二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ヘタリア 〜オーストラリア出現!!〜【コメ求む!!】
- 日時: 2010/10/22 21:42
- 名前: A/M ◆qksGtHvKG6 (ID: NH7CSp9S)
はじめまして!
ヘタリア小説第2弾です
第1弾は枢軸国にオーストラリアですが今回は連合国にオーストラリアを入れようと思います!
↓まずはオーストラリアのデータ↓
・女なのに男っぽい
・フランスに育てられた
・フランスのことを「ジジィ」とよんでる
・恋に興味なし
・いつの間にか近くにいる
・ちょっと天然
・オーストラリアⅡ代目
こんな感じです・・・
それではスタートです!
♪お知らせ
・8月29日小説がスタートしました
・第三話からオープニングコールが始まりました
・9月25日小説にちょっと手を加えました
♪話 題名
・第1話 「久しぶりの再会」 >>1
・第2話 「連合国と話しましょ♪」 >>2
・第3話 「アジアには魅力がいっぱい?」 >>7
・第4話 「悪友と宴会」 >>8
・第5話 「レッツクッキング☆」 >>9
・第6話 「オーストラリアが二代目になった意味」 >>11
・第7話 「」
・第8話 「」
特別編 >>3-6
>>10-11
- Re: ヘタリア 〜オーストラリア出現!!〜 ( No.1 )
- 日時: 2010/09/25 19:04
- 名前: A/M ◆qksGtHvKG6 (ID: rb3ZQ5pX)
第1話 「久しぶりの再会」
オーストラリア 「お?ここがフランスか?なんか普通だな」
ここはフランスの空港いまオーストラリアがついた。
そのころロビーではフランスとセーシェルが待っていた。
フランス 「オーストラリアに会うの久しぶりだな」
セーシェル 「10年ぶりでしたっけ?」
フランスとセーシェルはおしゃべりしながらオーストラリアが来るのを待っていた
そしてオーストラリアは来た
オーストラリア 「お?いたいた!おーい!ジジィ!セーシェル!」
ジジィはフランスのことである。
育てていくうちにいつの間にかオーストラリアはフランスのことをジジィとよんでいた。
フランス 「まだジジィかよ・・・」
セーシェル 「あ!オーストラリアー!こっちですよー!!」
落ち込んでるフランスと喜んでるセーシェル
オーストラリア 「ワリィな遅れてしまって」
フランス 「なんで遅れたんだ?俺に会いたくなかったのか?」
セーシェル 「それだけは無いと思いますよ」
オーストラリアの話によると自分の乗る飛行機が空港に来る前にジャックされていたらしい
フランス 「笑顔で怖いこというなよ」
オーストラリア 「面白かった!」
フランス 「おいおい・・・」
このあとセーシェルと分かれてフランスとオーストラリアで連合国のみんなに会いに行った。
それはまた別のお話・・・・
- Re: ヘタリア 〜オーストラリア出現!!〜 ( No.2 )
- 日時: 2010/09/25 19:06
- 名前: A/M ◆qksGtHvKG6 (ID: rb3ZQ5pX)
第2話 「連合国と話しましょ♪」
フランス 「で、こいつがそのオーストラリアだ」
オーストラリア 「おっす!」
フランス 「はじめましてだろ!俺そんな礼儀悪い子に育ててないぞ・・・ ・・・」
フランスが連合国にみんなにオーストラリアを紹介していた
オーストラリアは女というのにびっくりしたときもあった。
イギリス 「俺はイギリス正式名所はグレートブリテン及び北アイルランド王国だ」
アメリカ 「俺はアメリカ!つまり俺がヒーローだ!」
ロシア 「僕はロシアよろしくね」
中国 「我は中国あるよ。よろしくある」
連合軍のみんなは自己紹介をした。
オーストラリアは一人ずつちゃんと「おう!よろしく!」といっていた
ちゃんと話し合って会議(?)は終わった
帰るときに中国がオーストラリアに話しかけてきた
中国 「オーストラリア!待つある!」
オーストラリア 「何だ?あ、中国!どうした?」
中国 「今度我のところへ来るよろし歓迎するある」
オーストラリア 「おう!」
そして数日後オーストラリアは中国に行った
それではまた次回・・・
この掲示板は過去ログ化されています。