二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- AB!&リトバス
- 日時: 2011/03/14 13:47
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
Angel Beats!とリトルバスターズのコラボ小説です
ちょいとキャラ崩壊あるかもしれないので、見る人は覚悟して見てください
舞台:死後の世界→現代世界(予定)
登場人物
「AB!」・音無結弦・立華かなで・仲村ゆり・日向秀樹・ユイ・直井文人
・野田・遊佐・椎名・松下・藤巻・大山・TK・高松・岩沢まさみ
・ひさ子・入江みゆき・関根しおり・竹山・チャー
「リトバス」・直枝理樹・棗恭介・棗鈴・井ノ原真人・宮沢謙吾
・来ヶ谷唯湖・神北小毬・三枝葉留佳・能美クドリャフカ・西園美魚・西園美鳥(追加)・二木佳奈多(追加)
・朱鷺戸沙耶(追加)
目次
1話>>02 2話>>04 3話>>05 4話>>06 5話>>07 6話>>08 7話>>09 8話>>10 9話>>11
10話>>12 11話>>13 12話>>14 13話>>15 14話>>16 15話>>17 16話>>18 17話>>21 18話>>22
19話>>23 20話>>24 21話>>25 22話>>26 23話>>27 24話>>28 25話>>29 26話>>30 27話>>31
28話>>32 29話>>33 30話>>34 31話>>35 32話>>36 33話>>37 34話>>38 35話>>39 36話>>40
37話>>41 38話>>42 39話>>43 40話>>44 41話>>45 42話>>46
- Re: AB!&リトバス ( No.27 )
- 日時: 2011/02/12 23:14
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
23話
ついに、球技大会開催日
この学園の球技大会はトーナメント方式で5日間行われる
なんというか、ちょっとした高校野球みたいな感じだ
俺たちは、リトルバスターズというチーム名で参加している
ゆりやかなでは生徒会チームでシード枠だ
昼の2時ごろ、ついに俺たちの試合の時間になった
日向「よし!1回戦のスターティングオーダーを発表するぞ」
日向から今日のスターティングオーダーを発表される
1番ショート、恭介・2番ファースト、宮沢
3番セカンド、日向・4番サード、野田
5番ライト、井ノ原・6番キャッチャー、直枝
7番レフト、椎名・8番センター俺(音無)・9番ピッチャー、鈴というオーダーだ
俺がセンターの理由は
来ヶ谷「いくら少年がピッチャーとはいえ、女子がスタメンで男子がベンチというのもおかしいと思ってな」
という来ヶ谷の考えらしい
俺たちは後攻
だが、鈴が相手のチームをあっさり三者凡退に抑え、俺たちの攻撃に移る
1回の裏・・・
まず恭介がヒットで出塁し、2番の宮沢がまたしてもヒットで出塁
そして3番の日向がタイムリーツーベースを放ち、1対0で先制点を上げる
その後、野田がスリーラン、井ノ原が連続ホームランで5対0
直枝がヒット、椎名がタイムリースリーベースで6対0
俺がヒットで放ち7対0、鈴が送りバントを決めランナー2塁になり、1番に打順が戻り、恭介がタイムリーツーベースで8対0
宮沢がタイムリーヒットで9対0
そして日向がホームランを放ち11対0でコールドゲーム
相手チームは唖然としていた・・・
うん・・・そうだろうな・・・俺だって唖然だよ・・・
恭介「よし!まずは1回戦突破だな」
野田「ふん!練習にもならん」
椎名「あさはかなり」
来ヶ谷「どうする日向少年、明日の試合、オーダーは変えるか?」
日向「まぁ一応変えることにしてるからな・・・まさか1回で終わるとは思ってなかったし・・・」
鈴「投げたらんぞ!」
直枝「まあまあ、まだ後4回も試合あるし
また投げれるよ」
鈴「そうか・・・わかった」
こうして俺たちは1回戦を突破した
- Re: AB!&リトバス ( No.28 )
- 日時: 2011/02/13 11:01
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
24話
球技大会2日目の午前10時
俺たちの試合は午後からだが、今俺たちはグランドの観客席にいる
目的は、生徒会チームの試合を見るためだそうだ
試合はあっという間にコールドゲーム
俺たちと同じで1回の裏であっさり終わってしまった
日向「ん〜やっぱり野球部のレギュラーから勝つのは難しそうだな・・・」
恭介「だが、音無のピッチングだったらなんとかなるんじゃないか」
来ヶ谷「しかしだな、2回戦や3回戦で音無少年が投げると何かしらの対策を練られるのでは」
日向「そうなんだよな・・・今日の2回戦音無を先発にしようとしてたんだが、鈴にしようか」
恭介「おい、三枝は投げさせないのか」
日向「あいつは、3回戦の先発だ」
音無「じゃあ鈴が先発でいいんじゃないか」
日向「そうだな」
来ヶ谷「あぁお姉さんも良いと思うぞ」
日向「よし!決定だ!」
そして昼を過ぎて午後2時
俺たちが試合の時になった
スターティングオーダーは、ほぼ昨日と変わっていないが変わってるとしたら7番に椎名ではなく来ヶ谷、8番に俺ではなく能美がスタメンになっていること
ベンチではユイがギャーギャー騒いでいた・・・
試合は2回の裏で12対0でコールドゲーム
鈴「投げたらん!!」
そうでしょうね・・・
2回試合をやって、合計投球イニングが3回だからな・・・
これだったら三枝が先発でも良かったんじゃないのか・・・
その頃、ゆりやかなでは・・・(ここから、ゆり目線)
ゆり「なかなかの強さね」
立華「音無君出なかったな・・・」
ゆり「出て無かったわね
てっきり、普通にスタメンかと思っていたけど意外と野球下手なのかしら・・・
だとしたら、生徒会チームが勝つ可能性は十分に増えるわね」
立華「でも、なんでゆりは音無君が私のことを、かなでって呼ぶの反対なの?」
ゆり「うっ!・・・それは・・・親心ってやつよ」
本当にかなでちゃんのことを自分の子供みたいな感じなのよね・・・
それが、どんどん離れていく感じがして・・・
立華「・・・そう
でも、あれは私が頼んだことよ」
ゆり「大丈夫よ
本当にするわけでもないし」
立華「えっ、そうなの?」
あれはちょっとした挑戦状
音無君がかなでちゃんのどう思っているかを・・・
ゆり「えぇ、適当に流していつもどおりにしてあげるわよ
それじゃあ私たちも帰りましょ」
立華「うん」
そして、私たちも寮へと帰っていた
- Re: AB!&リトバス ( No.29 )
- 日時: 2011/02/13 15:03
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
25話
球技大会3日目
今日勝てばベスト4に入れる
生徒会チームは午前中に藤巻のチームと試合をし、見事勝利を収めてベスト4に入った
そして昼の1時ごろ、3回戦
スターティングオーダーを日向はすごい変えてきた
1番センター、俺(音無)・2番キャッチャー直枝
3番セカンド、日向・4番サード、野田・5番ショート、恭介
6番レフト、椎名・7番ファースト、来ヶ谷
8番ライト、西園・9番ピッチャー、三枝
三枝「さあ!!ついに、はるちんの出番ですよ〜!!」
西園「私が出るんですか?」
ユイ「ユイにゃんはいつになったら出れるんですか!?」
井ノ原「なぜ俺がベンチなんだ・・・」
宮沢「同じ疑問だな」
恭介「まぁまだ出てないやつがいるからな」
井ノ原・宮沢「連続スタメンのおまえが言うな!!」
直枝「まあまあ落ち着いて・・・」
鈴「理樹、おまえも連続でスタメンだからな」
直枝「う、うん・・・そうだね」
そして試合が始まった
ところが1回の相手の攻撃でいきなり、三枝が連続フォアボールをだしてしまい、ノーアウト1,2塁のピンチ・・・
ちなみに観客席ではゆりとかなでが見ている
ゆり「大丈夫なのかしら・・・」
立華「三枝さんコントロール悪いわね」
そのあと、3番バッターをショートライナーに抑えたが4番にフォアボールで満塁
日向「タ、タイム・・・」
ここで日向がタイムをかける
みんながマウンドの周りに集まる
俺はセンターなんで集まらないと思っていたが・・・
日向「音無ぃー、ちょっと来てくれ!!」
日向から収集が掛けられた
俺もマウンドの近くに行く
日向「さて・・・三枝!」
三枝「は、はい!!」
日向「5,6番だ」
三枝「はい?」
日向「5番と6番に投げさせて、2アウトになってなかったら、音無に投げさせる」
三枝「うひゃ〜マジですか・・・」
日向「マジだからな」
三枝「了解しましたっす!!」
日向「音無ももしかしたら、投げるかもしれねぇからな」
音無「あぁわかったよ」
そしてセンターに戻る
ゆり「試合再開ね」
立華「勝てるかしら・・・」
ゆり「ピッチャーしだいね」
試合再開、バッターは5番
カキン!といい音がした
打球は俺のほうに飛んでくる
打球を捕球し2アウト、だがタッチアップで1点取られる
しかし6番をレフトフライに抑え、スリーアウト
1回の裏、俺はセカンドゴロに倒れる
だが、2番の直枝、3番の日向が連続ヒットで1,2塁のチャンスを作る
そして野田が特大のスリーランを放ち3対1と逆転に成功
そのあと三枝は点を取られながらも、しっかり相手打線を抑え、結果4回終了で18対8でコールドゲームになった
なんとか勝てたって感じだ
そして次は高松のチームとの試合が決定した
- Re: AB!&リトバス ( No.30 )
- 日時: 2011/02/13 15:21
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
26話
球技大会4日目準決勝
今日勝てば、次の決勝は生徒会チームとの試合だ
昼の12時を少しまわったとき、試合が始まった
今日の先発は鈴
ちなみに今回俺はベンチスタート
試合は5回が終了し7対2でリードしていた
だが、今日は意外と打ててない・・・
鈴も抑えてはいるが毎回ランナーを出していて、危なげないピッチング
しかし7回に野田が2ラン、井ノ原が2打席連続ホームランを打ち、10対3とする
そして8回にピッチャーが三枝に代わって3点取られる
しかしその裏に恭介・宮沢・日向の連続タイムリーで3点を取り、最終回も点を取られたようだったが、結果13対8で勝利した
そして寮に帰る途中、日向は飲み終わったジュースをゴミ箱に入れようとしたが、ゴミ箱の端に当たり入らなかった
日向「うげっ!最悪だ・・・」
音無「ちゃんと入れろよな」
ユイ「ていうか、なんでこの距離で外しますかね?」
そう距離はまさかの2,3メートルだった
日向「うるせぇ、手元が狂っただけだ」
ユイ「頭は元から狂ってますよね☆」
日向「おまえは一言多いんだよぉー!!!」
ユイ「いだだだだたた!!!!」
日向はユイに関節技を掛ける
直枝「ちょ、ちょっとやめようよ日向君も・・・」
鈴「ほっとけ理樹、アホなだけだ」
日向・ユイ「だれがアホだぁ!!!」
恭介「息ぴったりだな」
西園「仲良しさんですね
ですが音×日・・・いや日×音が一番かと」
直枝「西園さん・・・」
音無「頼むからBLはやめてくれ・・・」
西園「これは失礼しました」
そのとき
??「ここでもバカな事をしているようね」
聞いたことの無い声が
恭介「お、おまえは!?」
だが、恭介や直枝・三枝らが驚いた表情をしていた
リトバス「二木佳奈多!?」
二木「お久しぶりね、リトルバスターズ」
- Re: AB!&リトバス ( No.31 )
- 日時: 2011/02/13 22:54
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
27話
二木「お久しぶりね、リトルバスターズ」
三枝「なんでお姉ちゃんがここに!?」
お姉ちゃん?
音無「ちょっとまて、三枝とえぇっと二木か。
三枝と二木は姉妹なのか?」
三枝「うん、名字は違うけど姉妹だよ」
日向「けど、ここに来たってことは二木も死んだのか・・・」
そうだ、この世界にいる人は全員死んだ人
それも、高校のときで何かしらの未練があった人が来る世界・・・
この人も、また報われない人生を送っていたのか・・・
二木「まぁ、死んでもあなたたちに会えたのは、まだラッキーだったわ
それよりも何してるのよグローブなんか持って
もしかしてここに来ても野球やってるのかしら?」
直枝「球技大会だよ」
二木「球技大会?やっぱりここは学校だったのね」
鈴「学校の他に何がある
市役所でも思ったか」
二木「思わないわよ」
直枝「ねぇ二木さんもメンバーに入れない?」
恭介「二木をか?」
三枝「それはいい考えですね!!」
能美「ナイスアイデアです!!」
来ヶ谷「しかし、試合は残り1試合しか無いぞ
それに途中でメンバー登録できるのか?」
日向「そうなんだよな・・・」
音無「だったら、聞いてきてやるよ」
日向「そうか?すまねえ頼むわ」
??「何を聞くつもりだったんですか音無さん!」
その声は
音無「直井か?」
直井「はい!」
日向「うわっ!なんで生徒会副会長がここにいるんだよ!?」
直井「そんなこと決まっている
音無さんのボディーガードだ」
日向「・・・・・」
ユイ「アホですね・・・」
直井「貴様・・・神に向かってなんて言葉を・・・
これだから愚民共は・・・あっ!もちろん音無さんは神以上の存在ですから!!」
日向「ていうか音無、いつからこいつになつかれるようになった」
音無「あ、あぁ・・・球技大会前日だ」
直井「音無さんは、僕のことを認めてくださった御方だ!!」
日向「何をだよ?」
直井「あの日、僕は試合に向けて練習をしていた
神である僕だったが、野球のボールをバットに当てるのは難しかった
だから、バッティングマシーンを使って練習をしていた
そのときに、他のチームの愚民からこう言われた
『おまえなんかが、練習しても意味ねぇんだよ』って、そのときにたまたま通りかかった音無さんが言ってくれたんだ」
日向「なんて言ったんだよ?」
直井「『人が頑張って努力してるのにひどいこと言うな!!
意味が無いなんてことは無いんだよ!!努力しだいで叶うものもあるんだよ!!
おまえの人生だって本物だったはずだろぉー!!』と素晴らしい言葉を」
日向「最後の関係ないだろ」
音無「なぜか勝手に出てしまったな・・・」
ユイ「・・・アホ・・・では無いですけど・・・」
神北「いい言葉だね〜」
鈴「しかし、ちょっと熱血くさいぞ」
音無「それは言うな」
直井「それ以来、僕は音無さんのために生きようと思ったんだ
わかったか愚民共」
二木「人のことを愚民って呼ぶのはどうかと思うけど」
ここで二木が言葉を挟んだ
直井「ふん、僕は神だ
神が愚民を愚民と呼んで何が悪い」
二木「何が神よ
ていうか、神なら皆に平等にしなさいよね!
大体副会長がそんな口の利き方でいいと思ってるの!!」
直枝「うわ〜二木さんが」
来ヶ谷「さすが、風紀委員だな」
直井「貴様、神に説教だと・・・いい度胸じゃないか」
二木「あんたなんか、元の世界にわんさかいそうなただの学生じゃない!!」
直井「僕は何年前からここにいる神だ
そのへんの愚民と一緒にされたくない」
二木「だったらさっさと成仏して消えなさいよ!!」
直井「貴様が先に・・・消えるほうだ!!」
すると直井の目が赤く光りだした
やばい止めないと
二木「何よそれ・・・」
直井「さぁ僕の目を見るんだ
おまえは消えるんだ、報われた人生と思ってこの世界から消え・・・」
音無「はい、ストップ!」
なんとか消える前に止めることができた
今のは直井がどこで習得したかわからない催眠術だ
直井「音無さん!なぜ止めるのですか!?」
音無「簡単に人を消すな、生きてきた人生はすべて本物
偽りで消して何になる」
直井「す、すみません」
音無「わかればよし!」
直井「あっ、そういえば何を聞こうとしてたんですか?」
音無「あぁそうだった
この球技大会で途中からメンバーの増やすことってありかどうかを聞こうと思ってたんだ」
直井「メンバーの入れ替えは出来ませんが、メンバーを増やすのは可能です」
音無「そうか、ありがとう」
直井「はい!
そろそろ戻ります、それでは失礼します!!」
そして直井は帰っていった
だが・・・
二木「何よあいつーーー!!」
二木がかなりキレていた・・・
この掲示板は過去ログ化されています。