: oYpakyoC)

雷電さん今回も小説書くのお疲れ様です。

Re: ドラえもん のび太のbiohazard  ( No.81 )
日時: 2011/10/02 18:49
名前: ソーラ (ID: RGE11PHh)

はじめましてソーラです(沙*・ω・)                 オリジナルキャラを作ってきたんで使ってもらえたら光栄です(≧∇≦)                                性(女)                             歳(21)                            名前(及川 静流:おいかわ しずる)               身長体重(166cm・55kg)                   所属チーム(聖奈達のチームに民間人として所属)          特徴:髪はツインテールで、目には包帯を巻いている。なぜか髪の色がピンクになっているが染めたわけではない。            過去系:出木杉とは昔から仲が良かったため、裏山事件の前からアンブレラの事を知っていた。事件の日から出木杉との連絡が途絶えたため、彼を捜すため、彼女は一人で8年間ゾンビと戦ってきた。しかし3年前に目を失ってしまい、目に包帯をつける事になった。そのせいか人一倍耳と鼻が優れている。聖奈たちの前では記憶喪失のフリをしている。 特技(持久力、腹筋、柔軟)                    よろしくお願いします 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。