二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 玲瓏カタルシス ◆ ポケモン
- 日時: 2010/09/07 22:23
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
- 参照: ポケモン小説増えてきて歓喜してる俺。
(澄み切った夜空に、小さな星が瞬いた。)
■ご挨拶
どうもこんにちは、烈人から宮園紫奔とかいう名前になりました者です、初めましての方もこんにちは!
ポケモンの長編を書くことになりました。ハイ。ポケモン好きなんですよ自分(知るか
ジャンルはシリアス、ほのぼの、戦闘、微恋愛みたいな感じです。グロくはないのでご安心をw
題名—「玲瓏カタルシス」-「レイロウカタルシス」
玲瓏—「澄み切っている」
カタルシス—「心の浄化」
■注意事項
上記にも書きましたが、オリジナル要素満載です。そういうのが駄目なかたは注意してください。
更新は亀でも驚くほど遅いです。しかもこの世の終わりだと思うほどの駄文です。
バトル描写とか上手く書けないと思います。バトル描写を書くこと自体は好きですが。
おkな方だけ、どうぞ!
■スペシャルサンクス
氷橙風様、空梨逢様にオリキャラ投稿していただきました、有難うございます!
◆目次
序章 始まりロストアウト>>3
◇一章 黒い星は微かに微笑む
一話 毛並みのぬくもり>>8>>11-12 二話 聖騎士団>>13>>16>> 三話 暗中渦巻き>>
四話 手探り奇談>> 五話 闇の果て>> 最終話 静かな微笑>>
◇二章 追憶の歌姫
一話 採用試験>> 二話 セピア色の追憶>> 三話 赤頭巾が歩いた道>>
四話 笑うこともできやしない>> 五話 未定
※一話一話のタイトルは酷いのは……し、仕様ですからね! そして執筆されてない分は不定期に変わります。
- Re: 玲瓏カタルシス ◆ ポケモン ( No.14 )
- 日時: 2010/08/10 19:12
- 名前: 氷橙風 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
へろう。
アイリスとアリアが可愛いなあ。ああまったくもう。
そうか、アリアはそういうわけで助かったのですね。というかウインディ様。なにあんた裏と表があると?
エルシアさんか。私の好きな漫画に孤児拾いのエルモアっておばあさんいるよ。この前死んじゃったけど。
……ほんでマリサぁああああぁああああ!!
いやっほいなんかカッコいい。さすがれっちゃん。さすがだわー。
騎士! 騎士! 良い響き! うわーなんかマジ感激。
ゴメンねマリサ、今日妄想の中で総帥に殴られたわ……あきおのように。みんなを思うばかりにね!(どうでもいい
なーんかありがとう。凄い感激&満足。
続き楽しみにしてるんだぜ……!
……こんな神聖なところに私は入っていいのか?
- Re: 玲瓏カタルシス ◆ ポケモン ( No.15 )
- 日時: 2010/08/11 11:54
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
>>氷橙風
アイリスちゃんとアリアはとりま可愛いんです。もちろんマリサちゃんも。だけど私が書くと可愛くならないっていうああああ!(落ち着け
ウインディ様は重要だったり重要じゃなかったりするなんか凄く微妙です←
エルシアさんの名前は即席で考えましたお。うん。直感で(ぁ
マリサちゃんかっこいい? マジで? ほんと? さすがだなんて嬉しい言葉を……! 私なんてまだまだだよー!
騎士って響きかっこいいよね! マリサちゃんにぴったりの言葉だと思うんだ!
なん、だと……よし俺が総帥を殴ってくる! いや刺してくる!(待て
わ、わわわ……感激と満足ですと……その言葉だけでもう何十年も頑張れそうです(は
続き頑張るね! とりまなんか最初に予想してたより凄い長編になりそうな気がする←
神聖なんかじゃないないw むしろ入ってくださいお願いしますあ!(あ?
- 玲瓏カタルシス/第二話 聖騎士団 ( No.16 )
- 日時: 2010/08/16 18:54
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
「……ねえアリア、ついてくの?」
歩き出したマリサを見据えながら、アイリスが怪訝な様子で眉を顰めてアリアに問うた。
うーん、とアリアは考え込むように唸ったものの、どうやらもう決めていたのか——にっこりと微笑んで、はきはきと言った。
「うん、いこう。<騎士>、なんだよね」
「そんなこと、嘘だってこともあるわ」
警戒を促すように、歩みだしたアリアにアイリスは早足で駆け寄った。昨夜本当に火事で家族を亡くしたのかと思うぐらい、清清しい晴ればれとした笑顔。
そんな笑顔なアリアに安堵するべきなのかそれとも気に掛けるべきなのかアイリスが決めかねている時、不意に大分前を歩いていたマリサが振り返る。
「そんなに警戒しないでほしいんだけどさぁ」
苦笑を浮かべながら、少々不器用に言葉を連ねるマリサ。やはり強く現れているどことなしかの少女らしさに、普通に近所にいそうな元気な大人っぽい幼馴染のような印象を受けながら、「でも」とアイリスが呟いた。
「どこに行くの? 私達、あまり遠くにはいけないわよ」
脳内にエルシアのことを思い浮かべながら、アイリスが続ける。なんだそんなこと、と言ってからマリサは再度振り返って小さく笑った。
「大丈夫。エルシアって人にはもう全部話してあるから」
え? とすぐさまアイリスから不審がる声が洩れたが、マリサはどうやら急がなければならないのか、それともこの二人の気が変わらないうちに早く進みたいのか、それからはもう何も言わずに歩き続けた。
もう帰るわけにもいかず、さらに全く面識の無い者にエルシアの名前を出されたのだ。アイリスはそれ以上なにか言うことを諦め、意気揚々とした表情で歩いていくアリアの隣を静かに歩いていった。
彼女らの目の前で、マリサの桃色のポニーテールが微かな空を切る音と共に揺れていた。
「……どこ、ここ」
先程起こったことをぼんやりと思い出しながら、アイリスが呟いた。
その呟きは、ログハウスという言葉がぴったりの少々古びた感じの良い室内に静かに響いた。ところどころにソファやテーブルが置いてあり、壁にはいくらかの扉。真っ直ぐ前を見ると見えるのは、社長や偉い人がいつもふんぞり返っていそうな豪奢なソファーに浅く腰掛けている少年らしい風貌の者。その者の前には、書類のようなものが大雑把に整理され高々に積まれた、事務用であろう灰色のデスク。
そして彼女ら——アリアとアイリスとマリサ——を取り囲んでいるのは、一人の女性と二人の男性。その三人は、静かに二人——マリサを除いた——を見据えていた。
-
わほほーいやっとここまで来た。今日また投稿する、かもしれません。あくまでも「かも」。
- Re: 玲瓏カタルシス ◆ ポケモン ( No.17 )
- 日時: 2010/08/16 20:03
- 名前: 氷橙風 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
警戒しないでアイリスちゃん! マリサはいいこよ! うん!
アリアちゃんの健気さ? にうおおおおおお。家族失くしたのになんで笑ってられるんだよばかやろーっ←
来い! 嫁に来い! 大丈夫、さっくんも源さんもいるから(タヒね
さすが騎士。エルシアさんのことももう全部知ってるんですねさすがですよ騎士!
BOSU少年!? え、マジで? やべ、萌えr((絞
女性一人と男性二人かー……気になるなー。
次回も楽しみにしてるぜ!
- Re: 玲瓏カタルシス ◆ ポケモン ( No.18 )
- 日時: 2010/08/18 19:12
- 名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)
結局しなかったじゃねえかあああとかいう突っ込みはなし。なぜなら想定されたことであるからだ(キリッ
わあ、そろそろイナイレじゃー!←
>>ふー
アイリスちゃんはアリアのお姉さん的存在だったらいいなー、って思ってたらああなりました。ごめんなさい。
アリアは、ねw のちのち重大ってほどでもないけどそれなりに重要な話の伏線かもしれませんねw←
さっくんも源さんもいるならあきおとリュウジとアリアを引き連れて俺がいくz(タヒね
騎士だからね! 騎士さんは強いのです。色んな面で(ぉ
BOSU少年ですぜ! 萌えるよね。だよね!← 私もそう思って少年になったんですちゃwww←
この作品はもの凄い俺得要素を詰め込んだので色々と「おま、ちょ、こいつあのキャラに似てるww」とかあっても突っ込まないでね!←
わああ有難う! 頑張るね! ここからが本番っぽい感じなのでできるだけ早く更新していくね!
コメント有難うでしたーっvv
この掲示板は過去ログ化されています。