二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン R&D 第二回オリキャラ募集&ダーク技募集
日時: 2011/07/18 17:19
名前: のーむ (ID: FkTwM/pM)

初めまして。
小説を書かせて頂くのーむと申すものです。
今回はポケモンの二次小説を書きます。
言っておきますが、妄想100%でできております。あといろんなところが酷かったりします。
それでも読んでくだされば幸いです。
では!

登場人物紹介+他作者様から頂いたキャラ紹介 >>1

ダーク技+他作者様から頂いたダーク技紹介 >>113

プロローグ(見なくても別にOK)>>2

第一話 >>3    第二話 >>12

第三話 >>14    第四話 >>20

第五話  >>25    第六話  >>38

第七話  >>50    第八話  >>55

第九話  >>59    第十話  >>67

第十一話 >>73    第十二話 >>80

第十三話 >>88    第十四話 >>90

第十五話 >>103 第十六話 >>104

第十七話 >>107 第十八話 >>110

第十九話 >>116 第二十話 >>119

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



Re: ポケモン right and darkness story  ( No.178 )
日時: 2011/05/02 16:46
名前: ソープ (ID: EG3Up6Ko)

のーむさん、こんにちわ!!毎度お馴染み?ソープです\(^o^)/

いよいよポケモンリーグVSシャドーの戦いが始まりましたね!!
零君達やシャドー幹部達の活躍が凄く楽しみです♪アリスも出てるみたいだし♪←???

更新頑張って下さい!!<m(__)m>

Re: ポケモン right and darkness story  ( No.179 )
日時: 2011/05/08 15:51
名前: のーむ (ID: ZTqYxzs4)

「急げ二人とも!きついのは分かるが頑張ってくれ!」
零が後ろの文奈とシェリーに向け叫ぶ。スズの塔の階段を全力で駆け上がる4人は、エンジュシティの住民の救助をワタルに任せ、最上階に急いでいたのだが…。
「も、もう駄目…。」
「す、すいま、せん…。」
階段を何回も端って上がるのは女子にはきついらしく、文奈とシェリーはへたっと座り込んでしまう。
「しょうがねえ…烈、こいつらを頼む。俺は奴らと決着をつけてくる!」
零は二人を烈に任せて先に行こうとする。
「いたぞ!侵入者だ!」
だがそれは、目の前に現れたシャドー戦闘員によって阻まれてしまう。
「っと、早速のご登場か…楽しませてくれよ…?」
零はモンスターボールを構え、ニヤリと笑った。

スズの塔、最上階への階段前—

「ふん。この程度で僕に刃向かおうなんて、愚かな奴等だ…。」
真紅は足元に転がった坊主を見て言った。
「すっごーい!あんだけいた坊主を5分で片付けるなんてさっすが真紅ー!」
真紅の後ろにいたアリスが拍手を送る。他にも黒斗、勉が当たり一帯に転がる坊主を見ていた。
「この位大した事ないよ。で、最上階までは後どの位で着くんだ?」
「この階段を上れば一番上に着く。だが、本当にホウオウは現れるのか?」
「大丈夫ですよ。渦巻き島と同様の事をすれば、必ず現れてくれるはずです。」
勉が眼鏡を持ち上げながら得意そうに話す。
「ふーん…じゃ、さっさとホウオウの捕獲、終わらせちゃいますか。」

「何を終わらせるって?」

「「「「…!」」」」
真紅達が背後からの声に気づき振り向く。
「もうこれ以上、貴方達のすきにはさせないわ!」
その先では零、文奈、烈、シェリーが幹部4人を睨み付けていた。
「へえ…ボスが警戒してたから、協会のエージェントでも来るのかと思えば…まさかあんた達とはね。」
真紅はそう言って零の方を見る。
「…貴様達の部下は全滅した。もう逃げ場はないぞ。」
「へーやるじゃーん☆でも…。」
アリスがパチンと指を鳴らす。すると、柱の陰に隠れていたらしいポケモン、キリキザン、ラグラージ、ドータクンが一斉に出てきた。
「我々の目的はあくまでホウオウの捕獲。真紅一人でも十分に可能なミッションなんですよ。」
「真紅、お前はさっさと屋上に行って奴をとっ捕まえて来い。」
「了解。じゃ、そういう事でまたね〜。」
黒斗に促され、階段を上っていく真紅。
「!待ちやがれ!」
零が真紅を追おうとするが、行く手をポケモン達に阻まれて近づく事が出来なかった。
「零!ここは私達が引き受けるから、ホウオウを守ってあげて!」
文奈がそう言ってモンスターボールを取り出す。
「私達なら大丈夫です!だから行ってください!」
烈とシェリーもボールを構える。
「…すまねえ!」
階段に向かって走り出す零。幹部達のポケモンは零に向けて技を放とうとしていたが、

「マリルリ、冷凍ビーム!」
「…バシャーモ、火炎放射。」
「ライボルト、10万ボルト!」

3人のポケモンの同時攻撃を受け、階段の前から遠ざかった。
「頼んだぜ、みんな!」
その隙をついて、零は真紅の後を追っていったのだった。

の「第30話を読んで下さりありがとうございます!」
零「ずいぶんと盛り上がってきたな…。」
の「ふっふっふ…次回は零君お待ちかねのバトルシーンを大量に入れていくよ?」
零「ほう…で、俺のバトルはあるのか?」
の「それはまだ未定だけど、近い内に出す予定だからさ。」
零「ほう…じゃ、今回はここまでだな。次回もよろしくな!」

Re: ポケモン right and darkness story  ( No.180 )
日時: 2011/05/08 16:25
名前: ソープ (ID: EG3Up6Ko)

のーむさん、こんにちわ!!

いよいよシャドー対零君達のバトルが始まりましたね!!アリス、ちゃんとバトル出来るじゃん!!←当たり前だろwww

其れでは、更新頑張って下さい<m(__)m>

Re: ポケモン right and darkness story  ( No.181 )
日時: 2011/05/09 07:05
名前: のーむ (ID: ZTqYxzs4)

ソープさん

こんにちは!
いよいよシャドーと本格的な戦いが始まります!
楽しみにしてくださいね!

Re: ポケモン right and darkness story  ( No.182 )
日時: 2011/05/15 07:50
名前: のーむ (ID: ZTqYxzs4)

「キリキザン、ダーククロス!」
黒斗のキリキザンが跳躍し、マリルリめがけて両腕の刃を振り下ろす。
「アクアジェットで迎え撃って!」
マリルリも全身に水を纏い、猛烈なスピードでキリキザンに突進していく。
互いの技が激突し、そして弾かれる。
「ダークスラスト!」
地面に着地したキリキザンは両腕の刃で続けざまにマリルリを狙う。
「冷凍ビーム!」
だが、マリルリもいつまでもやられてばかりではなかった。キリキザンの攻撃の隙をつき、冷凍ビームを至近距離で命中させた。もろに受けたキリキザンの体が氷で覆われていき、動けなくする。
「やった!」
「ふん、やるな…キリキザン、ダーククロス!」
だがキリキザンは、力ずくで自らを覆う氷を破壊し、両腕の刃を交差させてマリルリに突撃した。
さすがにこの攻撃は文奈もマリルリも予想しておらず、マリルリは直撃を食らってしまう。
「くっ…流石に幹部ってだけあって強いわね…。」
「そっちも、只のトレーナーだと思ってなめてたが…やるじゃねえか!キリキザン、ダークスラスト!」
「マリルリ、メガトンパンチ!」
キリキザンとマリルリの技が再びぶつかりあう。キリキザンの刃の連続攻撃をメガトンパンチで受け流しながら攻撃するも、向こうも攻撃しながらの防御を行っているため互いにダメージを与えられない。
「一気に決めるぞ!ダークバースト!」
「来るわよマリルリ!ハイドロポンプ!」
キリキザンはダークオーラの波動を、マリルリは超高圧で打ち出した水をそれぞれ放った。
そして二つの技はともに相手に命中し、…二匹は同時に倒れた。
「くっ。戻れ。」
「お疲れ様、休んでてね。」
ポケモンをボールに戻し、次のボールを取り出す。
「出て来い、オーダイル!」
「タブンネ、お願い!」
二人が次に繰り出したのは文奈がタブンネ、黒斗がオーダイルだった。
「オーダイル、ハイドロポンプ!」
オーダイルがをタブンネに向けて放った。
「10万ボルト!」
タブンネも10万ボルトの電撃を放射し迎え撃つ。
技と技がぶつかり合い、爆発した。
「冷凍パンチ!」
と、オーダイルが爆発時に起きた煙を隠れ蓑に利用し、タブンネに攻撃を加える。攻撃を受けたタブンネは吹き飛び、柱に叩きつけられてしまう。
「タブンネ頑張って!サイコキネシス!」
なんとかダメージから立ち直り、念動力を発動するタブンネ。
「させるな!ギガインパクト!」
だがそれよりも早く、オーダイルが強力なパワーでタブンネに突撃、隙を突かれたタブンネは直撃をくらって倒れてしまう。
「くっ…戻って、タブンネ。」
「どうした?もう終わりか?」
黒斗が文奈を挑発し始める。
「まだまだ…これからよ!お願い、フライゴン!」
文奈が次に出したのはフライゴン。ドラゴンタイプの強力な技で攻めるつもりのようだが、オーダイルにはフライゴンに相性最悪の冷凍パンチを覚えている。果たしてどのようなバトルになるのか…?
「オーダイル、冷凍パンチ!」
案の定、オーダイルが冷気を拳に纏って攻撃する冷凍パンチを繰り出してくる。
「フライゴン、地震!」
だがフライゴンはオーダイルがこちらに向かってくる前に地面を揺らし、オーダイルの足をすくませる。
「竜の息吹!」
続いてフライゴンは金色に輝くブレスをオーダイルに向けて放つ。
攻撃を受けたオーダイルはその追加効果により体が麻痺してしまう。
「くっ…厄介な真似を…。」
「止めよ!流星群!」
フライゴンはドラゴンタイプ最強とも言われる大技、流星群をオーダイルに向けて放つ。
体が麻痺し、動きが鈍っているオーダイルにはどうする事もできずにその攻撃を受け、倒れる。
「ちっ、戻れ。」
黒斗が舌打ちしながらオーダイルをボールに戻す。
「行け、ネンドール!」
そして次に黒斗が出してきたのはネンドールだった。不気味な風貌をしているネンドールは、複数の目であたりの様子を窺っていた。
「ネンドール、冷凍ビーム!」
ネンドールが冷凍ビームをフライゴン目掛けて一直線に放つ。
「フライゴン、かわして!」
だがフライゴンはそれをひょいっとかわす。
「冷凍ビーム!連射しろ!」
だがネンドールは続けざまに冷凍ビームでフライゴンを狙い続ける。目が全方位にあるため死角がないネンドールと、自身にとって致命的なダメージとなる冷凍ビームをかわすことで精一杯のフライゴン。圧倒的に文奈とフライゴンが不利な状況だった。
「くくく…こりゃ俺の勝ちは決まったな。」
「まだまだ…これからがホントの勝負よ!」
二人は互いに睨み合い、戦いは続く…。

の「第31話を読んで頂きありがとうございます!」
文「今回は私のバトルシーンが主だったわね。」
零「バトルを見る限り、二人とも互角といったところか…さすがだな。」
文「え!?い、いや、そこまででも…。」
の「…えー、ゴホン!という訳で今回はここまで!最近忙しくて更新が停滞気味ですが、何とか頑張ります!」
零&文「では、また次回!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



この掲示板は過去ログ化されています。