PR
二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 電脳コイル a junior high school
- 日時: 2010/10/31 19:45
- 名前: のの ◆Ue2t7avJog (ID: ImTN6slL)
ドウモ、騎演です。
電脳コイルってしってますか?電脳コイルっていうのは、簡単に言うと…メガネっていう、眼鏡型コンピュータってやつがあって、それで戦ったり、遊んだり電脳ペットを飼ったりできるんです。が、遊べるのは小学生まで。中学生になったら無理。中学生になっても眼鏡を手放せない人を眼鏡流民といいます。
さて、主人公はおなじみ(?)小此木 優子、天沢 勇子です。
さあれっつごー!いけ、ちゅうがくせいのゆーこたち!
※コメ有難うございます。ご返信できなかったらすみません
- Re: 電脳コイル a junior high school ( No.1 )
- 日時: 2010/10/25 20:07
- 名前: のの ◆Ue2t7avJog (ID: DYKeE8.j)
プロローグ
なんでだろう。もう終わったのに、まだ手放せない。
あたしはもう二度と使えない≪メガネ≫をじっと見た。もう“サヨウナラ”してしまったのに。なんで。
片方は、すでにクラッシュ。でも、なんとか≪メガネ≫を通して見える電脳アルパカ=キャサリー=はあたしのそばで笑ってた。
でも。
でも。
でも。
ログアウト、なんかじゃない。機能停止ってやつだ。もう使えない。一人一台、小学生まで。
…なんだか。
人生みたいだ。
不思議。≪メガネ≫と人生がかさねあわさるなんて。あり得ない。
・・・デモ。
もう終わったことなんだ。考えるな。
考えるんじゃない。
…デモ。
最後にかけてみた。≪メガネ≫を通して、何か見えるかな。そう考えた。見えるはずないのだけれど、まだ何か残っているような気がして。弟の落書きでもいいから。
「…ッ!」
なにこれ…誰の名前…?
【アイザワ ヒカレ】
この掲示板は過去ログ化されています。
PR