二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 電脳コイル a junior high school
- 日時: 2010/10/31 19:45
- 名前: のの ◆Ue2t7avJog (ID: ImTN6slL)
ドウモ、騎演です。
電脳コイルってしってますか?電脳コイルっていうのは、簡単に言うと…メガネっていう、眼鏡型コンピュータってやつがあって、それで戦ったり、遊んだり電脳ペットを飼ったりできるんです。が、遊べるのは小学生まで。中学生になったら無理。中学生になっても眼鏡を手放せない人を眼鏡流民といいます。
さて、主人公はおなじみ(?)小此木 優子、天沢 勇子です。
さあれっつごー!いけ、ちゅうがくせいのゆーこたち!
※コメ有難うございます。ご返信できなかったらすみません
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.2 )
- 日時: 2010/10/25 20:33
- 名前: のの ◆Ue2t7avJog (ID: DYKeE8.j)
第一章 バイバイユウコ
あのとき、天沢さんはいってた。…ううん、イサコはいってた。遠くに行くと。親戚の家を転々としていたイサコは、またいってしまうらしい。
———わたしたち、ともだちになれたのかな…?
涙が頬を伝っていた。病室に寝ていたイサコは、静かにうなずいた…とおもう。思い込みかもしれない。でも、おもいこみでもいい。何か、イサコとつながりたくて。
最後にイサコはいった。
———ヤサコ
何?と尋ねると、
———ありがとう
そんな。
お礼を言うのは、わたしのほうだ。イサコはわたしを何度も助けてくれた。助けないとか言っていながら、助けてくれた。わたしに忠告をしてくれたり、なんだかんだいって、優しかった。イサコは、ヤサコなんだ。
———サヨナラ
うん。イサコ、バイバイ…イサコ。
さようなら。またどこかであおう。イサコ。
「小此木っっ!」
「うっ、うわっっっ!」
みんなの笑い声。わたし小此木 優子は、顔を赤くしてしまった。そうだ、今は中学校の国語の授業なんだ。ぼーっとしてちゃいけない。
あわてていて、ペンケースをおとしてしまった。
「高奈田先生!」
フミエちゃん———橋本 フミエ———がたちあがった。
「なんだ。橋本。」
「ヤサコはおととい、親友———じゃないけど———まあ、そんな感じの人と別れちゃったんです。慰めが必要なんです。」
———…
「ブスエ!」
ダイチが叫んだ。放課後のことだ。———といっても、小学校と違って、結構時間が遅いんだけど。
「何?」
「おまえ最近おかしい!≪メガネ≫はずしてからあんぽんたんってやつだ!」
「あら。ダイチだって結構おかしいけど?」
たしかに。わたしは少し共感していた。≪メガネ≫を外したフミエちゃんも、ダイチも、みんな小学校とは違う。たとえば、いつもなら、「ダイチビ!」と叫んでいるのに、いまは「何?」だ。可笑しい。
「なんだよ!」
———わたしはふと思い返した。イサコ———天沢 勇子———元気かな。小学校六年生のとき、一緒に過ごしたイサコ。彼女の≪メガネ≫を扱う力はすごかった。≪大黒黒客≫———ダイチ、ガチャギリ、デンパ、ナメッチ、アキラくん(フミエちゃんの弟)で結成していたクラブのリーダーも務めたわけだし。(まあ、解散しようとしたけどね。)…あ、ところで。
クラス分けで、一組はわたし、フミエちゃん、ダイチ。二組はデンパ。三組はガチャギリ、ハラケン。五組はナメッチ。というように見事に分かれてしまったのだけれど、イサコは転校してしまったから、もう会えない。…いや。
いつかは逢えるかもしれない。
わたしは信じている。
「ヤサコが天然でぼへっとしてるのはかわんねーな。」
「そーよね。でもちょっとはかわった?」
いきなりわたしに話題が吹っ飛んできて、少しわたしは驚いてしまった。
と、拍子に倒れかけ———
「ヤサコ。」
「うわっ、ハラケン…!」
原川 研一———略してハラケンは、いつものようにぼーっとしている。≪メガネ≫がなくったって、ハラケンはハラケンだ。
「…危ないよ。」
「あ、ありがとう…。」
「危ないといや———。」
ダイチが乱入してきた。
「あれだろ、ハラケン?」
「…あ、うん。」
なんだろう?危ないって…?
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.3 )
- 日時: 2010/10/27 05:59
- 名前: 甘夏 (ID: xAPqAgFX)
はじめまして!
電脳コイルの小説ははじめて見たので感激です!
小学生までということはアニメ版とは
違うんですね
私が知っているのはアニメ版だけなんで・・・
これからがんばって下さい♪
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.4 )
- 日時: 2010/10/27 09:55
- 名前: ホワイトs ◆XSLqyoVAYc (ID: GyOijjIz)
お〜!電脳コイル!
まさかこんな形でヤサコ達に逢えるなんて♪
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.5 )
- 日時: 2010/10/27 16:23
- 名前: 紫苑 (ID: .MCs8sIl)
わほ—ッ
電脳コイルキターーーーーーーーーー\(◎o◎)/!
叫んですいませんww 応援してます!
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.6 )
- 日時: 2010/10/27 20:03
- 名前: のの ◆Ue2t7avJog (ID: vIYzsF0b)
えと…ッ
コメ有難うございます!紫苑sはまたお会いしましたね!ホワイトss(これだとほわいとさんさん…)甘夏sもこんなへぼ小説にコメいただきありがとうございます。
≪メガネ≫がないからもう戦いはできない?いえ…頑張りますよ
では!
この掲示板は過去ログ化されています。